どもです。
年末のお忙しい中 いかがお過ごしでしょうか?
また つい 先日はクリスマスでしたね。どのようにお過ごしになられましたでしょうか?
昔はクリスマスとゆー事で ドアにリースかけたり ポストに
ジェルジェムシート貼ったりしたもんですが もう玄関前の花とかは
全て枯れ果て 何年もそーゆーイベント毎に参戦していない状態。
ブログ内検索した感じ 7〜8年前はしてたけどねー。
この日の記事(こと 幼稚園生時の画像有り)から 画像抜粋してみました。
で クリスマスに対するやる気は めっきり無くなって クリスマスケーキも
段々前もっての手配もしなくなり、数年前にスーパーで ただのプリン5種類
買って来たら それはそれでみなに怒られて
(我が家でとやかくゆーのはみなと決まっている)
その後は 当日買ったり ギリギリ予約したりなのでありました。
今年もやっぱりやる気出なくて 気が付いたら どこも
クリスマスケーキ予約出来る日過ぎてしまい 当日買いに行くって言っても
今年のクリスマス週末やし めっちゃ混んでそうやー どーしよー と
思い悩んでおりました。
当日 平日行ったデパートも 中々のもんやったしなぁ。
しかも みな都合により(しつこくも 我が家で予定が色々あるのは みな位)
24日は 彼氏と過ごすから 我が家で食べるケーキは25日がいい とのことで…
25日って沢山ケーキあるのかなぁとそこも心配したり。
昔はさ、クリスマスってゆーと25日やったじゃないですか。
でも何か 今は 24日がメイン ってかそんな感じが…
前、イオン行ったら25日には靴下のお菓子とかもう無くなってたもんね。
まぁ 24の晩にサンタさんが来るんやったら しゃーないのかもやけど。
そんな感じで25日には クリスマスコーナーは撤去のイメージやから
ケーキも少ないんじゃないかなと思って。
でも まぁ 旦那がシャトレーゼはあるやろってゆーて
買って来てくれましたです。沢山あったらしく良かった。
しかも安くて味もまぁまぁ。 ← 上から目線やな。
イヤ 美味しかったよ。
三千円位やったってことで 他のケーキ屋さんと比べたら安いと思う。
ありがとう シャトレーゼ
…とゆーことで 平和なクリスマスを送るはずやったのですが
ここで事件が…
我が家で もっとも忙しい 分刻み?のスケジュールで動いている みな。
■ 23日
彼氏と買い出し。その後耳に出来たものを取ってもらう手術。(処置程度かな)
明け方まで大学のレポート。
■ 24日
彼氏と遊んでお泊まり
■ 25日
昼に帰って来て 大阪であるフェスに参戦しようとする。
みなは ヤバイTシャツ屋さん とか クリープハイプとかのライブにも何回か
行っとります。くるり も好きみたいやし 岡崎体育もまぁちょっと見たいみたいな
感じやった。
しかしながら ちょっとしんどい と言い出し 熱を測ると39度台。
ライブが ライブがー ゆー みなに対して
もぉ それは 無理だろー ゆーことで 泣く泣く断念。
役所に電話すると中々繋がらず 繋がった後も 自宅で様子見てくださいとのことでありました。
コロナ増えて対応しきらんのやろねー。
その後 夜も40度近く出て 焦る。
折角 クリスマスケーキ買ったのに みなは 食べられなかったな…
タッパーに入れて 冷凍しとこう… と 冷凍庫へ。
分解して入れるです。
したら みなの部屋から LINEで ケーキ食べたい と 連絡が。
40度でしんどいのに ケーキ食べられるんや。凄いな と 感心。
ちなみ、前日24日には 彼氏と二人でホールケーキと その他ご馳走食べとるからね。
↑ 二人で食べたらしいケーキ。 何人前のケーキだよっちゅー。
熱が出たのが日曜で病院開いてなかったし、様子見の指示だったので
待機しておりましたが、翌日26日も39度台と高熱でしたので
電話して病院に行くです。
でも月曜朝イチの病院も 電話 中々繋がらんで焦ったー。
最初に行こうと思ってた病院は 何回か架けても話中やったから
油断して 時間空けて 15分位に架けたら 今日はもういっぱいです って
言われて焦る。
別の近くの病院 失礼ながら 口コミが20数件あって評価1.8とかの所は
何とか繋がったので そこで検査等してもらうです。
別に行ったら対応が悪い等は無かったんやけど そのお陰でみんながちょっと
躊躇して敬遠したことにより 診てもらえたのであれば
そこは助かったななどと思うところでした。
結果…
残念ながらコロナ陽性で 現在みなは自宅療養中であります。
直前まで一緒にいた彼氏さんは 今のところ大丈夫なようで良かった。
1月1日までは 家におらねばなりません。
ただ キョンの時より 療養期間が短くなってるのと
以下は 人によるんやろうけど 全然症状が違うなぁと。
みなは25日発熱で 26日病院に行って その日の昼からは熱が下がり
前述通り 食欲も凄くある とゆー。
キョンの時は、熱も長かったし、水も飲めなくなっちゃって
このままなら救急車呼ばないといけないんじゃないか って思った程やったし。
まぁ 何にしろ 症状が軽くて良かったです。
でも みなは 予定が詰まりまくってる人やから 大変みたいでした。
本来は26日 ゼミの発表みたいやったし、今日28日もフェスに行く予定やったみたいで。
コーディーリーと、カナブーンとアジカンが特に見たかったと思われます。
ユニコーンも 聞いたりしてたみたいやけど。
年末は 出演者が豪華で こんなん取るのも大変やったやろうから残念やなぁ。
ただ チケット代が高くて勿体ないとのことで 元々行く予定やった ことと
旦那が行っておりますよ。
濃厚接触者は
2日目と3日目に抗原検査キットで陰性やったら 解除らしく
二人とも昨日、今日と陰性でしたので何とか。日にち的にもキットを使えば
丁度行ける日で良かった。
ただ フェスに行くことで感染したら大変やけど。
一応そんな感じで 私の元々の帰省日も 今年はかなり遅く大晦日やったんで
解除日で良かったです。うちの親も高齢なので 解除日ではありますが
プラス キットで陰性を確認してから帰る予定ではありますが。
旦那とことが 百万が一 今日発熱しても 今回のフェスみたいに30日、31日と
キットで陰性が確認出来れば 帰れるんやけども 病人を置いてまで
帰省しんでええやろって事になるので ホンマ 無事であって欲しいです。
イヤ そこどーでもいいやんって 旦那に言われるんやけど
クラス会の幹事やから。(鹿児島で1月2日にある)
こんな状況下でどーなん ってところもあるけど
みんな気をつけて集まって 顔だけでも合わせよってゆーて 声かけたり
店にお願いしたりしてるからさー。決めた時はコロナも今程じゃ無かったし。
行けないって言い難いよねー。
ただ このままの感じなら予定通り 大晦日に帰省は出来るかなとゆーところで
ありました。
ホンマ 大変な年末になってしまった我が家でありました。
皆様も くれぐれもお気をつけて!!
**********
★ みなが大学の発表の為に 読んでいたらしい本
**********
★ イタズラを しそうでしない ネコ。
やんちゃなネコさんは ボックスティッシュを やたら引っ張り出したりするって
言いますよね。
うちのレイさん スコティッシュ4歳 は まだしたことないのですが
やっちゃおうかな な 雰囲気を醸し出しております。
やっちゃおうかな。
どうしようかな。
悩むー。
やめとくか…
てなことで まだ ティッシュ引っ張りデビューは しないのでありました。
そんな 今日の レイさん
やっぱり 日の当たる場所が好き。
ではでは またー