「インターステラー」を見に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/021aa5231d04d5f382cbed4ac63be5fe.jpg)
1時間ほどじっくりかけて娘との関係を見せるプラットホームが作られている。
予備知識なしで見たので、あんな展開になるとは思わなかった。
レイ・ブラッドベリのような匂いがする。
クーパーが途方もなく時間のかかる指命で動いているので、考えるだけでめんどくさくなって投げ出したくなって来る。
ちょっと異星に着陸して探し物をしているだけで23年も経ってしまうんだもの。待っている方だってたまらんよ。
5次元の世界の表現は素晴らしかった。
時間を物理的に扱える人たちには、あんな世界が見えるだろう。
厳密にはシェルブドとは違うけれど、5次元に入ってからのシェルブドもどきのあれこれは気持ちよくてスッキリした。
(くわしくは書かないけれど)
あのへんは萩尾望都の「スターレッド」によく似たシーンが出て来る。
ものすごくきちんと作られたSFだった。
アン・ハサウェイは「レ・ミゼラブル」以来、初の映画出演。
あれきり髪を伸ばしていない。
とてつもなく綺麗です。
アン・ハサウェイになりたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/021aa5231d04d5f382cbed4ac63be5fe.jpg)
1時間ほどじっくりかけて娘との関係を見せるプラットホームが作られている。
予備知識なしで見たので、あんな展開になるとは思わなかった。
レイ・ブラッドベリのような匂いがする。
クーパーが途方もなく時間のかかる指命で動いているので、考えるだけでめんどくさくなって投げ出したくなって来る。
ちょっと異星に着陸して探し物をしているだけで23年も経ってしまうんだもの。待っている方だってたまらんよ。
5次元の世界の表現は素晴らしかった。
時間を物理的に扱える人たちには、あんな世界が見えるだろう。
厳密にはシェルブドとは違うけれど、5次元に入ってからのシェルブドもどきのあれこれは気持ちよくてスッキリした。
(くわしくは書かないけれど)
あのへんは萩尾望都の「スターレッド」によく似たシーンが出て来る。
ものすごくきちんと作られたSFだった。
アン・ハサウェイは「レ・ミゼラブル」以来、初の映画出演。
あれきり髪を伸ばしていない。
とてつもなく綺麗です。
アン・ハサウェイになりたい。