連休最終日、久しぶりにいいお天気。

行ってみるとテントがありスタンプラリーの文字を発見。

小出川を挟んで両側に写真のように彼岸花が咲いていて、横には田んぼが広がっています。

片道3km(往復6km)歩きました。

なんと1万歩歩きましたよ。

スタンプを全て集めたら茄子をもらいました。


私はそんな娘を撮影。

この鳥、多分サギだと思うのですが…
小出川の川沿いに彼岸花が咲いていて毎年、お彼岸の時期になると開催されているようです。
今日、旦那と娘を誘って第15回小出川彼岸花まつりに行って来ました。

行ってみるとテントがありスタンプラリーの文字を発見。
せっかくなのでやってみようとパンフレットを貰ったのはいいのですが…
「小出川沿い 大黒橋~寒川町青少年広場3km」の文字。
えっ、3km
とりあえず最初のスタンプのポイントまで歩いてそこから引き返して来ようということになり、歩き始めました。

小出川を挟んで両側に写真のように彼岸花が咲いていて、横には田んぼが広がっています。
歩き始めた時は「キレイだね」なんて話しながら歩いていましたが、しばらくすると「(スタンプの所は)まだ~。まだ歩くのかな~」しか出なくなり、そのうち3人とも無言笑
ひたすら歩いてスタンプのポイントを目指しました。
一つスタンプを押すと不思議と全てのスタンプを集めたくなります。
はい、行きました。

片道3km(往復6km)歩きました。

なんと1万歩歩きましたよ。
スタンプのポイントを目指して見事コンプリート。

スタンプを全て集めたら茄子をもらいました。
行きはスタンプのポイントを目指して歩いていたので、ほとんど彼岸花の写真は撮らず。
帰りは時々立ち止まって彼岸花を撮影。
娘は修学旅行に持っていった写ルンですのフイルムが少し残っていたので、撮影していました。


私はそんな娘を撮影。
歩いていると川に鳥を発見。

この鳥、多分サギだと思うのですが…
名前が分からず…
駐車場まで戻って来るとクタクタ。
疲れました。
でも週末、台風の影響で家から出られなかったので、いい運動になりました。
でも週末、台風の影響で家から出られなかったので、いい運動になりました。