野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

水辺に飛んできたミヤコドリ。

2010-08-15 | Weblog
私が水辺に着いたころ、やってきたミヤコドリ。少しの間居てくれたけれど、長居しないで去って行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水際にいたのは、ミヤコドリ。

2010-08-15 | Weblog
大きくて、白と黒の体、赤いくちばしが目立つ。距離は遠かったけれどやはり人気はミヤコドリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりに、ミヤコドリに出会った。

2010-08-15 | Weblog
夏には多くがどこかへ飛んで行って、近くにいるのは少ないようで、前回は会えなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺で遊ぶ、オオソリハシシギたち。

2010-08-15 | Weblog
大きな3羽はオオソリハシシギ。右の黒くて大きいのはミヤコドリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餌をもったコアジサシ。追いかけるコアジサシ。

2010-08-15 | Weblog
コアジサシも営巣する場所が少なくて大変らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜辺を走る、ソリハシシギ。

2010-08-15 | Weblog
ソリハシシギの数は、あまり多く見ることはないが、ユーモラスな感じでついカメラを向けたくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずいぶんたくさんいた、ミユビシギ。

2010-08-15 | Weblog
一週間程前にも同じ場所に来たが、ミユビシギは目立って増えていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺で遊ぶ、キアシシギ。

2010-08-15 | Weblog
晴れていると猛烈な暑さなので、曇りの日を選んで出掛けたが、海の色も曇り空の色なので白っぽい画像になってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増えてきたシギたち。これはキョウジョシギ。

2010-08-15 | Weblog
浜辺にはシギたちがいろいろいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする