野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

田植えされた薄緑色の田んぼに、ソリハシシギ。

2014-05-16 | Weblog
浜辺の黒っぽい砂を歩くところではよく出会ってきたが、薄緑色の中のソリハシシギはいい感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い風の吹く中、田んぼの中を歩くソリハシシギ。

2014-05-16 | Weblog
クルマの中からカメラを向けた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦道に登る、ソリハシシギ。

2014-05-16 | Weblog
少数のムナグロの中に、1羽だけ混じっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え前の田んぼには、ソリハシシギがいた。

2014-05-16 | Weblog
田んぼでのソリハシシギとの出会いは珍しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金色の輝きをしていた、ムナグロの背中。

2014-05-16 | Weblog
成鳥ムナグロの背中が輝いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなりしっかりしてきたと感じる、トラフズクの幼鳥。

2014-05-16 | Weblog
もう飛ぶことも、かなりできるのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣に戻っていたよ、トラフズクの幼鳥。

2014-05-16 | Weblog
巣立ちはしてみたものの、やはり巣が恋しいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下から真上を向いて逆光の位置にいたトラフズク。

2014-05-16 | Weblog
まったく撮りにくいところにいるものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ居てくれた、トラフズク。

2014-05-16 | Weblog
巣立ちして半月も経っているので、もう居なくなっているかなと思いながら行ってみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする