野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

真赤に色づいたニシキギ。

2007-10-20 | Weblog
枝の一部だが、こんなに真っ赤になっていた。
パソコンを新しくしたが、調整がなかなか上手くいかない。最近画質が前より悪くなっているのでは、と話してくれた人がいて、いろいろいじりまわして、少し良くなっている感じがするのだが、前の98の方が画質面では上だったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いマヒワもいた。

2007-10-20 | Weblog
冬鳥として渡ってきたマヒワは50~60羽の群れだった。黄色味の強いのは成鳥のようだが、少なかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヒワ、ハンノキの実を食べていた。

2007-10-20 | Weblog
ハンノキの実は、いま食べごろなのだろう。数十羽の群れで飛び回りながら、実のあるハンノキを探しているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早々と来てくれたマヒワ。

2007-10-20 | Weblog
マヒワには会える年と会えない年がある。昨年は来てくれたが、一昨年は一度も見なかった。今年はずいぶん早く来てくれたものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヒワに会えた。

2007-10-20 | Weblog
マヒワが来ているというので、よく行く公園に出かけてみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌っているポーズのキビタキ。

2007-10-20 | Weblog
こんなくちばしを広げて歌っているようだ。夢中で撮っていたので気がつかなかったが、なにやら歌っていただろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もキビタキから始まった。

2007-10-20 | Weblog
まずはキビタキ。まだ居る、本当に長い期間居てくれる、渡りの途中だというのに、こんなに居たことがあっただろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする