昨日から娘は一泊二日で日光へ修学旅行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/f0fa9999c20f6a25c66d88cb3fdf7b14.jpg?1663236991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/11c1f93d7507693a3d40a5cf84965507.jpg?1663237005)
昨日は私、5時に起きてお弁当を作り、7時前に学校まで送って行きました。
そして娘、無事に帰って来ました。
いや~、こんなに娘がいなかったのは初めて。
幼稚園のお泊まり会の時は、夕方に園に送って行きそのままクラスの親睦会でママたちと居酒屋で飲み会。
翌日は8時には迎えに行ったので、娘がいなくて「寂しいな…」と思いませんでしたが、今回はねぇ…
昨日の朝はいつも通りに家事をして、買い物に行き、実家に用事があって行ったりと特に娘がいないなって思いませんでしたが、夕方になっていつも帰って来る時間に「ただいま~」と帰って来ないし、夜も「お風呂入って~」とか「ご飯だよ~」「宿題は何が出たの?」なんて声をかけることもなく、その時に
娘いないんだな
って思うと少し寂しく感じたり。
いつも娘がいると
んっもう
いちいち言わないといけないんだから
なんて煩わしさもありましたが、いつもいる人がいないと正直つまらない
今朝もクセで朝起きてから娘の部屋へ。
あっ、いないんだ
一人分の朝食を作って一人で食べて。
(いつも隣に娘がいて一緒に食べています)
でも不思議なもので、娘の登校時間が過ぎると別に一人でもなんとも思わず。
そして18時頃、無事に学校に到着。
私シッポ振ってお迎えに行きました笑
車の中で質問責めよね笑
日光どおだった?
昨日は滝見た?
今日東照宮でしょう。渋沢栄一の文字見た?
眠り猫は?三猿は?
車酔いしなかった?
ご飯はどおだった?
お土産買った?
お風呂は温泉?
肝試しどお?怖かった?
とまぁ、次から次へと質問しまくりな私。
娘も楽しかったようです。
それに晩ごはんが豪華。
すき焼きにフライ、ゆばの刺身にそうめん、デザートなどが出たようで特にご飯が美味しかったとか。
朝もしっかり食べて、お昼ごはんはカレーだったようです。
家に買ってきたお土産がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/f0fa9999c20f6a25c66d88cb3fdf7b14.jpg?1663236991)
じじぃにはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/11c1f93d7507693a3d40a5cf84965507.jpg?1663237005)
自分が食べたいお菓子ばかり買ってきました。
しかもじじぃに買ってきたお菓子は「持って行った時に一緒に食べようと思って買ってきた」だって。
まぁ、うちの父も娘の話しを聞きながら一緒にお菓子を食べた方が嬉しいだろうしね。
それに修学旅行でも栃木県の県民割の旅行券が適用され、商品券2,000円分と旅費3,000円の割引が適用されました。
商品券は2日間しか使えないし、お釣が出ないので、お菓子を買って使いきって来たんだとか。
キーホルダーは買ってきても使わないから買ってこなかった、と言っていました。
何はともあれ
娘よ
おっかえり~