野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

葦原を飛ぶ、頭の黒いきれいな大陸型チュウヒだ。

2014-10-12 | Weblog
下面が白く、背中は黒い。ハイイロチュウヒのメスに似ていると思う。マダラチュウヒと間違われたとも聞いた。残念ながら電線が邪魔だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回もアッという間の出会いだ、きれいな大陸型のチュウヒ。

2014-10-12 | Weblog
もっと近くで撮りたいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ほど前一瞬出会ったあの個体だろうか、頭の黒いチュウヒ。

2014-10-12 | Weblog
サッと草むらに飛び込んでしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま話題の頭の黒い、チュウヒが飛んでいた。

2014-10-12 | Weblog
あまりにも遠かった。200メートルほどもあるだろうか。それも民家の前。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに魚を落としてしまった、ミサゴ。

2014-10-12 | Weblog
カラスは集団で追いかける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスに追われていた、ミサゴ。

2014-10-12 | Weblog
ミサゴが魚を捕ると、カラスが執拗に追いかける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくやってくるのは、ミサゴ。

2014-10-12 | Weblog
英語では、オスプレイだ。あのアメリカの軍用輸送ヘリコプターの名前だけれど、いい迷惑ではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡りの途中に寄ってくれた、ショウドウツバメ。

2014-10-12 | Weblog
これから南に長距離の旅行だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦原の上を、ショウドウツバメが飛んでいた。

2014-10-12 | Weblog
群れで湧いてくるように数十羽が飛び回る。いなくなったかと思っていると、またしばらくしてやってくる。何度も繰り返した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする