ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

8月13日(日) 過眠& 「デモリションマン」

2006-08-14 13:34:05 | 映画

息子いない。
娘いない。

1日中、よくもこれだけ眠れるなというほど
眠り続けていました。
過眠だよね、現実逃避か?

夫は家事をしてくれていたもよう。
申し訳ない。
茄子入りのカレーを作ってくれた。

ようやく夜の9時頃に、はっと目が覚めて、
夫が見ていた映画、
スタローンの「デモリションマン」を、
なんとなく眺めていたら、
(全然好きなタイプの映画じゃないのに)
おもしろくて、どんどん引き込まれてしまった。
しいて言えば、40年の時を越えた
カルチャーショックのあたりが、
タイムスリップ物っぽくて、気に入ったのかもしれない。
見るつもりじゃなかった物がおもしろかったというのは、
かなり得した気分だ。
かっこいいなぁ、スタローン。

その後、夫が借りてきたDVDの
「三丁目の夕日」を一緒に見始めたのだが、
「あれだけ寝たんだから、もう寝ないだろう」
と思っていたにも関わらず、途中で眠ってしまったらしい。

脳が腐らないだろうか。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月12日(土) 退屈~~~ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かぎさん (KEN(♀))
2006-08-14 23:39:37
うん、涙と一緒にストレス物質が排出されるんだってね。

一番ストレス解消になるのは「もらい泣き」だそうです。



今、泣けないのは薬のせいだから大丈夫よ。

今のところストレスを感じてはいないと思う。



「いつでも会える」は「いつでも泣ける」だけど、

どうかな、果たして、今は。



明日、観に行く予定の芝居では、

お友達が号泣したと言ってたけど、

さて、どうなりますことやら。

夫は泣くよ、きっと。
返信する
泣く (kagishippo)
2006-08-14 23:25:24
なんにも考えずに

わーわー 泣くと

ストレスのリセットになるそうです



だからKENさんも 何かで泣けるといいよねー



テレビでは 試しに

「蛍の墓」のアニメ 見せてました

これは 私 弱いから

絶対泣けるなあ
返信する
うん (KEN(♀))
2006-08-14 22:21:52
でも、今日ちゃんと見たよ。

旦那は、私が寝ていたので、

安心して、ボロボロ泣いたそうです。

私は泣けなかったわ~。
返信する
三丁目の夕日 (ポポ)
2006-08-14 22:12:33
あらら。途中で寝てしまったのね。



私も10日に、旦那が借りてきたDVDを見ました。なんとも懐かしい、不思議な思いがして、結構良かったよ。



私より旦那の方が、より感動していたようだった。人それぞれなんだろうね、当然のことながら。
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事