野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

水の溜まった田んぼ、短い草の間からオジロトウネン。

2014-09-12 | Weblog
黒い土に、黒っぽいからだで見えにくいけれど、翼を広げてポーズをとってくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾だけが白いわけではなかった、オジロトウネン。

2014-09-12 | Weblog
翼の下から、脇も腹も白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長く居るらしい、オジロトウネン。

2014-09-12 | Weblog
1週間以上前にオジロトウネンに出会ったが、それが残っているのだったら長い滞在だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅く水が残った田んぼに、オジロトウネンがいた。

2014-09-12 | Weblog
乾いて次第に浅くなり、この田んぼが住みよくなったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出したアオアシシギ、また戻って来た。

2014-09-12 | Weblog
隣の田んぼに農作業の人が入り、飛び出したアオアシシギだが、行き場所はないようですぐに戻って来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の溜まった田んぼに、アオアシシギが1羽いた。

2014-09-12 | Weblog
この場所に数日いるらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この公園の近くをよく飛ぶらしい、サシバ。

2014-09-12 | Weblog
若鳥が2羽しばらくいるらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の上を、サシバが飛んだ。

2014-09-12 | Weblog
木々の間で空が狭く補正する間もなくて、黒くなってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の陰に、真っ赤なヒガンバナが咲いていた。

2014-09-12 | Weblog
もうこんなに、真っ赤だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする