ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

1月27日の朝ごはん

2016年01月27日 | 朝ごはん

(ジャスミン茶、プレート(トマト、スナップエンドウ、チーズ、レーズン、コーンパン風)

 今朝、パンもご飯もない~('Д')あるのはホットケーキミックスだけ(-_-;)仕方なくパルシステムで買い置きしてあるコーンの裏ごしを解凍してそこに粉チーズやホットケーキミックスを入れてなんちゃってコーンパンを作りました。いや~結構これが自然の甘味があって美味しいんです!娘もパクパク食べてくれます。
 ホットケーキミックス自体に少し甘味がありますよね(^^♪そこにコーンの自然の甘味が加わってジャムやメイプルなどかけなくても十分な甘味で主食として食べれます。たまにこれにベーコンを細かく刻んで入れたりゴマを入れたりしますが、今朝が時間がなく粉チーズだけ入れました。

 このパンを作っていたからかサラダを作る時間がなく昨晩茹でておいたスナップエンドウとトマトをお皿に乗せただけになってしまいました。今朝も野菜が少ない…娘には野菜ジュースを出してあげましたが、野菜ジュースも意外と糖分があるので私はジャスミン茶にしました。

 今朝も血糖値上昇予感が…と思ったら園バスの時間間際に娘が「ママトイレ!」トイレに入っている間にバスが来てしまい結局園まで送ることに(;_:)
 洗濯も娘が行く時間に合わせて洗い終わるようにしているので、とりあえず急いで干してから自転車で行きました。朝からいい運動です。

 やはり血糖値を上げないようにするには適度な運動が不可欠。娘のおかげで今朝がいい運動ができました(笑)
コメント

晩ご飯の見直しをしばらくしてみることにしました

2016年01月27日 | 晩ご飯
 1月11日のブログで「こんな本を見つけました」と書きました。
 その本がこちら


 読んでみるとすぐに実践できることから「それは分かっているけど…」ということまで色々書いてありました。その中から改めてみようと思ったのが晩ご飯です。本の中に「肥満を招く食べすぎや栄養のアンバランスを無理なく解消する[ランチョンマット法]~ランチョンマットからはみ出す皿は「余分」~というのがあります。なかなかカロリー計算ができずやはり好きな物が中心となりがち。よく先生に「腹八分だよ」と言われますが、満腹まで食べてしまう日々。そんな私にぴったりなのがこの方法と思いました。
 A3サイズのランチョンマットに主食1品、主菜(メインのおかず)1品、副菜(サブのおかず)2~3品並べて食べるというルールらしいです。さらに主菜:副菜=1:2の見た目になるようにすること。料理を美しく盛り付け大盛は禁止だそうです。

 そこで、昨日の晩ご飯からしばらく写真を撮ってみることにしました。とは言っても初日から野菜が少なく高カロリーな食事です(-_-;)これじゃぁ血糖値が高くなるのも分かるような…

 その晩御飯がこちら



 昨日の晩ご飯はご飯、お味噌汁、焼き魚(サバです)、厚揚げ、焼きのり、焼酎のお湯割りです(*_*;なんとなく魚を焼いていたら飲みたくなったので晩酌を…

 このサバがとっても美味しいんです!脂がほどよく乗っていて旨い!娘もこのサバなら食べてくれます。とは言っても私と娘でサバと厚揚げは半分こです。娘も魚1匹は食べきれず、残った魚が勿体なくて私が食べてしまっては食べすぎになるので、魚やお肉料理は半分こです。それでちょうどいい(^^♪

 
コメント

キノコの磯部巻き

2016年01月26日 | 料理(その他)


 好きなキノコを巻いて焼くだけ。たっぷりキノコを巻いてボリュームを出しています。つまみになる手軽に作れて簡単です。

 材料

 ロースハム 4枚
 (ベーコンでもOK ベーコンの場合は8枚用意してください)
 焼きのり (大き目の物)1枚
 エリンギ 2本
 えのき 1/2株
 ごま油(なければサラダ油でもOK) 大さじ1

 作り方

①ロースハムは半分に切ります。のりは8等分に切っておきます。

②エリンギは1本を4等分に切ります。えのきは石づきをとり手で裂き8等分に分けておきます。

③のりの上にロースハムを置きそのうえにエリンギとえのきを乗せたらしっかり巻きます。これを8個作ります。巻き終わりは楊枝等で止めてください。

④温めたフライパンにごま油を敷き③を並べて焼き色が付くまで焼きます。焼けたら裏返しし弱火にして蓋をして2~3分しっかり焼きます。

⑤焼けたらお皿に盛り付けて出来上がりです。

※キノコ類の他茹でたにんじんやインゲン豆、長芋などでもできるので、色々な具を巻いてお試しください。長芋を使用する場合は生のまま巻くことをお勧めします。そのときは焼き時間を1~2分ほど長くしてください。
※フライパンに並べるとき油がはねる場合がありますので気を付けてください。
※このまま召し上がっていただいてもいいですが、(味が薄いと思いますので)お好みで塩や醤油など付けても美味しいです。




にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
コメント

1月26日の朝ごはん

2016年01月26日 | 朝ごはん

(ジャスミン茶、プレート(サラダ、ハム、ロールパン)、ヨーグルト)

 今朝の朝食は手抜き朝食です(-_-;)平日の朝食スタイルはこんな感じが多いです。これにバナナを付けようと思ったら娘が「今日はバナナいらない」とのこと。私1本は多いので出すのをやめました。いつも果物は娘と半分こ。果物も糖分が含まれていて1個食べると血糖値が上ってしまうんです(;_:)だから娘と半分でちょうどいいんです。

 そんな血糖の話とは矛盾しますが、今朝はヨーグルトをパクリ(*^^*)しかも加糖のヨーグルトです(-_-;)たまに食べたくなるんですね~。娘は「まきばの朝」(3個1パックで100円ぐらいで売っています)が大好き♪果物+まきばの朝ヨーグルトが定番なんですが、私がこの組み合わせを食べるとちょっと血糖値が気になるのでいつもヨーグルトは我慢!でも今朝は果物ないし食べたいしいいかな~と思い食卓へ。でも私、これ1個食べれませんでした(;_:)娘が自分のヨーグルトを食べた後、私のヨーグルトに熱い視線が…目が合うと


娘:(ニコッとして) 「ママ、ヨーグルトください」(*^^*)
私:食べたいの?
娘:うん。
私:しょうがないな~トマト食べたら上げる
娘:素直にトマトをパクリ

 こういうときだけ素直に野菜を食べます(*_*;

娘:ママ、食べたよ(^^♪ ヨーグルトいいでしょう?
私:いいよ~
娘:これに入れて~(食べ終わったヨーグルトのカップを渡してきました)
私:どのくらい食べれるの?
娘:いっぱい入れて~

 仕方なく半分あげました。娘は大喜びです♪

娘:ママありがとう。これで幼稚園元気モリモリで行けるよ(^^♪

 なんと調子のいい娘"(-""-)"でもヨーグルト半分で元気に行ってくれるならいいかな~

 しかも今朝は缶や瓶、ペットボトルなどの資源ごみを出す日。私が住んでいる町は「資源ごみの日」があって決まった日に出すんです。この日は娘も率先して手伝ってくれます。なぜなら近所の人に「偉いね~朝からお手伝いしてるの」と褒められるから。必ず1人か2人娘を褒めてくれます。その言葉で調子に乗りご機嫌な娘♪その余韻と共に今朝も園バスに乗って行きました(笑)
コメント

キャンドルなのに火をつけれない

2016年01月25日 | 手作り品
 週末、幼稚園の保護者会で「ねんどキャンドルを作ろう」とやっていたので行って来ました(^^)/

 お休みの日に幼稚園に行ったりお友達に会ったり、遊んだりできて娘のテンションはアップ↑↑寒さなどなんのその!とっても元気でした。

 作ったのは樹脂ねんどを色々切ったり形を作ったりして丸いキャンドルに張っていくだけ。娘はお友達と一緒に猫をデザインしました(^^♪

 

 1人のお友達が「お花作った~」と見せてくれたら娘も「私もお花がいい~」と作るかと思ったら「ママやって~」えっ!自分で作らないの!娘いわく「できない」の一言(-_-;)花びらの色は娘が選び形は私が作りました。色の配置は娘が決めてその指示通りに私が張っていくことに(-_-;)何とか共同作業でできました。

 ちゃんとキャンドルとして火が付くそうですが、なんか勿体なくて火が付けられず…このままずっと飾っていると思います。でもどんな感じになるのか火を付けてみたい気もするので、そのうち娘と相談して付けるかどうか決めようと思います。




にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
コメント

1月25日の朝ごはん

2016年01月25日 | 朝ごはん

(紅茶、ミルク入り味噌汁、プレート(サラダ、野菜入りホットケーキ)、バナナ)

 昨夜作ったお味噌汁が残っていたんですが、煮詰まっていました。捨てるのももったいないので牛乳を入れて濃さを調節(^^♪クリームスープ風にしてみました!(^^)!お味噌汁に入っている野菜は白菜とにんじん、長ネギにかぼちゃ、エリンギです。やはり昨夜の残りとなるとにんじんとエリンギ以外形が残っておらず煮解けていましたが、寝起きの体にはちょうどよくじわ~っとしみて行きました。

 パンがなかったのでホットケーキを焼くことに。にんじんのすりおろしと冷凍しておいた里芋をつぶして生地に混ぜました。娘は里芋を「ねばねばする」と食べませんが混ぜているのも気が付かず1枚ペロリと食べていました(^^)/

 しっかり食べて元気に幼稚園に行く!今朝は先週ほどメソメソすることはなく(「ママと一緒にいたい」とは寝起き言っていました)園バスを待っているときも霜柱を見つけては踏んで遊んでいました。徐々に元気な朝を迎えれるようになりました(^^)/

 やはり朝食が大事ですね~♪




にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
コメント

冷蔵庫が……(;_:)

2016年01月21日 | 日記
 火曜日のお昼頃冷蔵庫を開けても「あれ?冷気がないかも…」そう思って中に入っている物を触ってみると…冷たいような…冷たくないような…微妙な感じ(-"-)

 冷凍庫に入っているものを見たら…あれ?少し溶けてる!? 冷凍庫の中は詰めすぎまではいかなくてもたくさん入っていたので、保冷材を取り除き少し空間を持たせて様子を見たけど…やはり気のせいではなく溶けている~(;_:)
 冷蔵庫の温度設定を低く設定してしばらく様子を見てもやはり冷えてない。

壊れた!(;_:)

 買ったのは2007年。9年は経っているし寿命もあるよね(;_:)完全に壊れる前にどうにかしないと!

 冷蔵庫に入っているもので腐って困る物はほとんどない。調味料は使いかけだけど常温でもなんとかなるしバターはちょうど使い終わってないし、作り置きの物もピクルス以外ないから冷蔵庫の物はなんとかなるさ。
 野菜室はいっぱい入っているけど、にんじんや大根、長ネギや白菜、キャベツは常温に置いておいてもしなびるだけで食べれるさ!
 問題は冷凍庫だ~!5日分の魚やお肉がある!これが腐ったりしたら…(;_:)我が家の食はもとより家計にも大打撃!旦那がコンセントを入れ直したら何とか今は冷えているけど、これから先も冷やしてくれるか分からない。

 完全に壊れる前に電気屋さんに行って来ました(^^)/ 旦那は修理依頼してみる?と言ってたけど相談してこの際買い替えることにしました(^^♪

 私は野菜室が真ん中にある冷蔵庫がよかったんです。今もそうで料理しているときによく開け閉めするのが野菜室だからです。そうなるとメーカーが限られてくるんですね~今使っているメーカーと一緒になってしまうんです。それだけは嫌だ!今使っている冷蔵庫5年の間に製氷機が2回、野菜室の不具合が1回の計3回修理してもらっているんです。だから買い替えるときは今使っているメーカー以外がいい!

 で、旦那は朝からネットで色々検索。いいな~と思った冷蔵庫があったようでお店の人に同じ冷蔵庫がどれか聞いたところなんと人気があって4週間待ち( ;∀;)今すぐ欲しいんです!と話したら色々な店舗に連絡してくれたらしく1個だけキャンセルされた物があったとか(*^^*)それでいいです!と値段交渉してゲット(*^^*)v

 我が家の都合もあり土曜日の午後に搬入してもらうことになりました(*^^*)土曜日の天気予報では雪マークがついているけど、雪の日の寒さのようにバンバン冷やしてくれることでしょう!(^^)!

 早く新しい冷蔵庫来ないかな~♪でも…冷蔵庫の支払いが…

 新しくなって冷蔵庫と我が家の懐は冷えるな~(-_-;)



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
コメント

1月21日の朝ごはん

2016年01月21日 | 朝ごはん

(麦茶、プレート(サラダ、バナナ、きな粉トースト)、野菜スープ)

 今日はいつもより娘はメソメソせずに幼稚園に行きました。なぜなら今日は園外保育で近くの公園に遊びにいくからです(*^^*)いつも遊んでいる公園ですが、お友達と行けるとなると気分も違うようです♪

 近くと言っても公園までは少し歩きます。園児の足では遠く感じるかも知れない距離です。しっかり歩いて行ってたくさん遊べるように朝食もしっかり作りました!

 とは言っても娘が食べるのはきな粉トーストとバナナ、スープは汁とにんじんだけ(*_*;
 サラダは…キュウリしか食べませんでした"(-""-)"

 「食べなくても食卓に出してください」離乳食が始まった時に町の栄養相談の人に言われた言葉です。食べないからと言って出さないのはよくないとのこと。パパやママが食べているのを見て「一口食べてみよう」と思った時になかったら食べれませんよね。一口でも食べてみよう!と思ったときに口に入れてあげたり自分から手を出せるように必ず食べない物も出すように言われました。サラダを始め野菜はあまり食べませんが、出していたことによってキュウリは食べるようになりましたし、時々ですがキャベツやレタスも少し食べてくれるようになりました(^^♪

「野菜を食べると性格が可愛くなるんだよ」そう言って毎日一口でも食べさせていますが、もっとガッツリ野菜を食べてくれるようになるにはどうしたらいいんだろう…(-_-;)



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
コメント

1月19日の朝ごはん

2016年01月19日 | 朝ごはん

(麦茶、フレンチトースト、サラダ、りんご)

 1月8日から幼稚園が始まった娘。やっと一人の自由な時間ができる~(^^)/と思ったら、初日からメソメソ泣いていました。理由は「ママと一緒にいたい」です(;_:)

 そんな朝が毎朝続き遂に昨日ピークを迎えたので幼稚園お休みさせました(朝雪が薄く積もっていたし風が強いし冷たい雨だったのでお休みさせちゃいました)そして今朝です!またしてもメソメソ大粒の涙を流して泣いていたので元気を出してもらうためフランスパンでフレンチトーストを作りました(^^♪娘はフレンチトーストが好きで特に最近は食パンよりもフランスパンで作った物がお気に入り(*^^*)5歳児ながら一丁前にシナモンをかけないと食べません(*_*;

 好きなフレンチトーストなのに食べようとせず「ママといたい」とメソメソ状態なので私が一喝!

 しっかり食べないから頭が寝ていてメソメソするの!
 しっかり食べて頭を起こしなさい!


 食べたところで頭はシャキッと起きますが、メソメソ泣きは治りません。でもそこは素直な5歳児娘!しっかり食べていました(*^^*)娘はサラダはトマトとコーンしか食べませんが、他は完食♪食べ終わる頃はメソメソ泣きは落ち着いて来ました(^^)/

 娘は明日もメソメソ泣くことからスタートするでしょう(-_-;)しばらく今日の作戦でなだめるしかないのかな…"(-""-)"




にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
コメント

炊飯器でロールキャベツ

2016年01月18日 | 料理(ひき肉)


 炊飯器を使えば煮込むロールキャベツもラクチン料理に!我が家のロールキャベツはボリューム満点(^^)/

 材料(4人分)

 キャベツ 大き目の葉 4~5枚
 ひき肉(お好みのひき肉でOK)200g
 玉ねぎ 1/4個
 にんじん 1/3本
 えのき 1/4株
 パン粉 大さじ2
 牛乳 大さじ2
 酒 小さじ1
 塩 少々
 こしょう 少々
 油 少々
 牛乳 150ml

 [A]
 ローリエ(なくてもOK) 1枚
 市販のシチュー素 約40g
 水 300ml

 作り方

①パン粉は牛乳(大さじ2)にしっかりと浸しておきます。

②玉ねぎはみじん切りにして温めたフライパンに油を敷いて炒めます。炒めたらバットやお皿に広げて冷ましておきます。

③にんじん、えのきはみじん切りにします。

④鍋にたっぷりのお湯を沸かしキャベツの芯の方から鍋に入れて茹でます。茹でたらザルに取って冷まします。冷めたら芯の部分を薄く削ぎ切りにして厚さを整えます。取った芯はみじん切りにしておきます。

⑤ボールにひき肉と酒、塩、こしょう、①を入れてしっかり混ぜ合わせます。

⑥⑤に②と③、④のキャベツの芯のみじん切りを入れてさらに混ぜ合わせます。

⑦⑥のたねをキャベツの枚数分に分けて空気を抜いて俵型に丸めます。

⑧④に⑦を乗せてキャベツで包みます。包み終わりを楊枝などで止めてください。

⑨炊飯器の釜に⑧を並べ材料[A]を入れたら炊飯のスイッチを押します。

⑩炊飯が終わったら軽く混ぜてシチューの素を溶かしてください。

⑪牛乳(150ml)をレンジで約30~40秒ほど加熱して温めます。温めた牛乳を⑩に入れて塩、こしょうで味を整えたら出来上がりです。

※玉ねぎを炒める時油はね等ありますのでご注意ください。
※キャベツを茹でる時、お湯が熱くなっていますのでご注意ください。特に芯を切る時、葉に残っているお湯がまだ熱い場合があるのでご注意ください。
※シチューの素によって多少味の濃さや塩加減等が違いますので、味を見て量を調節してください。
※残ったロールキャベツを温め直すときはお鍋にスープごと取りお鍋で温めることをおススメします。
※仕上がりにパセリ等飾ると彩がキレイです。



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村

コメント

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村