何か 新年早々 何気に近くのスーパーで 立ち読みしてたらば
表紙に「月の夜星の朝」ってのがあって…
(´・ω・`)あぁ これ 本田恵子の…。小学校の時 りぼんで連載してたバスケ漫画のやつだー と 思ってちょっと読んでみました。
ちなみ、ワタシはこの漫画あんまり好きじゃなかったっす。
小学生には小難し過ぎたか…?
あれですよねー。何でかわからんけど 前もブログの記事に この漫画のこと書いて 映画化
されて 主役の遼太郎役は 坂上忍やったって書いたなぁ。
何で そんな話になったんだっけ(?_?)
で 単発ものじゃなくて連載してるよぉで ちょっと全容は掴めなかったんですが…
ぬわんとっっ!(@д@)りおと遼太郎は 離婚しているらしい…(>_<)
それって 何かすごいわー。漫画の主人公が大恋愛して くっついたってのに 別れたなんて
そんなの聞きたくなかったわー…みたいな。
アレだよねー。万人が知りうる感じでいけば浅倉南と上杉達也が離婚したようなもんだよー。
あれだけ 誓いあったってゆーのに…
しかも ありがちな展開で言えば 別れたものの 実は二人はお互い まだ 好きあってて
更に ヨリを戻す 的なところに持っていきたい?ところなんやけど…
今 りおには 別に気になる年下の男がいるとゆー…。
それでも 何か見た感じ その彼が薄っぺらそうやったんで?ヤッパリ遼太郎の方に…?
とか 思ったりもしなくないんですが まぁ作者の意図するところはわかりませぬ。
気が向いたら また 立ち読みしてみまっす( ̄ω ̄)
…って 買えよって話なんですがねー。
しかし タイトルの後に35とか書いてあったから今は35歳ってことなのかな?違うかな?
主人公も 歳を取るんだー 離婚もするんだー…って 若くてハッピーエンドのまま
終わらしときゃ良かったのに 感が 否めない私であります。
だって ときめきトゥナイトも 蘭世と真壁君が主人公の時は良かったけど
彼らの子が主人公になってかなーりクレームが来たらしいよー(^o^;
あ その前に蘭世の弟 リンゼと 彼女のなるみちゃんのもあって
それも クレームがあったって 聞いたような…
何でも 続編が本編を超えるのは難しいよね。
止めといたらいいのにね と 思ったりもする 今日 この頃でありました。
後 画像は 鹿児島でお土産を買ったところ。
かかし 横丁 って ゆーらしいんやけど…
うちの親に “お土産は かかし横丁で買ったらいいが”って言われて
車で ちょっと離れたところで降ろされたんやけど…
ワタシ的には 「かかし横丁」って通りがあって そこに ズラーッとお土産屋さんが
あるのかって 思ってたわけで そーゆーの探すも 見つからなくて サンクスの店員さんと
アーケード街のコンタクト屋のにーちゃんの二人に 聞いて よぉやく 到着。
よもやっっ( ̄□ ̄;)!! かかし が 菓ゝ子やったとは…
しかも 横丁が 一つのお店だったとは… すっかり騙されましたぜぃ。
結局 旦那実家にしか 買わなかってんけど 自分用にも 買って帰れば良かったー…
鹿児島のお菓子何か食べたかったーと思う 今日この頃でありました。
表紙に「月の夜星の朝」ってのがあって…
(´・ω・`)あぁ これ 本田恵子の…。小学校の時 りぼんで連載してたバスケ漫画のやつだー と 思ってちょっと読んでみました。
ちなみ、ワタシはこの漫画あんまり好きじゃなかったっす。
小学生には小難し過ぎたか…?
あれですよねー。何でかわからんけど 前もブログの記事に この漫画のこと書いて 映画化
されて 主役の遼太郎役は 坂上忍やったって書いたなぁ。
何で そんな話になったんだっけ(?_?)
で 単発ものじゃなくて連載してるよぉで ちょっと全容は掴めなかったんですが…
ぬわんとっっ!(@д@)りおと遼太郎は 離婚しているらしい…(>_<)
それって 何かすごいわー。漫画の主人公が大恋愛して くっついたってのに 別れたなんて
そんなの聞きたくなかったわー…みたいな。
アレだよねー。万人が知りうる感じでいけば浅倉南と上杉達也が離婚したようなもんだよー。
あれだけ 誓いあったってゆーのに…
しかも ありがちな展開で言えば 別れたものの 実は二人はお互い まだ 好きあってて
更に ヨリを戻す 的なところに持っていきたい?ところなんやけど…
今 りおには 別に気になる年下の男がいるとゆー…。
それでも 何か見た感じ その彼が薄っぺらそうやったんで?ヤッパリ遼太郎の方に…?
とか 思ったりもしなくないんですが まぁ作者の意図するところはわかりませぬ。
気が向いたら また 立ち読みしてみまっす( ̄ω ̄)
…って 買えよって話なんですがねー。
しかし タイトルの後に35とか書いてあったから今は35歳ってことなのかな?違うかな?
主人公も 歳を取るんだー 離婚もするんだー…って 若くてハッピーエンドのまま
終わらしときゃ良かったのに 感が 否めない私であります。
だって ときめきトゥナイトも 蘭世と真壁君が主人公の時は良かったけど
彼らの子が主人公になってかなーりクレームが来たらしいよー(^o^;
あ その前に蘭世の弟 リンゼと 彼女のなるみちゃんのもあって
それも クレームがあったって 聞いたような…
何でも 続編が本編を超えるのは難しいよね。
止めといたらいいのにね と 思ったりもする 今日 この頃でありました。
後 画像は 鹿児島でお土産を買ったところ。
かかし 横丁 って ゆーらしいんやけど…
うちの親に “お土産は かかし横丁で買ったらいいが”って言われて
車で ちょっと離れたところで降ろされたんやけど…
ワタシ的には 「かかし横丁」って通りがあって そこに ズラーッとお土産屋さんが
あるのかって 思ってたわけで そーゆーの探すも 見つからなくて サンクスの店員さんと
アーケード街のコンタクト屋のにーちゃんの二人に 聞いて よぉやく 到着。
よもやっっ( ̄□ ̄;)!! かかし が 菓ゝ子やったとは…
しかも 横丁が 一つのお店だったとは… すっかり騙されましたぜぃ。
結局 旦那実家にしか 買わなかってんけど 自分用にも 買って帰れば良かったー…
鹿児島のお菓子何か食べたかったーと思う 今日この頃でありました。