野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

撮れた!飛翔するコウライアイサのオス。

2011-11-07 | Weblog
飛んでいるところまで撮れて最高。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に飛び始めたコウライアイサのオスと、カワアイサのメス(右)

2011-11-07 | Weblog
連れだって動くこの2羽はお互いに、同じ種類の仲間だと思っているのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川面を走り始めた、コウライアイサ。

2011-11-07 | Weblog
川の水面を走ることができるのは、水鳥ならではだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりと泳ぎ始めた、コウライアイサ。

2011-11-07 | Weblog
しばらく河原で休んでいたが、乱れた頭髪を後ろになびかせて、ゆっくりした動きで泳ぎ始めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウライアイサが、大きく首をのばしてストレッチ。

2011-11-07 | Weblog
体の後ろ半分に特徴のあるうろこ模様がよく見える。
昨年はコウライアイサのメスに初めて出会って大喜びしたが、今年はオスがやってきてくれ、これでオスメス両方に会うことができた。うれしい出会いで、感激している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウライアイサは、カワアイサのメスと一緒だった。

2011-11-07 | Weblog
コウライアイサのオス(右)は、私の知っている限りでは、関東で見られるのは初めてだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は、カワアイサのメスですよ。

2011-11-07 | Weblog
しっかり、よく見てよ!とポーズをとった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワアイサのメスが、河原で伸びをしていた。

2011-11-07 | Weblog
キュウウと、翼を後ろに伸ばしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウライアイサのメスかと思ったのは、カワアイサのメスだった。

2011-11-07 | Weblog
コウライアイサのオスと一緒だったので、てっきりメスもそうだと思ってしまった。後ろにぼんやり見えるのはタゲリだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする