【スーパーマリオ3Dランド】とある髭男の立体遊戯 Vol.5 すれちがい通信で新たなスターコイン獲得!

2011年11月12日 | 団長は断腸の思い
これはとある配管工の髭男が、いつものように亀の王様と遊ぶ物語。


今回は「すれちがい通信」を試してみたお話。今作のカートリッジを3DS本体にさしたまま
すれちがい通信を行ない、同じゲームをしている人とすれ違うと、自動的に「ミステリーボックス」が届く。
よくみたら、わずか12分間の間に3つも届いとんね。家電量販店のゲームコーナーに立ち寄ったときだと思う。


ミステリーボックスってのはコレ。中でスターコインとかがもらえるところ。
この場所にはおそらく以前にもミステリーボックスがあったけど、スターコインはすでに取得済みだったと思う。
しかしこの新しく届いたミステリーボックスに入ると、新しいスターコインをもらえた!


すれちがい通信でもらえたミステリーボックスは、通常よりも非常にクリアがカンタン。
例えばここは敵が一体だけで、さらにご丁寧にフラワーまで置いてあった!
敵がおらず、ダミーのクリボーが2体だけっていうケースもあったり。

モザイクかけてるのはMiiだけど、なんだか怪しくなった。。別にモザイクいらんかったかな。

このゲームはある程度スターコインがないと先に進めないところが3か所ほどあるんだけど、
どうしても集められない人には、これはいい救済システムやね。

ミステリーボックスをくれた人のスターコインがなくなることもないと思うんで
行き詰まってる人は、すれちがい通信をガンガン活用すべし!


【関連記事】
【スーパーマリオ3Dランド】とある髭男の立体遊戯 Vol.4 ようやくクリア、そして・・【ややバレあり】
【スーパーマリオ3Dランド】とある髭男の立体遊戯 Vol.3 「おすすめビュー」で気楽に3D表示
【スーパーマリオ3Dランド】とある髭男の立体遊戯 Vol.2 3Dなのにプレイしやすいワケは?
【スーパーマリオ3Dランド】とある髭男の立体遊戯 Vol.1 そのマリオ、2.5D?
「スーパーマリオ3Dランド」発売3日前、3DS“ならでは”のアクションに期待!