野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

子どもたちを近くで見守る、親フクロウ。

2014-05-25 | Weblog
もうすぐ巣立ちする子どもたちを見守っていた。緑いっぱいの中のフクロウはきれいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が吹き、全身を見せてくれたフクロウ。

2014-05-25 | Weblog
巣の近くで見守っている親フクロウ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は低い場所にとまっていた、フクロウ。

2014-05-25 | Weblog
上手く隠れるものだ、この場所も、見える場所は限られていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に体を伸ばして細くなった、フクロウ。

2014-05-25 | Weblog
鷹でも見えたのだろうか。フクロウの仲間、トラフズクなどでは、よくこんなに細くなったのを見かけるが、フクロウでは見たことがなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱの隙間からわずかに見えた、フクロウ。

2014-05-25 | Weblog
こんなところに居たのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹の高いところにとまっていた、フクロウ。

2014-05-25 | Weblog
見える場所は、限られた狭い範囲だけだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風を切って歩く、チュウシャクシギ。

2014-05-25 | Weblog
翼を少し膨らませて、颯爽と歩いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦の周りを歩いていた、チュウシャクシギ。

2014-05-25 | Weblog
水辺を元気よく歩き回っていたが、あまり餌は採れていないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草陰から出てきた、チュウシャクシギ。

2014-05-25 | Weblog
チラッと姿を見せた後、草陰に入ってしまった。かなり待たされた後出てきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする