大会1日目は雨のため、すっかり他の2会場に水をあけられちゃいました
お天気には勝てませんので、ここは仕方なかったところですけど
夜中に降られて朝からグラウンド整備が進んだ2日目は、3会場同時にプレイボール
これなら勝ち目があるかもしれないと思っていました
前日はたしか、3回からナイター
という遅さ
早めに終われれば、みなさんがおうちに帰ってからの時間も取れる
試合が終わったあとも、スピーディーに効率よく進めたいと思っていましたが
皆さんのおかげで、その通りになりました
3会場で1番早く終わり他球場などに送付する記録4号も最初に送信
みなさんレベルが高く、字も見やすく
それにしても、岩手県のように、女性が多かった(委員長を除いて全員女性
CKBも顔負け
)
初日の反省点を2日目には改善し、正確な記帳をするための工夫もされていて
千葉での世界選手権の時の最終日を思い出しました
長野の記録員のトップランナーの皆々様に感謝しています
これからも切磋琢磨していきましょうね~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞