楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

世界選手権大会誘致に意欲

2015年06月05日 23時55分55秒 | BACK!SOFTBALL!!

 今年の自動車税のピークは月末でした~納期限の1日前だったのですがこの翌日からは、ガッツリ減り前日の6分の1担当のTさんも「物足りないですねーっ」すぐ終わっちゃうし~おかげでここ数日は、ほぼ時間に終われるようになりました
 
 地元紙を購読されている方は、すでに読まれている人が多いと思いますけど2018年の世界女子ソフトボール選手権の誘致に、県知事が意欲を見せているという記事そして、次の日かな地元富士宮市長も「協力する」って感じの記事が出ていました運営ももちろん大変だと思いますが莫大な経費もかかります静岡県ソ協は、NPO法人『特定非営利活動法人』非営利ですので、資金力は微々たるもの県や市の援助がなければ、とてもとても1998年に同会場で開催された世界選手権から、ちょうど20年にあたる年そしてその2年後には、オリンピックの可能性もあるというなんだかスゴイことになってきたような

 昨日、フィリピンのボホール島に向けて出発した弟ボホール島ってどのへんかな~

 ・・・ちょっと見つかんないカモ


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール ソフトボール編日本ソフトボール協会HP
野球・ソフトボールを東京オリンピック正式種目に!#キャッチボール 野球編
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする