しばらくベースをお休みして、キーボードを弾くと言うことで
実はこの秋にベースアンプを処分してしまいました。
現在はRolandのモニターアンプにZOOMのMS-60B改のモデリングアンプ
を通してベース練習に使用してます。
ところが先日偶然ネットで気になるベースアンプを見つけました。
この12月に発売予定の PJB Double Four BG-75 の限定色モデル
Canary Yellow です。
私のベースアンプに求めるものは
軽い小さい
デザインや色がかっこいい!
まぁ、そんなわけで markbass micromark 801 を使用していた
わけなのですが...
まさにそんな私に
PJB Double Four BG-75 の Canary Yellow はうってつけ。
同時に発売される ICE BLUE も素敵ですが。。
私的にはやはり黄色かな。。
そこで、いろんなレビューを読んでみましたが。。
かなり評価が高いですね。
コンパクトなのにLOW-B もしっかり出る
こもりがなくクリアな音質
良いですね。。
これ、今年がんばった自分のご褒美、
お年玉プレゼントにしちゃいそうです。(^○^)
実はこの秋にベースアンプを処分してしまいました。
現在はRolandのモニターアンプにZOOMのMS-60B改のモデリングアンプ
を通してベース練習に使用してます。
ところが先日偶然ネットで気になるベースアンプを見つけました。
この12月に発売予定の PJB Double Four BG-75 の限定色モデル
Canary Yellow です。
私のベースアンプに求めるものは
軽い小さい
デザインや色がかっこいい!
まぁ、そんなわけで markbass micromark 801 を使用していた
わけなのですが...
まさにそんな私に
PJB Double Four BG-75 の Canary Yellow はうってつけ。
同時に発売される ICE BLUE も素敵ですが。。
私的にはやはり黄色かな。。
そこで、いろんなレビューを読んでみましたが。。
かなり評価が高いですね。
コンパクトなのにLOW-B もしっかり出る
こもりがなくクリアな音質
良いですね。。
これ、今年がんばった自分のご褒美、
お年玉プレゼントにしちゃいそうです。(^○^)
ウッドをやっていると(特に徒歩移動だと)このサイズと重量は本当に有難い仕様。
これ、、、更に裏技でPC用のモバイルバッテリーでの駆動が可能。(PJBのYouTube参照)
ダブルフォーの電源がDCアダプター仕様と言うのがミソ。
定格出力DC20V2.75Aなので、
近似物件を見ると20V3Aのが散見されます。(サンワサプライ他)
ダブルフォー(PJB全般)はフラットでナチュラルな音(30?~15000Hz)。
ベースだけでは無くフルアコ、エレアコ、キーボードやチョイとしたモニターにも流用可能な汎用性もあります。。
ベースを通常インプットにキーボードや外部音源他をAUX端子(ミニステレオ/ボリューム付き)にインプットなんかも可能。
ところで、今年のナムショーでダブルフォーの後継機?が出品されていました(市販される模様)。
アンプ部分は同じような感じ(70W)ながらスピーカーが更に小さな2.5インチ(約6.25Cm)のスピーカーを4発搭載。背面にはダブルフォーと同じくパッシブラジエーターを搭載。
D-600とC-4という組合せもとてもおもしろそうですね。
C4の5インチx4というキャビはとても個性的ですね。
11キロのキャビは魅力的です。
結局、年末に限定色のカナリアイエローのダブルフォーをイケベ楽器さんから購入しました。
以前使用していた Markbass micromark 801 に負けないくらい派手なルックスです。
Markbassは良いベースといまいちなベースの音が結構はっきりわかる傾向があったのに比べてPJBのダブルフォーはマイルドといいますか。。
どんなベースでも使えそうな感じがします。
ただ、Markbassと比べると個人的には無難な印象があり、少々食い足りない感じが少しします。もうこれは好みとしか言えないところですが。
私にはUSAのSpectorとMarkbassという組合せがたぶんベストなんだなと思います。
とはいえ。。
PJBはフラットな特性なので万人に勧められるベースアンプだと思います。
Markbassは良くも悪くも好みがはっきり分かれるベースアンプだと思いますので。
個人的には以前使用していた ROLAND の MICRO CUBE BASS RX に近い印象かな。
国内モデルではコンパクトでなかなか良いベースアンプだと思います。
それから、PJBは縦にも横にも置けてとても便利です。
スピーカーで鳴らした際もMicrobassよりしっかり低音が出ますね。きっとキャビネットの作りが良いのだと思います。
20V3Aのモバイルバッテリーで稼働できるんですね、
情報ありがとうございます。
今回PJBのベースアンプは初めてですが、なかなか携帯性もばっちりで、ポテンシャルがすごく高いアンプだと思います。
パワーがいる際などにここから外部のパワードスピーカーやベースアンプ/キーホアンプ等に入力すると少し幸せになれるかも知れません。
PJB自体も専用の外部パワードスピーカーを2機種用意していますが
例えば、ベースアンプでは外部入力端子やエフェクトのリターンに接続すると
該当ベースアンプのプリアンプをスルーした単なるパワードスピーカーと同じになるので(ゲインは低め?)
PJBのキャラ(プリアンプ)を生かしたパワーアップ可能です?
自分はもう少しパワーがいる場合はヤマハの古いパワードスピーカーMS-60S(60W)やローランドのモニターCM30(30W(ダブルフォー並みの実音量。リンクして×2も可能))を使っています。
何かの参考まで。