ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

9月16日の三食ごはん

2022年09月16日 | おうちごはん
朝ごはん

おにぎり、ほうれん草とにんじんのごま和え、お豆腐、豚肉、リンゴ、お茶

いつもの大きさのおにぎり。今頃になって娘が「もう少し小さく作って」と言ってきました。
たまに食べきるのに大変な時があるんだとか。
次から一回り小さめに作ろうと思います。

お昼ごはん

娘が夏休みの間、私がバイトの日にはお昼ごはんにお弁当を作っていました。
娘のお弁当を作るついでに私のも作っていました。
もう作らなくてもいいのですが、お弁当があるとバイトの帰りに「お昼ごはんどうしよう…」なんて考えなくていいのがいい。

前日の晩ごはんで取り置きしておいたおかずを詰めるだけですが、そんなお弁当でもある方がいいです。

晩ごはん

かますの開き、塩ゆでピーナッツ、焼き椎茸、焼酎の水割り

ご飯、豚汁、白菜漬

朝晩は涼しくなってきて過ごしやすいです。
日によっては少し肌寒さを感じることもあります。

涼しくなってくると温かいものもそろそろ恋しくなります。

久しぶりに豚汁を作りました。
仕上げにすりおろししょうがをたっぷり入れて、オリーブオイルをひとかけ。
娘は「給食のよりママの豚汁の方が美味しい」とおかわりして食べていました。

いや~、そう言われると照れますなぁ~
でも素直に嬉しい。

今日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/

コメント (7)

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村