野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

餌を採るキジ。

2007-10-13 | Weblog
突然に飛び出してきたキジのオス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餌を探して出てきたキジ♂。

2007-10-13 | Weblog
こちらは大胆に草丈の低い、草地に出てきたキジのオス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ♀が、藪の中からそっと顔を出した。

2007-10-13 | Weblog
草の隙間から、ほんのちょっと顔を出して、すぐに見えなくなってしまった。キジのメス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ススキをバックに、ノビタキ。

2007-10-13 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川敷のノビタキ。

2007-10-13 | Weblog
今まで見た場所とは、まったく違った所だったが、こんなところにもいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦の穂にとまったカワラヒワ。

2007-10-13 | Weblog
カワラヒワもこんなところにとまると絵になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリフネソウ。

2007-10-13 | Weblog
赤いツリフネソウが咲いていた。花の形は本当に、帆船かイタリアのゴンドラを思わせるような古典的な舟に見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする