楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

伝達研修~記録編・戦評タイトル~

2016年04月14日 20時16分00秒 | 公式記録がらみ

 だいぶ陽が伸びたみたいで帰ってきたけん、まだ明るい3年たったお庭の空いてるところには、シロツメクサ今年はバカに威勢が良くてだいぶ大きな森に成長してきました一枚一枚の葉っぱも大きくなってきたので、四つ葉のクローバーが見つけやすいものの2分程度で7つ発見ちょっと前には6枚の葉っぱのを見つけました
 
 
 
 これ見た人に、幸せがいっぱい来るといいね~

 沼津市で開催された静岡県審判員・記録員伝達研修会で伝達されたことシリーズ最終コーナーバックストレート戦評です

戦評のタイトルについて
 短く、わかりやすく。 勝利の要因を記載する(投手力、打力、走力、守備力など)。 タイトルと戦評で同じ文言、内容を使わない。 チーム名は正式名称で、戦評内容では省略しても良い。 相手チームの失策等を書かない。 タイブレーカーを制す延長戦を制す(タイブレーカーは試合の方法なので) 三位決定戦3位決定戦(Windmillに合わせる) 2年振りに全国へ2年ぶりに全国へ


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール日本ソフトボール協会HP
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝達研修~記録編・点検のポイント20④~

2016年04月13日 20時44分10秒 | 公式記録がらみ

 「春雨じゃ。濡れて参ろう。」ってくらいの雨だったんだけど6時過ぎくらいからしっかり降ってきて本日のナイター練習は中止になりました~で、のんびり夕刊(静岡新聞)眺めていたら

 いよいよ今週土曜日に開幕する日本女子ソフトボールリーグ1部に所属する地元静岡のNECプラットフォームズが取り上げられていました~ニューフェイスで静岡県出身の大塲投手と、エースの三木投手頑張って踏ん張ってもらいたいですね~

 そして今日の夜7時のNHKニュースでは6月23日(木)~25日(土)にかけて開催される日米対抗戦に出場する選手のプレス発表の様子が放映されました国営放送で、しかも7時のニュースで取り上げてもらえてありがたいことです
 
 沼津市で開催された静岡県審判員・記録員伝達研修会で伝達されたことシリーズ点検のポイント20その4最終回で~す

点検のポイント20その4
【検算】をすると見つけることのできる残塁の集計もれ。
   得点+残塁+相手チーム刺殺(-タイブレーカー走者)=チームの打席数
   サヨナラ勝ちなどのケースでは、刺殺の数が3の倍数にならないので気をつけましょう
補殺・刺殺が、守備者交代によって異なった【守備者】に集計されている間違いがある。
   交代がなければスムーズに進むんですけどね~
5-3E(5の下にゴロマーク)等での【補殺】の集計もれをしないように注意する。
   点検と集計の留意点⑬と同じでーす補殺では、この集計漏れが多いと思います
   個人的には・・・集計したあとに、捕殺だけを拾って数を確認してまーす
投手集計欄の投手交代による【投球回数】、失点、自責点等の集計ミスに注意する。
   前任投手の残した走者が、後任投手の投球でアウトになるケースなど・・・交代の横波線よりも前でアウトになるケース
   自責点の復活は、「あい(安打・四死球・ワイルドピッチ・イリーガルピッチ)」です
   アウトの機会3つにも要注意投手が変わると、その恩恵はありませんのでさらにチューイ
【勝利投手】、敗戦投手の決定間違いに気をつける。
   逆に書いちゃうことあるのよね~
   先発投手が勝利投手になるのに必要な投球回数にも気をつけましょうスコアリングマニュアル第3版に載ってまーす


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール日本ソフトボール協会HP
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝達研修~記録編・点検のポイント20③~

2016年04月12日 23時10分00秒 | 公式記録がらみ

 この前の土曜日に冷凍庫のおそうじ~なんと牡蠣が出てきちゃいましてでね、パントリーを確認するとクラムチャウダーの缶詰を発見牛乳があってベーコンも数枚あって玉ねぎは隣から調達牡蠣のクラムチャウダーが出来ちゃいました~おまけに、緑色のパスタ(約1~2人前分)と真空パックのニョッキも出てきたので(賞味期限あるよクラムチャウダーを濃いめにして、ソース代わりにいただくという贅沢さでもね・・・こんなにおしゃれな食べ方より白いご飯入れてグチャグチャに混ぜて食べたのが一番おいしかった~

 沼津市で開催された静岡県審判員・記録員伝達研修会で伝達されたことシリーズ点検のポイント20その3

点検のポイント20その3
投手の投球が逸れて進塁があっても、一方の走者がアウトになったときは【暴投】を記録しない。
   点検のポイント20その2」で出てきたインフィールドフライのケースと同じような感じですね~
【DP】が投手の守備を兼務したまま選手交代した場合、交代の記録欄の記帳は、(DP1)#UNである。
   「DP」と「1」と別々にするためには、監督さんから主審への解除通告が必要になります
代走に出た選手が引き続き打撃を行った場合、ボックスの【縦波線】は記入しない。
   代走に出たときに波線書いているから書かない
DPの代打で出場し、次のイニングに入れば位置欄の記帳はHDP。
   【例】次のイニングに入るときに、監督さんからDPが再出場すると言った申告があれば、マルDP(DPに〇)となります
   昨年までは、次の打席にその代打が入った時にDPと記入していました変更になっています
代走の選手に記録されるべき得点、盗塁、残塁等の記録が、誤って【交代前】の打者に記録されている場合がある。
   まずは記帳時行の間違いに気をつけましょう最後の自己点検時には、波線をポイントに見るといいと思います


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール日本ソフトボール協会HP
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝達研修~記録編・点検のポイント20②~

2016年04月11日 20時40分10秒 | 公式記録がらみ

 昨日ね、朝早くから夜まで記録頑張ったからご褒美でね、帰りに同じ吉田町のうな平に行ってきちゃった~鰻食べたの、何年振りかしんって思うほど、最近食べてなかった頼んだのは、うな重の松すんげーーウマかった感動のうまさ~っ

 沼津市で開催された静岡県審判員・記録員伝達研修会で伝達されたことシリーズ点検のポイント20その2

点検のポイント20その2
一連の送球(ディフレクトを含む)でアウトになった(または【失策】があってアウトにならなかった)時には、補殺の記録に注意する。
   点検と集計の留意点⑬を参考にしてくださいね~
【インフィールドフライ】の落球で併殺があったときの進塁では、落球を失策としない。
   「インフィールドフライ」の宣告があったところで、打者走者はアウト
   走者はアウトになる危険を承知の上で進塁できますが、フライなのでタッチアップ
   この時に落球をしても、アウトがとれれば失策帳消しって感じで~す
   プレイヤー的には・・・この手のフライはボールに回転がかなりかかってるので、捕るとき丁寧に
【併殺】の記号(DP)の記帳を忘れない。
   1番打者と9番打者のダブルプレーとか、そうじゃなくても「うっかり」あると思うので、気をつけたいところ
アウトの守備機会3以上で失点があった場合、【非自責点】とする。
   読んで字のごとくアウトの守備機会が3回あれば、自責点にはなりません
   【例】その回の先頭バッターから3人目までがショートゴロエラーで無死満塁このあとホームラン打たれても全て非自責点
アウトの【守備機会】にならない失策がある。
   1ヒットと1エラーのパターンが多いかな~
   【例】レフト前ヒットでレフトが後逸して打者走者が2塁に達した時打者はヒットで出塁しているので、アウトの守備機会とは数えません


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール日本ソフトボール協会HP
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県実業団男子選手権大会

2016年04月10日 21時53分25秒 | 公式記録がらみ

 最初に訂正です先週のつくしの試合は、第1試合が2回戦でしたので、次の試合は準々決勝でした~負けちゃったけんね、準々決勝で敗退です準々決勝ってところを目に焼き付けてくださーい

 そして今日は第53回静岡県実業団男子ソフトボール選手権大会へ公式記録のお手伝いに行ってきました~吉田の河川敷からは飛行機が良く見えるね~余裕があったのは最初のうちだけよ~
 
 今日は公式記録のPC入力を担当しました第1試合が終わるまでは、やることない・・・っていうか大会が始まる前から出場チームの選手登録の作業を進めてますので、とっくに始まってるんですけどね~それでも、今年からスタートしている選手登録のエクセル化に伴い出場チームの半分は読み替えで済んでしまったので、残りの半分を入力しただけで済みましたこれは画期的なことだと思いますチームも大会申込書をPCで読み込みするだけで作れますのでいろんな角度から見ても効果は大きい
 
 カネハチのお弁当ウマかったそして、隣のグラウンドでは、県レディース大会の2日目が開催されてて地元の藤枝レディースが出てましたので、チラッと見に行ってみましたリードしてたけど、勝てたのかな~確認するまもなく、点検と入力作業のため、集計室に向かっちゃいましたけど~鍼とマッサージで肩凝りもかなり改善されたこともあり、6試合分無事に入力も完了みなさんにチェックしていただき、今日の分はすべて完了できたと思います来週担当される方へのファイル送付も済みとりあえずホッとしてますみなさん、遅くまでお疲れさまでした~


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール日本ソフトボール協会HP
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼津も満開!

2016年04月09日 15時05分25秒 | いろんな繋がり

 ちょうど一週間ほど前に、静岡の瀬名の方に行ったときサクラがほぼ満開って感じで焼津はまだだな~って思ってたんだけど今日あたりからかしん静岡新聞にも焼津の木屋川堤で満開ってことで、ばーばとドライブに行ってみました~
 
 まずは自分たちが植えた黒石川沿いの桜並木これは上流(富士屋より上の方)の方ですもう少しすると、「あれから〇〇じゅう年」になると思う木も大きく育ち、桜もまさに満開です
 
 こちらは木屋川川のすぐフチがコンクリートで舗装してあって、車いすの人も通れるくらいになってて場所によっては、ここいらでブルーシートでお花見してた方たちもいました見る方と食べる方、飲む方どれがメインなのかな~

 ヘルシーサラダ2品キャベツの香るゴマしおサラダ~(私が命名)この前の山内さんのをマネして作りました~キャベツは短冊に切ってあるので、春キャベツを虫さんになったつもりでバリバリ食べる感じですもう一つは、ツナと塩昆布のサラダ会社の食堂のMさんが時々作ってきてくれて、みんなに振る舞ってくれるの材料を確認して、作ってみました~玉ねぎも入っているので、血液サラサラ~になるカモ~

 今日は久々にのんびりできてます明日は吉田へ県実業団男子ソフトボール選手権大会の公式記録のお手伝いに行きまーす


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール日本ソフトボール協会HP
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝達研修~記録編・点検のポイント20①~

2016年04月08日 23時20分10秒 | 公式記録がらみ

 この前、ちらっと静岡に行ったとき目に留まりました

 ハスになってる交差点のまわりにきれいな花壇ちっちゃい手作りの木の看板に「東新田花壇デルタ」って書いてありました春ですね~新年度が始まり、入学に進級に新学期入学といえば、さくらにチューリップあ~かし~ろきいろ~

 沼津市で開催された静岡県審判員・記録員伝達研修会で伝達されたことシリーズ点検のポイント20その1

点検のポイント20
記帳法改正前の【記帳記号】を用いた誤りに注意する。
   「KWP」「KPB」などです
【外野】へのゴロ打球で、走者封殺がない時は安打を記録する。
   走者一塁のケースで、センター前で一塁走者が二塁封殺となれば、打者の記録は「センターゴロ」
無死・一死で失策・野手選択守備があっても、バントで走者を進塁させたときは【犠牲打】を記録する。
   バント(打者の打撃行為)で走者を進めることができたかどうかがポイント
走者三塁、三振「K2-3」間の得点は【打点】とはならない。
   スコアリングマニュアル第3版「打点を記録しない」に詳細が掲載されていま~す
盗塁時に捕手の悪送球があっても【盗塁】は記録する。
   1つの進塁は盗塁を2つ以上進塁した時、盗塁とエラーなどとします


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール日本ソフトボール協会HP
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝達研修~記録編・点検と集計の留意点⑬~

2016年04月07日 20時27分45秒 | 公式記録がらみ

 すごい雨でしたね~今は雨は大したことないけん、風がすごい傘はささない方がいいって感じ~
 
 ちょっと前にグッドウィル行ったときにいただいたものシメサバのカルパッチョはいつもとおんなじ~でね、シフォンケーキはね、特注品よ~チョコバナナシフォンが食べたい方は、事前に連絡してくださいね~

 沼津市で開催された静岡県審判員・記録員伝達研修会で伝達されたことシリーズ点検と集計の留意点の最終回ですその12

集計
 補殺・刺殺・失策の集計
①補殺・刺殺(失策を伴う場合 5-3E)(一連の送球での補殺 8-2-5TO)
  5-3E のとき、「5」に補殺をつけます。「3」には失策をつけます。
  8-2-5TO のときは、「8」と「2」に補殺をつけます。「5」に刺殺をつけます。
この前のつくしの試合で、三本間のランダウンプレーが2つありました1つ目は「6-2-5-2-7-1-8-1-6TO」くらいだったかしんこのようなランダウンプレーでは、同じ選手がボールを2度以上扱っても、補殺は1つしかつけないことになっていますのでこのケースでは、「6」「2」「5」「7」「1」「8」に補殺を1つずつつけて、「6」に刺殺をつけます。・・・っていうか、誰が取ったか正しく記録できるよう、ユニフォームナンバーなどを事前に確認しておくことが大事になると思います
その他
 選手名・チーム名の誤り(漢字の間違いを含み)はないか。
  例えばね、NECは「プラットホームズ」じゃなくて、「プラットフォームズ」ですので~
 イニングスコア欄、得点経過に誤りはないか。
  ボックスを書いてホッとしちゃってね、イニングスコアを書き写すときにウッカリとかさ~あーやだやだ
 試合時間の計算間違いはないか。
  時間ね~分かんなくなっちゃうもんで・・・実はね、試合開始とともにストップウォッチを押してます
 記帳もれ(選手名・UN・打席の左右・斜線の未記入)はないか。
  派遣とかで点検をさせてもらってるんだけど打席の左右の記入漏れが結構多いと感じます
 捕逸欄、併殺欄の先攻・後攻を逆に記入していないか。
  捕逸と併殺は、ボックスに記載されている反対側(守ってるチームだから~)に書きますので、ご注意を~


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール日本ソフトボール協会HP
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらのナイター練習

2016年04月06日 22時10分25秒 | FYSさくら

 よ~ざくら~(黄桜風に)がきれいな広幡中学校のグラウンド脇今日の練習には14人くらい集まりました~ランニング体操&ストレッチキャッチボールトスロングティーシートバッティング(ランナー付き)最後にキャッチボールやって終わりました~練習が終わってトンボかけてた時、よしこさんが声かけてくれまして・・・「筋肉痛じゃないですか~」って「筋肉痛でーす」と返すと「よかった~」実はね、いつまでも体痛いなーって思ってて(いっぱい走ったからだと思うけん)、そしたらね、今日たまたま読んだえーちゃんのFBには昨日の夜あたりにみんなで大笑いしたら、筋肉痛がほぐれましたって書いてあったもんでねいたいた仲間がと思ってホッとしてたところに、よしこさん声かけてくれたもんでみーんなおんなじだったってことね~ちなみに、本日も13,000歩超えちゃいました~明日あたりはほぐれるかしん


 この前、コメダに行ったときにいただいたモノ抹茶のロールケーキウマかったでね、ちょっと気づいちゃったんだけど珈琲頼むとついてくる豆がしの袋いつもは白なんだけどさくらのシーズンで桜色にしたのかな~


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール日本ソフトボール協会HP
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝達研修~記録編・点検と集計の留意点⑫~

2016年04月05日 23時17分05秒 | 公式記録がらみ

 先々週の日曜日地元の協会の会合のあと、グッドウィルに行ったときに食べたもの
 
 本日のカルパッチョはクロムツとマダイそして、ボンゴレ~グッドウィルのボンゴレは定番メニューではないもののこの日の黒板メニューにあったので、思わず頼んでしまったはるかちゃんと半分ずつですよ~

 沼津市で開催された静岡県審判員・記録員伝達研修会で伝達されたことシリーズ点検と集計の留意点その12

集計
 検算があっているか
①打席数=打数+犠牲バンド+犠牲フライ+四球+死球+打撃妨害+一塁への走塁妨害
②打席数=得点+残塁+刺殺数-タイブレーカーの走者
 投手成績の集計
①投手の投球回数
   投手交代の横波線に惑わされないように~特に、横波線より前に書いてあるアウトに気をつけよう
②投手の失点・自責点。特に、投手交代があった場合の投球回数、失点、自責点、投球数、勝敗に注意。
   前任投手が責任を負うランナー、ランナーの入れ替わりなど、ポイントドッサリですよ~
③三振・四球の記録(打者・投手)
   1人のバッターに3人の投手が投げて三振を取ったり四球を取ったりするケース。
   打席の途中で代打が出て、三振になったり四球になったりするケース。
④投球数(離塁アウト、故意四球、離れた打順)
   昨日のブログをご参照くださーい
⑤勝利投手・敗戦投手・・・勝利投手・敗戦投手を先攻・後攻を逆に記入。勝利投手は先発投手の投球回数に注意。
   先発投手は通常4回投げてないと勝利投手になれないけん、得点差コールドだと2回とか3回のこともあります

 スコアリングマニュアル第3版に詳しく書いてありますので、見てみてくださーい


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール日本ソフトボール協会HP
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝達研修~記録編・点検と集計の留意点⑪~

2016年04月04日 20時22分50秒 | 公式記録がらみ

 われらがつくしの森キャプテン静岡新聞紙面のど真ん中をぶち抜きました~

 沼津市で開催された静岡県審判員・記録員伝達研修会で伝達されたことシリーズ点検と集計の留意点その11

集計
 縦集計
①投球数・・・離塁アウトの投球は取り消す。故意四球の投球数。
   離塁アウトになったときの投球は取り消しになります。書いたカウントを「×」で消します。消しゴムで消さないでね
   故意四球の時は、四球に必要なボールの数をカウントします。カウントの欄への記入はせず、投球数だけ加えて書きます
 横集計
①同じ打順に複数の選手がいる場合・・・特に得点、残塁の集計欄。
   誰が得点したか誰が残塁になったのか行を間違えないように書きましょう
②代走・テンポラリーランナーの打席数に「0(ゼロ)」を記入。
   テンポラリーランナーの打席に「0」を記入することになりました~
③打撃妨害、一塁への走塁妨害の欄外での横集計。
   ケースとしてはあまりないと思いますが・・・スコアリングマニュアル第3版最終ページをご覧ください
④三振(振り逃げ三振を含む)・盗塁・打点の集計もれはないか。
   これらはその都度記入していますが・・・提出前の自己点検が大事ボックスを指で追ったりして最終確認をします
   点検の方は、コピーでチェックしていますので、マーカーを使っていると思います
   これは検算ができない集計なので、ボックスがすべて試合進行時はボックスに集中というのも分かりますね~


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール日本ソフトボール協会HP
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっちゃんサヨナラヒット!県大会で1勝!

2016年04月03日 22時41分45秒 | つくし

 朝起きたら雨ほいだけんやるって言うもんで、吉田に行くとグラウンドはいい感じのオシメリ具合朝のうちは寒かったけん、練習してるうちに明るくなってきて2試合目の途中には、太陽がチラッと顔を出す場面もあり・・・この時、太陽ヒットになっちゃったもんで覚えてただけ~つくしのキャプテン森さんの選手宣誓で大会がスタート第2試合の1回戦のお相手は、掛川キッズすっかり若返っちゃっててビその結果は・・・逆転サヨナラ勝ち~と~

掛川キッズ    0020100  3
つくし(島田)  0200002x  4
バッテリー 掛川キッズ  中山-小川
バッテリー つ  く  し   谷澤-藤森
長打 三塁打 松浦(掛川キッズ)、森(つくし)
 つくしが逆転サヨナラ勝ちで初戦を突破し2回戦準々決勝 
 つくしは2回、藤森の内野安打とフィルダースチョイスで無死一二塁のチャンスを作ると二死後、二三塁から、杉本の内野ゴロが悪送球を誘って二者生還幸先よく2点を先制したものの、逆転を許す苦しい展開しかし、掛川キッズの再三の追加点のチャンスを2度の三本間のランダウンプレーなどで悉く(ことごとく)凌ぎやってきた最終回の7回、怪我で出場を見合わせていたキャプテン森が代打での強行出場振り抜いた3球目は、左中間を深々と破り無死三塁の同点の大チャンス続く杉本の内野ゴロは、またまたフィルダースチョイスでどこにも投げられない杉本は二盗し、無死二三塁の逆転のチャンスに変わると、ここで打順は1番に返り綾乃の内野ゴロの間に森がホームを踏んで同点さらに畳みかけるつくしのバッターはせっちゃん一死三塁から前進守備の内野の頭を越え、打球はライト前に杉本がサヨナラのホームを踏んで、劇的な逆転サヨナラ~守っては谷澤が粘り強い投球で7安打を許しながらも3失点に抑え2回戦準々決勝にコマを進めた
 掛川キッズは20代前半が中心の若いチームに生まれ変わった先制を許したあとの3回、中山・石山・石川の3連打などで同点に追いつき5回には、松浦のスリーベースヒットなどで勝ち越しその後も毎回のようにチャンスを作ったが、あと1本が出ず最後に力尽きた

 
 3試合目をやる会場がタイブレーカーの大接戦でね~おなかすいちゃったもんで、ちっと早弁それがね、山内さん春キャベツを1個っさーらもってきて「楽ちゃん、洗ってきて」ってえ゛ーっ、洗ってないのぉ素直な楽ちゃんは、お便所の隣の水道で(適当に)洗いそのあと適当に切りアラスカだかエベレストだか、どこだか知らないけんピンク色っぽい岩塩を振り掛けて(セルフサービスね)塩キャベツの出来上がりー腹減ってるもんでだけじゃないと思うけん、うまいっけカメラマンBY綾乃さん遺影にしてもいいくらいにイイ顔してない

 ちなみに・・・このあとの第3試合の2回戦準々決勝は、強豪・ビッグワンに15-0で負けました~1回に13点も取られちゃってさ~右中間も左中間も深々と破られちゃってセンター守ってた私の万歩計は、13,000歩を超えちゃいました~あ゛ーよく走った・・・っていうか、止めろよーっ


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール日本ソフトボール協会HP
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝達研修~記録編・点検と集計の留意点⑩~

2016年04月02日 20時40分40秒 | 公式記録がらみ

 今朝の黒石川沿いの様子一つの木に5輪咲くと「開花」らしいですけど一分咲きくらいですかね~
 
 今日は終日曇り風も少しあったので、吉田の河川敷グラウンドは乾いたかな~明日は県レディース大会です

 沼津市で開催された静岡県審判員・記録員伝達研修会で伝達されたことシリーズ点検と集計の留意点その10

ボックスの点検
 交代の記録欄(交代メモ)
①同打順での選手交代と守備位置交代がある場合。【例】(7)-(8)#UN
  同打順の交代前の人の守備位置を書いてから、交代後の守備位置とユニフォームナンバーを書きます
②DPの代打・代走で出場した後の交代の記帳欄。
  代打・代走が出た回が終わってチェンジになったときの交代の通告にチューイ
③DPの守備兼務、兼務解除。【例】(DP)-(DP1)、(DP1)-(DP)
④FPのDP兼務、兼務解除。【例】(1)-(1DP)、(1DP)-(1)
  ③④については、通告の仕方に注意が必要です監督さんが球審さんに何て言うかがすべて
 位置欄(シート欄)の記帳
①再出場時 【例】5 マルH 5、5 マルR 5 など。
  代打で再出場や代走で再出場したとき、チェンジになったら守備位置等の記入が必要になります
②DPの交代時 【例】HDP、RDP など。
  上記交代の記録欄(交代メモ)②とリンクします
③FPのDP兼務時、欄外へのFP記入。
  FPがDPを兼務した時は、欄外への記入が必要になります


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール日本ソフトボール協会HP
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝達研修~記録編・点検と集計の留意点⑨~

2016年04月01日 22時43分20秒 | 公式記録がらみ

 昔の上司にいただきました仕事を辞めてから、畑仕事みたいのしたり、旅行のお手伝いしたりしてるみたいやることにはこだわりを持ってやる方なのでスーパーとかから納入依頼がくるほどになったらしいです先日、家に帰ると届いてまして今度、醤油バター焼きにして贅沢にシイタケ丼にしたいと思いまーす

沼津市で開催された静岡県審判員・記録員伝達研修会で伝達されたことシリーズ点検と集計の留意点その9

ボックスの点検
 交代
①自チームのシート欄、ボックス欄と相手チームの交代の記録を連動させる。特に、DP、FPの兼務、再出場に要注意。
  連動できているかを確認できるように工夫するといいと思います
 ボックスの縦波線、#UNの有無
①代打、代走再出場での出場。波線とセットで「マルR」「マルH」と記入します
②代打、代走再出場での出場、その後の打席。その後の打席に波線は書きません(代打、代走再出場で書いているためです)
③守備交代からの出場後の打席。
  守備から変わったときは、打撃の記録の方に波線が入らないので、ボックスのところに縦波線と#UNの記入が必要になります

 波線については、だいぶ前CKBの多々良さんとくみちゃんと3人で日本リーグを見に行った時だったかな観戦しながら記録つけてた時に、どのとき書いてどのときは書かないっていうのをマニュアル見ながら、書きながら、意見を言いながらこのとき頭の中の整理がスゴくできましたお友だち同士で一緒に書いて、疑問点を整理したりするのもスゴく勉強になると思いますよ~私は1部を中心に観戦に行きますけど例えばね・・・4月23日(土)24日(日)に掛川で日本リーグ2部の開幕節が予定されてて2部ならタダなので折り畳みの椅子とか持ってって、見やすい場所をキープして仲間で書くのとか、すごくいいと思いますよ~ちょーオススメ~


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール日本ソフトボール協会HP
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする