楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

伝達研修~記録編・戦評タイトル~

2016年04月14日 20時16分00秒 | 公式記録がらみ

 だいぶ陽が伸びたみたいで帰ってきたけん、まだ明るい3年たったお庭の空いてるところには、シロツメクサ今年はバカに威勢が良くてだいぶ大きな森に成長してきました一枚一枚の葉っぱも大きくなってきたので、四つ葉のクローバーが見つけやすいものの2分程度で7つ発見ちょっと前には6枚の葉っぱのを見つけました
 
 
 
 これ見た人に、幸せがいっぱい来るといいね~

 沼津市で開催された静岡県審判員・記録員伝達研修会で伝達されたことシリーズ最終コーナーバックストレート戦評です

戦評のタイトルについて
 短く、わかりやすく。 勝利の要因を記載する(投手力、打力、走力、守備力など)。 タイトルと戦評で同じ文言、内容を使わない。 チーム名は正式名称で、戦評内容では省略しても良い。 相手チームの失策等を書かない。 タイブレーカーを制す延長戦を制す(タイブレーカーは試合の方法なので) 三位決定戦3位決定戦(Windmillに合わせる) 2年振りに全国へ2年ぶりに全国へ


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール日本ソフトボール協会HP
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする