入梅して初めての金曜日、太極拳のお稽古の日、今日は晴れ
(晴れ女、晴れ男のかたが多いこのクラス?)
本日の部分稽古
右下勢独立

左右穿梭(写真の後半の部分が、どうしても。コピーできなくてスミマセン)

先日、”逆腹式呼吸”とは?と、Aさんから質問があり
早速先生が皆にコピーを配られましたので、ここに記しておきます
”逆腹式呼吸”
太極拳の基本は丹田呼吸です。息を吐きながら、お腹を膨らませます
次に、息を吸いながら、お腹を凹ませます。通常の腹式呼吸とは
逆の動作です。この時に肩の力を抜いて、両脇を締めます
1,2,3,4,5,6,7,8とゆっくり頭の中で数えながら
お腹をゆっくり膨らませて、息を吐き続けます。
続いて 1,2,3,4,5,6,7,8とゆっくり頭の中で数えながら
お腹をゆっくり凹ませて、息を吸い続けます。
ベルトなど外したほうがやりやすいです。
慣れるまでは、お腹の上に手を置いて膨らみ具合を確認してください
うまくできない方は、湯舟で試すとお腹の動きが分かります。
(晴れ女、晴れ男のかたが多いこのクラス?)
本日の部分稽古
右下勢独立




左右穿梭(写真の後半の部分が、どうしても。コピーできなくてスミマセン)





先日、”逆腹式呼吸”とは?と、Aさんから質問があり
早速先生が皆にコピーを配られましたので、ここに記しておきます
”逆腹式呼吸”
太極拳の基本は丹田呼吸です。息を吐きながら、お腹を膨らませます
次に、息を吸いながら、お腹を凹ませます。通常の腹式呼吸とは
逆の動作です。この時に肩の力を抜いて、両脇を締めます
1,2,3,4,5,6,7,8とゆっくり頭の中で数えながら
お腹をゆっくり膨らませて、息を吐き続けます。
続いて 1,2,3,4,5,6,7,8とゆっくり頭の中で数えながら
お腹をゆっくり凹ませて、息を吸い続けます。
ベルトなど外したほうがやりやすいです。
慣れるまでは、お腹の上に手を置いて膨らみ具合を確認してください
うまくできない方は、湯舟で試すとお腹の動きが分かります。