野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

やっと撮れた。飛翔!ツバメチドリ。

2010-08-26 | Weblog
この日カメラが壊れてしまった。この画像も下半分はまっくろだ、非常に残念。大きくトリミングしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは、きっと、この夏生まれのツバメチドリの若鳥。

2010-08-26 | Weblog
幼い顔をしているよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草陰に入っていく、ツバメチドリ。

2010-08-26 | Weblog
草のすだれの隙間から、なんとか見えるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草むらに飛んで降りた、ツバメチドリ。

2010-08-26 | Weblog
翼を広げているポーズに、なんとか間に合った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2羽が並んだよ!ツバメチドリ。

2010-08-26 | Weblog
畦にとまったツバメチドリ。2羽が顔を突き合わせていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水のたまった、田んぼにはツバメチドリがいた。

2010-08-26 | Weblog
6~7羽はいたように思う。11羽数えた人もいたそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりに出会った、ツバメチドリ。

2010-08-26 | Weblog
夏羽は終わっていた。もうよだれかけの様な、のどの赤い部分は見えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼには、ケリも混じっていた。

2010-08-26 | Weblog
1羽だけケリがいた。ケリの前にいる小さなシギは、ヒバリシギかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたいた、群れでいたアマサギ。

2010-08-26 | Weblog
今年生まれの若鳥が、かなり混じっているようにみえる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする