3月14日(月) 13/19℃ 



ホワイトデー
今日は「ホワイトデー」と言うらしい 先月の「バレンタインデー」にチョコレートをいくつか頂いた😍
何十年もそんな事はなかっただけに年甲斐もなく気恥ずかしいもの
何となくハッピーで嬉しく、珈琲タイムの時に頂きとても美味しかった❤️

(ヤノベケンジ作 大阪中之島美術館)
仕事をしている頃は、社員を始め毎年義理チョコをいろいろもらってニヤニヤしていたが、引退をしたらバタっと見事に無くなった
そう言えば娘や家族からさえ無くなり トホホ だったな😭
誰が考えて仕掛けたのか知らないが、その一か月後がお返しのホワイトデーと言うらしい
梅田の百貨店の地下売り場は若者から爺ちゃんまでそのお返しにと品物を探してごった返していた😆
やけに何人もの爺さんがそわそわしながら品定めをしていたのが印象的だったが 何を隠そうその中に頑固爺じいもいた ハハハハのトホホ😅
日頃 地下の食品売り場には見かけない人種が集まっていて、なんだか対応する女子店員も学生から若い男性群に浮足立っている感じがした 面白いね😆
最近はMyプレゼントで自分へのご褒美に買い求める人も多いとか
これも面白いね😊
何はともあれ我輩もそれなりに迷いつつも、かき分け早々に一番手前の可愛い菓子の買い物をして其々送って貰った
久しぶりにワクワクイベントを楽しむ😆
だが青春時代と違い胸キュンとならず、なるのは狭心症の時ぐらいだな🤣
もう人畜無害? の爺は男でもないようだ トホホ🤣🤣
日本はこんなイベントもある平和な国なのだが、ウクライナの人達に再び平和な日々が1日でも早く訪れることを心から祈ります