ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

2009年10月9日(金) 6-dim+ライブ ~ 何かが起こる

2010-03-03 18:58:56 | ミュージカル
仕事から帰宅し、大急ぎで入浴し、
びーちと6-dim+ライブへ行く。

娘とは現地で会う。

最初は「絶対嫌だ」と言っていた息子が、
親孝行のつもりか、
6-dim+ライブでの誕生月&就職祝いをOKしてくれた。
(バイト先から直行なので少し遅れたけど)

マメ柴さんがいらしてました。
(休憩中にすれ違い通信)

6-dim+、あれこれ新しい試みをしているようです。

今、脱皮中なのかもしれません。
進化が楽しみです。

何かが起こる
何が?
でも気づかねぇ
誰が?

・・・という感じで、何か変わりそうな気配です。

「ベル」、「Your Character」、「スペースジャンプ」、
初めて観た。

「Your Character」は、
エンダウメントかなと思ったが、違うようだ。

日曜日のワークショップで少しやったことがあるらしい。
難しかったって。
(パッツィー&娘情報)

ところどころ笑うポイントはあるが、
なんとなく靄がかかったような、ぼんやりした印象。

あとトークが異常に少なかった。

オープニングも、バースデーも、エンディングも、
トーク不足な感じで、非常に欲求不満。

中継の電波が途切れました、みたいな印象です。

10月生まれって多いのね!

マメ柴さんも10月生まれで、りょーちんを指名。

6-dim+7人、全員出払ってしまいました。
足りなくならなくてよかった!

息子は、LEEさんに祝っていただきました。

マツモトデラックス(=ハロルド)「開放」。

マツモトデラックス2度目。

スコーンと快晴!という感じにはならなかった。

全体的に印象に残ったもの。

「名刀マサムネ、縁も切れます」
と、待ってましたといった風情で言ったあつしさん

三振しちゃって、頽れたゆたかさん

「お嬢さんの身体を人目から隠そうとしたら子供ができちゃった」
と言った神淳さん
ムチャクチャ過ぎて笑える。

地下道に閉じ込められたりょーちん

墓の奥に愛が満ちる~♪ の歌が聞こえた。

カタヨセさんの屋根が飛んだ話。

(これはジェイブログにも書いてあった。
 『カタヨセさんが書くの珍しいよね』と言ったら、
 『よっぽど何か思うところがあったんでしょう』と、
 ものすごくおばさん臭く娘が言った)

LEEさんのものすごく変な顔。

こんな女、いたら絶対ムカつく、
たけしさん「絶対音感を持つ女」

フォルテッシモだ、フェードアウトだ、カットインだ、
あのあたりの隠喩は笑えた。

りょーちん「スモールスモール」
(言わんとすることはピアニッシモ)

こっそり高枝切り鋏を使ってりんごを盗っている、
ゆたかさんの表情。

ゆたかさんのクリームを混ぜる手つき。

ゆたかさんのホクロをいじる指の動き。

「勇気くん」と呼んでくれたゆたかさんの声。

変態なのでもうやめます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2009年10月4日(日) 初「ア... | トップ | 2009年10月10日(土) 生命の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミュージカル」カテゴリの最新記事