「永遠の0」を見ました。


原作に忠実だった。
1人1人に、じっくりちまちま話を聞いてまわっている様子は、だいぶ端折っていたけど。
岡田准一がストイック。
ラスト、すごくいい顔してた。
夏八木勲は亡くなったはずなのに・・・・・・かなり前に撮ってあったのね。
遺作だそうです。
夫は早いうちからボロボロ泣いていた。
私は三浦春馬に敬礼して、零戦が飛んで行くシーンでじわっと来た。
役者がみんなよかったと思う。
けど、やっぱり原作の勝ち。
原作を読んだ時の「おおお!」感は、映画にはない。
ひたすら岡田准一がよかったよ。
戦争モノで思い出すのは大昔に見た、吉右衛門と峰岸徹(当時は龍之介)の「ああ、海軍」。
あれはよかったなぁ。


原作に忠実だった。
1人1人に、じっくりちまちま話を聞いてまわっている様子は、だいぶ端折っていたけど。
岡田准一がストイック。
ラスト、すごくいい顔してた。
夏八木勲は亡くなったはずなのに・・・・・・かなり前に撮ってあったのね。
遺作だそうです。
夫は早いうちからボロボロ泣いていた。
私は三浦春馬に敬礼して、零戦が飛んで行くシーンでじわっと来た。
役者がみんなよかったと思う。
けど、やっぱり原作の勝ち。
原作を読んだ時の「おおお!」感は、映画にはない。
ひたすら岡田准一がよかったよ。
戦争モノで思い出すのは大昔に見た、吉右衛門と峰岸徹(当時は龍之介)の「ああ、海軍」。
あれはよかったなぁ。