♡まめやのかのこ♡

♪愛犬かのこの成長日記♪

勢揃い&お揃い

2018-06-24 20:00:31 | Weblog
作ったイラストパンは…

一本のうちでもカットする所によって絵の出方が違って

それも面白いんですが…

Tさん・お隣のKちゃん・エバリンが家に持って帰る分

こっちで食べる分etc分けたので…

真ん中の(笑)イケメン可愛いのを揃えてみました



こうやって…並べると~中々かな

因みに…座学でデザインを決めて作る時のポイントや着色の配合etcも

お勉強して…作りたいデザインを考えてくる事に2日目はなっていたんですが

mikaちゃんは色々考えて…うちの姫きなたんのお顔を

先生に見てもらいました。

なので…教えてもらったイラストパンを復習した後には…

きなたんのお顔のイラストパンを挑戦しようと思ってます

因みに…土日忙しかったのに…ご飯食べたり食べたりで…

過去最少体重は…記録は塗り替えられました

だって…mikaちゃんと同じくレモン好きの先生が

こんなの出してくれちゃったんですもん~



レモンケーキ⇒普通ホワイトチョコが甘くてあまりレモンの味がしないのが

多いですが…コレ…しっかりレモンの味がして目茶目茶美味しかったです

お店教えてもらったので…目標体重クリアできたらご褒美に買いに行こう~

イラストパンを教えてくださったRan先生の

トレードマーク(教える時のユニフォームって先生は言ってました(笑))は

ボーダーシャツとターバンなんですが…



2日目この日はお揃い…mikaちゃん真似っこコーデしちゃいました~

来月はお子さんが夏休みに入るので…通常レッスンなんですが

あったらまたレッスン受けたいなぁ~っと思ってます。

因みに次回は…富士山だそうです~

今から楽しみだなぁ~


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラストパン認定講座

2018-06-24 15:38:03 | Weblog
昨日に引き続き~本日もお勉強day

因みに昨日はイラストパンのお勉強して一度家に戻り

きなたんとお茶して

夜はフラ歌lessonに行きました

さてさて本日2日目

昨日既に先生から~受けた方皆さんがコレが一番難しい~って言うって

宣言されていた…ひよこちゃん

&プレゼント頑張って作ってきました~

2日目で生地の扱いは大分慣れてきましたが…予告通りホント

難しい~

イラストパン切ってみないとどういう風になってるか分からなくて…

人それぞれ個性が出る(笑)みんな同じようで違うんですが…

mikaちゃんが作ったのはこんな感じに出来上がりました



くちばしが下向きになって…ちょっと内気な

何だかなぁ~って感じですが…自分で作った子は可愛い(笑)

今日は2本焼いてその後は座学デザイン・配色etc

大好きなRan先生から丁寧に教えていただきました

2日でイラストパン5本怒涛の2日間でしたが…

夢中で作っていたので本当にあっという間で…あらためてイラストパンの魅力に触れて

とっても楽しい幸せな充実した時間でした

兎に角これは…自分で作ってみないと~なので…練習しよう~っと

そして…とっても嬉しい事がありました

先日ブログにもアップした…まめやの常連のTさんイラストパンお裾分けする約束

してて日曜日mikaちゃんが講習に行ってる間にお店に来てくれました。

パンダとリンゴ1/2本ずつ(計1本)

エバリンがカットしてくれてお裾分けしたんですが…

好きのTさんご夫妻お店で…カットしないで…召し上がってくれて

とっても可愛い~美味しい~って喜んでくれたそうです。

そして…小さなお客様のI君も~ママが真ん中の柔らかい所をあげたら

身をのりだして…もっと~もっと~っと催促

かなりいっぱい美味しそうに食べてたよ~ってエバリンが

もぅI君が喜んで食べてくれたなんて…目茶目茶嬉しい~

因みに…明日新玉ねぎをお裾分けして下さるそうで…持ってきて下さるので

パンダちゃんお店で既に完食しちゃったので…

ちゃんをまたまたお裾分けする事になってます

因みに…勿論我が家のお味見隊長にもお味見してもらいました

きなたんもTさん&I君に負けず劣らず…

好きなので…大喜びで~大騒ぎ

みんなが笑顔になって美味しく食べてくれて~嬉しい1日でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする