楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

スタンドから

2018年09月04日 22時04分15秒 | 第16回WBSC世界女子ソフトボール選手権大会

 前日までは3人だったので、今考えてみるとね、記録室(記帳するお部屋)から出れなかったんだよね~大会が始まってから、この日に初めてせいせいスタンドに行けてちょうどY部さんがプレートだったので遠くから眺めてました~第4試合が始まる前の夕方5時半過ぎ頃に、ちっと早目の夕ご飯海苔はないけん、のり弁のおかずっぽい並びだったかな~
 
 この日はね、ランダウンプレーありサヨナラ勝ちあり第3試合が2時間20分くらいの熱戦で、オランダがチャイニーズタイペイにサヨナラ勝ちという劇的な幕切れ…ということで、第4試合の試合開始が15分ほど遅れたけんねこのあたりのタイミングで、ロンチさん登場第4試合の2人が席についていて、第3試合の2人の姿が見えなかったもんでね、「また昨日と一緒か」って言われちゃったけん「のーのーおんなじことは繰り返しませんよー次の試合始まっちゃうし、記録室で集計するスペース無いからすぐ向かいの部屋の隅っこをお借りして、集計させてたんだよねーで、案内すると「おーけーおーけー」って言ってくれて、仕上がったら持って来てって言われました~よかった

 この日もね、ホテルに戻ってから女子会日本戦やってるゼットエーより先に帰って来れたもんで洗濯機回しに行ったその足で、T中さんとK島さんと一緒にね、すぐ近くのコンビニに買い出しに行き少し早目の時間から始められました~この日は仕事場から連絡が入っちゃったT井さんが来れなかったもんで、その分は冷蔵庫で保管でもってね、久々に12時台に寝られました~明日はまた3人で4試合だーふぁいとーっ


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで野球とソフトボールが復活しますWelcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くようさまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
    
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする