ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

今年1年で見た映画

2015年12月23日 | 日記
 今年も色々な映画を見ました。見た映画の数は14本!

 どんな映画を見たのか整理してみると…

●戦争関係…3本
(お母さんの木、日本のいちばん長い日、杉原千畝)

●アニメ…10本
(プリキュアオールスターズ春のカーニバル、名探偵コナン業火の向日葵、弱虫ペダルRe:ROAD、攻殻機動隊新劇場版、ひつじのショーン、バケモノの子、新劇場版弱虫ペダル、心が叫びたがっているんだ、GOプリンセスプリキュア、ちびまる子ちゃんイタリアから来た少年)

●その他…1本(エベレスト)

 今年はプリキュアから始まりまる子ちゃんで〆ました(笑)それにしてもこんなに多くアニメ映画を見ているとは…

 若いときはパニック映画やSFをよく見たけど近年、年を取ってからは見なくなったな~今、スターウォーズが上映されているけど「見に行きたい!!」って思わなくなったし…というか昔からスターウォーズには関心がなく見たのは友人の付き合いで1回だけ"(-""-)"ストーリーがよく分からなかった記憶があるんだけど…

 来年はどんな映画を見るのかな…今年よりもたくさん見れるといいけど…
コメント

映画「ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」を見に行きました

2015年12月23日 | 映画
 娘より私が見たかったんです(*^^)v テレビ化される前「りぼん」に掲載されているときから大好きで子供の頃~今日まで見ています(笑)

 初の映画ということもあり見たかったんです!娘より私が!!(笑)でも1人で行くのはさすがに…ということで娘に「まるちゃん好きでしょう?映画見に行こうね」と公開前から呪文のように言い続けていました。娘はあまり行く気ではなかったようですが、あまりに私が言うのでしぶしぶって感じで一緒に行ってくれました。

 で、肝心の映画はというと…見てよかった~娘も「まるちゃん見に来てよかったね」とご機嫌でしっかりパンフレットまで購入♪テレビでは味わえない感動がありました。

 正直、大人の私もラストでは思わずうるうるしてきて涙がポロリ…横では娘が鼻をかみながら泣いてみていました( ;∀;)ちびまる子を見て泣いたのは初めてのこと。自分でも「まさかちびまる子で…」と思ってしまいました。

 テレビのまる子の面白さあり、感動があり90分の上映時間があっという間でした。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村