野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

大きく翼を上げた。飛び出したぞ、亜種チョウセンチョウゲンボウ。

2013-12-06 | Weblog
前回は壁にへばりついているところと、そこから飛び出したところが撮れただけだった。また来てくれたのはうれしいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく飛んでくれて、飛ぶところを撮らせてくれたチョウセンチョウゲンボウ。

2013-12-06 | Weblog
私が着いた時は、すでに目の前にとまっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草地から飛び出した、チョウセンチョウゲンボウ。

2013-12-06 | Weblog
少しでも油断すると後追いばかりになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草地に降りた、亜種チョウセンチョウゲンボウ。

2013-12-06 | Weblog
実に白いチョウゲンボウだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの上を飛翔する、チョウセンチョウゲンボウ。

2013-12-06 | Weblog
2月に出会ったときは、ほとんど撮れなかったけれど、今季は少し撮らせてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中を見せて飛び出してきた、チョウセンチョウゲンボウ。

2013-12-06 | Weblog
背中側からだと、亜種チョウゲンボウと見分けは難しい亜種チョウセンチョウゲンボウ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季も、チョウセンチョウゲンボウが来ていると聞き、出かけてきた。

2013-12-06 | Weblog
白い翼を、大きく広げてとびだすところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上空を、オオタカが通り過ぎた。

2013-12-06 | Weblog
ハトの群れが飛び去っていくところが見えた。よく見るとオオタカがいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用水に近づくと、イソシギが飛んで行った。

2013-12-06 | Weblog
私の行く方向へ、先へ先へと少しづつ、飛び去っていった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする