今日は午前中、つくしの練習が予定されてたんだけどね、あえなく雨で中止先週水曜日のエルデストのナイター練習にも行けなかったもんで、今日は行く気満々だったんだけど
お天気には勝てないですね~
で、午前中は県ソHP掲載用の記事をやっとこさ書いて
ただいま検閲を受けております
太鼓判が押されてから、記事もそうですけど・・・静岡県ソフトボール協会記録委員会が誇る
ものづくり委員会(私が今勝手に名前付けた
公式にはこんな委員会ありません
)Johnさま制作
選手交代の事例集
を一緒にアップしていただく予定です
ものづくり委員会で作ったものと言えば
Sさん制作の入力点検ソフト
星取表の自動入力ソフト
などに始まり、今もっとすごいものを開発中です
そして、Johnさんは、記録員育成にかかるソフトを製作
これは委員長経由で全国にバラまかれました
ところが、今年2月にマニュアルが新しくなった
すると、これに対応したものの制作に取り掛かり
もう完成しちゃった
これは主に、これから公式記録員を目指す人への教材ですが、たぶん第2種公式記録員用のに手をつけているのではないかと思います
記録員の大先輩方が本当に熱心で
だから私も少しは恩返ししなくちゃ
微力ながら精一杯頑張って
とにかく、やるコトはしっかりやらなきゃ~って感じです・・・あ゛ー
大幅に横道それたー
てなわけで今日は、練習が無くなったおかげで午前中に記事を書き上げ
とりあえず私の手を離れたもんで、午後は静岡にお買い物~
その帰り、寄り道しました
知る人ぞ知る有名店大やきいもと言えばココ
お堀のすぐ近くのやきいも屋さんです
ここのやきいもはスゴいおいしい
昔懐かしい土間に、串のおでん
大学いももあるよ~
買いに行ったやきいもは、残りわずかで選択肢なし
紅あずまを買ったんだけど、スゴい甘かった
でーっかい釜で作るんだけどね、そのまわりに岩塩を敷き詰めてあって
いもに着いた岩塩も一緒にいただくと
さらにおいしい
私も大好きです
そして・・・
このバナナアイスも売ってるんだよねーこれすっっげえうまい
すんごい昔からあるアイスなんだけど、スーパーとかコンビニとかでは売ってなくて
ここに来た時に必ず買ってきます
でね、けっこう最近気づいたこと
バナナのアイスクリームなんだけどね、原材料にバナナがないっ
野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール ソフトボール編
日本ソフトボール協会HP
野球・ソフトボールを東京オリンピック正式種目に!#キャッチボール 野球編
オリンピック競技に
野球とソフトボールを復活させよう
バックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞