野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

この日一番の収穫は、コルリに会えたこと。

2010-08-18 | Weblog
コルリまで水浴びにやってきた。水浴びは恥ずかしかったのか、葉っぱの陰に隠れてしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネルギッシュに水浴びをする、イカル。

2010-08-18 | Weblog
全身を水に沈めたり、しぶきを上げたり、イカルの水浴びは元気がよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりに出会った、イカル。

2010-08-18 | Weblog
イカルも水辺にやってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水浴びをしていた、オオルリのメス。

2010-08-18 | Weblog
幼鳥かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水場にやってきたのは、オオルリのメスかな、幼鳥かな。

2010-08-18 | Weblog
少しブルーっぽい尾羽に見えた。オオルリのメスタイプだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらの木のてっぺんにとまったのは、オオルリの若鳥?

2010-08-18 | Weblog
下から見ると、ブルーに見える羽は持っていないようだが、オオルリの若鳥と思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い木のてっぺんにいたのは、ノスリの若鳥?

2010-08-18 | Weblog
ノスリは猛禽にしては、あまり鋭く感じない目だけれど、それにしてもこのノスリは可愛いあどけない目だ。きっと今年生まれの若鳥だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉のような蕾と、光沢のある花弁、レンゲショウマ。

2010-08-18 | Weblog
こんなきれいな花もあるんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする