ゆっくり朝寝して、朝風呂。
渋谷でイナゴと待ち合わせて、李涛ファーストライブを観て来た。




入院ハイで、発作的にチケット取ったライブ。
でも抽選だったの。
当たったの、見事。
李涛は歌もうまいし、ダンスもうまい。
日本語もうまい。
が、彼の真骨頂はそんなものではなかった。
聴き慣れない歌だと、あまりよくわからないのだけど、馴染んだ曲を歌ってくれるとよくわかる。
「リトルマーメイド」の「あの声」が顕著だった。
上川エリックは、きれいなきれいな王子様が、命の恩人の少女を想って歌っている感じなのだが。
李涛が歌うと、急にもっと大人びたエリックになり、
噴出したリビドーがもやもや渦巻いて、声の主をさがしているような・・・・・・とにかくエロい!
「あの声」ってこんなに、はちきれそうにセクシーな歌だったかと思うほど。
エロは李涛の特技だ。
「カフェソング」も歌っていたが、全身を絞られるような、血を吐くような嘆きと悲しみ。
そんな中にもエロ。
本人はすっきりと新生活への希望にあふれているけれども、惜しいなぁ。
もしかしたら、石丸さんのポジションを継げるかもしれないのに。
ひとつ物足りないのは、こちらが期待する歌を全然歌ってくれなかったこと。
アンコールのアンコールで、やっと「人生を踊り明かそう」を歌ってくれた。
もし、あれを歌ってくれなかったら荒れるところだった。
もっと客が聴きたがっている曲を歌ってくれたらよかったね。
渋谷でイナゴと待ち合わせて、李涛ファーストライブを観て来た。




入院ハイで、発作的にチケット取ったライブ。
でも抽選だったの。
当たったの、見事。
李涛は歌もうまいし、ダンスもうまい。
日本語もうまい。
が、彼の真骨頂はそんなものではなかった。
聴き慣れない歌だと、あまりよくわからないのだけど、馴染んだ曲を歌ってくれるとよくわかる。
「リトルマーメイド」の「あの声」が顕著だった。
上川エリックは、きれいなきれいな王子様が、命の恩人の少女を想って歌っている感じなのだが。
李涛が歌うと、急にもっと大人びたエリックになり、
噴出したリビドーがもやもや渦巻いて、声の主をさがしているような・・・・・・とにかくエロい!
「あの声」ってこんなに、はちきれそうにセクシーな歌だったかと思うほど。
エロは李涛の特技だ。
「カフェソング」も歌っていたが、全身を絞られるような、血を吐くような嘆きと悲しみ。
そんな中にもエロ。
本人はすっきりと新生活への希望にあふれているけれども、惜しいなぁ。
もしかしたら、石丸さんのポジションを継げるかもしれないのに。
ひとつ物足りないのは、こちらが期待する歌を全然歌ってくれなかったこと。
アンコールのアンコールで、やっと「人生を踊り明かそう」を歌ってくれた。
もし、あれを歌ってくれなかったら荒れるところだった。
もっと客が聴きたがっている曲を歌ってくれたらよかったね。