和歌山で絵描き生活を送られている、妻木良三氏から、D.M届きました


この妻木氏、
ふらっと、店に立ち寄られては、
”いいものを拝見させていただきました、また見させて頂いてもいいですか”
と、言って帰られる
とっても礼儀正しい若者、と思っていました
”大学で助手の仕事をして、初めてのお給料を、もらったんで、何か母親に送りたい”と、相談に来られて、、、
サイズも分からず、好みも分からず、、、、、、
結局、100年前のシードパールの繊細な指輪を選びましたね
あれから10年近い歳月が流れたでしょうか、、、
消え入りそうな繊細なあの頃の作品よりも、力強く、、生命力を感じます、、、
武蔵野美術大学”gFAL”での開催のようです
カフェにD.Mありますので、どうぞお持ちください


この妻木氏、
ふらっと、店に立ち寄られては、
”いいものを拝見させていただきました、また見させて頂いてもいいですか”
と、言って帰られる
とっても礼儀正しい若者、と思っていました
”大学で助手の仕事をして、初めてのお給料を、もらったんで、何か母親に送りたい”と、相談に来られて、、、
サイズも分からず、好みも分からず、、、、、、
結局、100年前のシードパールの繊細な指輪を選びましたね
あれから10年近い歳月が流れたでしょうか、、、
消え入りそうな繊細なあの頃の作品よりも、力強く、、生命力を感じます、、、
武蔵野美術大学”gFAL”での開催のようです
カフェにD.Mありますので、どうぞお持ちください