野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

ながく居てくれるといいな、コウライアイサ。

2011-11-29 | Weblog
ぼさぼさの頭髪を振り乱して泳いでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びをするカワアイサのメス。

2011-11-29 | Weblog
カワアイサのメスの腹部には薄く汚れたような模様があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翼をバタバタと広げ、伸びをするカワアイサのオス。

2011-11-29 | Weblog
白い腹がコウライアイサと大きく違っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数羽のカワアイサのメスが泳いでいた。

2011-11-29 | Weblog
カワアイサのメスは全部で9羽いたようだ。1羽のオスと、コウライアイサのオス。全部で11羽が集まっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛びながら餌を探しているような、キセキレイ。

2011-11-29 | Weblog
飛ぶ虫は、この時期でもいるのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キセキレイが、飛び石をいったりきたりしていた。

2011-11-29 | Weblog
きれいに見えたキセキレイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠かったけれど、イソシギもいた。

2011-11-29 | Weblog
前回きたときは、鳥たちにほとんど出会わなかったので、鳥の少ない川だとがっかりしたのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川を上流に向かってマガモが飛んでいった。

2011-11-29 | Weblog
泳いでいた3羽が飛び出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロツラヘラサギ、着水時の羽ばたき。

2011-11-28 | Weblog
大きく翼を広げてブレーキをかけた。
この日は、朝からずっと厚い雲に覆われていて、モノクロの様な写真になってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーと飛んで場所を移動する、クロツラヘラサギ。

2011-11-28 | Weblog
同じ場所でえさ取りをするのではなく、しばらくすると他の場所に移動していく。それを繰り返していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする