野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

やっと出てきてくれた、ジョウビタキのオス。

2011-11-09 | Weblog
オスは全体的に少ないのか、いつもあまり出会えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水路の上の木陰にとまっていた、ジョウビタキ。

2011-11-09 | Weblog
ちょっと離れた場所には、すみ分ける形でオスとメス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと地面におりてくれた、ジョウビタキ。

2011-11-09 | Weblog
この場所では数羽のジョウビタキに出会ったが、メスばかりだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い枝先にとまっていたジョウビタキ。

2011-11-09 | Weblog
まだやって来たばかりだからだろう。警戒心が強いようで枝の上の方にばかりとまる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬鳥ジョウビタキが、タッタッと鳴いていた。

2011-11-09 | Weblog
ジョウビタキがやってきていた。私はやっと出会った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に飛ぶ、チョウゲンボウ。

2011-11-09 | Weblog
尾羽の先の黒い縁がきれいだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょくちょく見かけるようになった、チョウゲンボウ。

2011-11-09 | Weblog
電線にとまっていた。しばらくすると飛び出して、バッタ(だと思う)を捕ってきて食べる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に悠然と舞うオオタカ。

2011-11-09 | Weblog
やはり青空に限る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園につくと、いきなりオオタカが上空を舞い歓迎してくれた。

2011-11-09 | Weblog
カラスが騒いでくれたので、すぐに見つかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする