ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

エスワン2008 第2ラウンドの記録

2008-04-28 19:41:25 | 東京コメディストア

個人的な趣味のための記録です。
敬称を省略しておりますが、あしからず。
(いつもは28点満点だけれど今回のみ21点満点)

1.銀杏
    あつし・JEE
    ステータスシーン 「専業主婦」
    9点

2.Dolly
    
マミ・りょーちん・ヨダ
    スローモーション実況中継 「スーパーの品出し対決」
    5点

3.JEE
    
たけし・ヒサミチ・マサヒロ
     二人羽織 「店長」
    
12点

4.ヒサミチ
    
たけし・ゆたか
     オペラ 「運転手」
    
19点

5.イチ
    
マミ・ヒサミチ
     ラップ 「出会い」
    
19点

6.マミ
    
たけし・あつし
    プレイブック 「改札」
    
(『ケロロ軍曹』1)
    17点

7.マサヒロ
     あつし・銀杏・Dolly
     エモーショナルリプレイ 「謎」
     15点

8.菜摘
    
ヒロシ・りょーちん+たけし
     フリーシーン 「コーヒーショップ」
    
15点

9.あつし
    ゆたか
    相手の台詞 「港」
    17点

10.ヒロシ
   
たけし
    NEWゲーム(指示による誘い) 「コインランドリー」
   
21点

11.りょーちん
   
  イチ・菜摘
    プレイブック 「役所」
    (『めぞん一刻』11)
    13点
  
12.ゆたか
   
  ヒロシ・JEE
    ミュージカル 「値段」
   
9点

13.ヨダ
   
りょーちん・マミ・Dolly
    ワンボイス 「コンビニ」
   
13点

14.神谷淳
    
りょーちん・あつし
    
フリーシーン 「ATM」
    
16点

15.たけし
    
ヒサミチ・JEE・ヨダ
    ミュージカル 「おみやげ」
    
17点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスツー2008 第2ラウンドの記録

2008-04-28 19:19:11 | 東京コメディストア

個人的な趣味のための記録です。
敬称を省略しておりますが、あしからず。

1.nozomi
    ミキ・えつこ・たけし
    ワンワード (無題)
    18点

2.ダイちゃん
     
京ちゃん・英ちゃん・あつし
    ジブリッシュ 「銀行員」
    
16点

3.いづみ
    
ウララ・よしろう・神谷淳
     パペット「コインランドリー」
    
13点

4.ミキ
    
ダイちゃん・なな・りょーちん
     オペラ 「寝室」
    
17点

5.英ちゃん
    
なな・nozomi・ヒロシ
     フリーシーン 「図書館」
    
21点

6.えつこ
    
真子・亜矢子・あつし
    エモーショナルリプレイ「Off」
    23点

7.ウララ
     ミキ・ダイちゃん・亜矢子
     プレイブック 「公園」
     『ファミリー・コンポ』8)
     19点

8.なな
    
京ちゃん・よしろう・たけし
     ダイプライター 「出口」
    
22点

9.亜矢子
    ウララ・英ちゃん・りょーちん
    タイムジャンプ 「野球場」
    18点

10.真子
   
京ちゃん・よしろう・ヒロシ
    吹き替え 「中華街」
   
12点

11.銀杏
   
ダイちゃん・たけし
    ミュージカル 「孤独」
    23点

12.京ちゃん
   
真子・イチ
    感情コール 「駅」
    10点

13.よしろう
   
  ミキ・あつし+たけし
    フリーシーン 「病院」
    
22点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日(日) 後半・エスワン第2ラウンド

2008-04-28 01:00:36 | 東京コメディストア

開演15分前にクロコダイルに戻ると、
シダちゃん、ジンさんはすでに戻って来ていた。

スーさんご一家と、さおりも来ていた。

彼女に、ついに大好きだと伝えた。
10日前から、彼女のことばかり考えていた。
前髪が決定打になったらしい。
(私、前髪に何かこだわりがあるのだろうか・・・)

好きな人には、好きだと伝えるべきだというのが、
私のポリシーです。
彼女にも、メッセージで伝えちゃおうかと何度か思ったけれど、
やはり会って直接言おうと思って、今日まで待った。

そして伝えました。
大好き~って。
女に生まれてよかった。
この年齢で、男だったら、
いくら好きだって言っても、ハグなんかできないもの。

ところで、
娘、ばか・・・。
帰っちゃってばか・・・。

どんなにお菓子を差し入れたって、
あれを観ないんじゃ、どっしょもない。
出て来ただけで喜ぶんだから、
あれを観ていたら、どれだけ喜んだかわからないのに。

カタヨセさんが凄いことをやったのだ。

昨年のエスワン第11ラウンドの最低シーンとは、
対極にある凄さだった。

指示を出していた渡さんも凄かった。
「これだけ気持ちよくできるのは10年に2回ぐらいしかない」
とおっしゃっていたけど。

あまりにも凄すぎて、
あの人たち、次元を移動しちゃうんじゃないかなと思った。
ああ、それで6次元に行くのか。
筋が通ってる。

ちっとも早起きじゃないけれど、9時起き。
そして通しでエスツー&エスワン観ると、
さすがに眠くなった。
最初の方に観たものは、夢の彼方だし。
(覚えていたいので、メモを取りながら観ているが、
あれがちょっと恥ずかしい)

先週はMW優の稽古で1日中出かけていたけれど、
自分が歌っている方が、まだ元気でいられるみたいだ。

眠い、もうダメだ。
明日も雑誌と格闘だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日(日) 前半・エスツー第2ラウンド

2008-04-28 00:31:39 | 東京コメディストア

                   ↑
エスツー開演前に路上でパフォーマンスしていたコメディくん。
中身は美しいあの方です。

今日の私には野望があった。

クロコダイルへ行く前に、
白一渋谷店に寄って、ソフトクリームを食べたいという野望が。

そして思いついた。
バスで渋谷へ行くことを。
(バスは遠回りするので、いつもはバスを使わない)

正解。
渋谷区役所のバス停のまん前に白一はあった。
砂糖を一切使わず、牛乳だけで作っているこのソフトクリーム、
北海道展系の味で、嬉しい。
最近、この手のソフトクリームを食べられる店が少ないのだ。

食べながら、クロコダイルへ向かうと、
向こうから、電車でやってきたラウルが歩いて来た。
彼らも白一めあてなのだ。

クロコダイル前の小さい公園の前で、
イチ菜摘がチラシを配って客引きをしていた。
手を振ると、なぜかトゥーリオ先輩が手を振り返してくれた。
嬉しい・・・。

娘、ラウル、シダちゃんと一緒に観る。
ジンさんもいた。
まだお昼なのに、なんだかもう夜みたい。

nozomi、ミュージカルに詳しい。
夢醒め「煉獄のオイラたち~暴走族」を2人で歌った。
某ジェリーロラムがお友達だそうだ。

は、カタヨセさんにお小遣いでお菓子を差し入れた。
そうとう好きみたいだね。
その荷物を持たされていたラウル、哀れで不憫。
そんな不憫なラウルは、ライブを観て、
ものすごく喜んで大笑いしていた。

太宰ファンのカタヨセさん、おもしろかった。
あと京ちゃんトゥーリオ先輩ジブリッシュもおもしろかった。
(なんか昨日のことのように感じる、長い一日・・・)

4時頃、エスツーが終わった後、
出演者は5時まで休憩。

クロコダイルの前で後ろ足だけで歩いている犬を見た

黒いトイプードル。
飼い主と一緒に、ちゃんと引き綱をつけて散歩しているのだが、
キョンシーのように、前足を前へ突き出して、
後ろ足で、ぴょんぴょんジャンプして前へ進んでいる。
変な犬~~~~~!!!!!
けっこう長いことそうやって歩いていたので、
しげしげと見てしまった。

シダちゃんと、nozomiと3人で、再び白一に行く。
(娘はラウルと帰ってしまった)

nozomi
「これ、すっごくおいしい!」と感動していた。
喜んでもらえてよかった~。

シダちゃんは用足しに行き、nozomiクロコダイルに戻った。

私は文教堂で本を買って、中のカフェで読書。

外が暗くなった頃、再びクロコダイルへ。

後半へ続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする