尊敬される日本の姿とはどういうものか!
ぜひ一読ください。
君たち、安倍首相、自民党議員、よく聞きなさい!現代の偉人=中村医師の言葉を!!
現代の生ける偉人=中村医師は、アフガニスタンで「神」のように尊敬されています。
愚かな日本政府の人々よ、自民党や右派の政治家たちよ、心して聞きなさい!
彼は、誰よりも何よりも、アフガニスタンの大勢の命を救うことで、同時に日本と
日本人に貢献しているのです。
日本政府からは1円の援助も受けず、その奇跡のような大事業を為し続けています。
戦前の「日本主義」にとらわれた人々よ、いい加減に目を覚ましたらどうですか!
深い感動なくして中村医師の言葉を読むことはできないはずです。
武田康弘(元「参議院行政監視委員会調査室」客員調査員 哲学講師)
http://www.magazine9.jp/interv/tetsu/tetsu.php
(太字・色字は、武田による)
中村
それでも、いまでもほかの国に比べたら、日本への感情はとても親しいものです。
この感情を大事にしなければならないと思うんです。湾岸戦争のときに、「日本は血
も汗も流さずお金だけばら撒いて、しかも国際社会から何の感謝もされなかった。そ
れが、トラウマになっている」なんて、自民党の議員さんたちはよく言うようですけど、
なんでそんなことがトラウマになるんですか。「お金の使い方が間違っていた」と言う
のならいいのですが、「もっと血と汗を流せ」という方向へ行って、とうとうイラクへは
自衛隊まで派遣してしまった。僕は、これはとても大きな転回点だったと思っていま
す。
たはずなのに、とうとうそれを破ってしまったんです。これは、戦争協力ですよね。そ
んなお金があるんだったら、福祉だの農業復興だの何だの、ほかに使い道はいくらで
もあるというのに。
ほんとうにそうですね。お金をどのように使うか、国際貢献とか国際援助とかいうのなら、最初に
中村さんがおっしゃったように、まず「生存」のために使うべきですよね。
日本は、軍事力を用いない分野での貢献や援助を果たすべきなんです。現地で活
動していると、力の虚しさ、というのがほんとうに身に沁みます。銃で押さえ込めば、
銃で反撃されます。当たり前のことです。でも、ようやく流れ始めた用水路を、誰が破
壊しますか。緑色に復活した農地に、誰が爆弾を撃ち込みたいと思いますか。
それを造ったのが日本人だと分かれば、少し失われた親日感情はすぐに戻ってきま
す。それが、ほんとうの外交じゃないかと、僕は確信しているんですが。
9条は、僕らの活動を支えてくれる
リアルで大きな力
そう言えば、雑誌『SIGHT』(07年1月)のインタビューで、「9条がリアルで大きな力だったという現
実。これはもっと知られるべきなんじゃないか」とおっしゃっていましたね。
そうなんですよ。ほんとうにそうなんです。僕は憲法9条なんて、特に意識したことはな
かった。でもね、向こうに行って、9条がバックボーンとして僕らの活動を支えていてくれ
る、これが我々を守ってきてくれたんだな、という実感がありますよ。体で感じた想いです
よ。
その体で実感した9条を手放すことには、どうしても納得できない。
具体的に、リアルに、何よりも物理的に、僕らを守ってくれているものを、なんで手放
す必要があるんでしょうか。危険だと言われる地域で活動していると、その9条のありが
たさをつくづく感じるんです。日本は、その9条にのっとった行動をしてきた。だから、ア
フガンでも中東でも、いまでも親近感を持たれている。これを外交の基礎にするべきだ
と、僕は強く思います。
お話を伺って、中村さんたちの活動は、それこそ「ノーベル平和賞」に十分に値するものじゃない
かと、とても強く感じました。これからも、ほんとうにお体や健康にお気をつけて、素晴らしい活動を
お続けください。
はい、こちらこそありがとうございました。第2期用水路建設に向けて、もっと日焼けし
てきます(笑)。
- ジャンル:
- その他