野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

歩き回って疲れたけれど、ムギマキに出会えると疲れも和らぐよ。

2014-05-11 | Weblog
対岸には次々と、いろんな鳥が出てくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに色の濃い、ムギマキに出会えたのは初めての気がする。

2014-05-11 | Weblog
小さな谷を挟んで、6~7メートルかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい出会いだった、ムギマキ。

2014-05-11 | Weblog
いると聞いたけれど、なかなか出てくれなくて気をもませた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりのムギマキは、真っ黒い背中をしていた。

2014-05-11 | Weblog
谷を隔てた対岸に出てきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬、あまり会えなかったアトリに会えた。

2014-05-11 | Weblog
頭や背中が真っ黒の成鳥オスだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端に降りていた、アトリ。

2014-05-11 | Weblog
こんなに近くに!道端の草の縁を歩いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと見えにくかったけれど、アトリがいた。

2014-05-11 | Weblog
込み入った枝の間にとまっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街灯の上にとまっていた、イソヒヨドリ。

2014-05-11 | Weblog
オスの色はよく目立つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工物の所へ、よくやってくるイソヒヨドリ。

2014-05-11 | Weblog
屋根の換気扇?にとまっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする