野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

シメだと思っていたら、コイカルだった。

2014-05-28 | Weblog
シメを見つけて撮っていると、そばにもう1羽が目についた。コイカルだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の先にとまっている小鳥は、イカルだった。

2014-05-28 | Weblog
あれは何だろうとカメラを向けてみたら、イカルだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わずかに広がった林の隙間から、ハチクマが見えた。

2014-05-28 | Weblog
かなり近いところを飛んでくれた。この日はヤマショウビンを見たといううわさが広まり、半日ほど振り回された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり夏羽になった、きれいなアトリだ。

2014-05-28 | Weblog
数は少なかったが、こんなにきれいなアトリに会えたのはうれしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水場にやってきた、アトリ。

2014-05-28 | Weblog
関東の今年の冬にはアトリにはほとんど会うことができなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路わきの木に、カッコウが飛んできた。

2014-05-28 | Weblog
カッコウの仲間も昨年と比べると、ずいぶん少ない感じがする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木にとまっている、アマサギ。

2014-05-28 | Weblog
いつもよく見かけていたグラウンドは草ぼうぼうなので、行き難いのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島では、木にとまっているアマサギに会った。

2014-05-28 | Weblog
ここでは、木にとまっているところに出会うことが多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥数の少なかった島で、アマサギに出会った。

2014-05-28 | Weblog
アマサギには島のいろいろな場所で出会った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする