落ち着く 2015-05-21 20:00:27 | 原発震災避難者 近隣 何か 気に障(さわ)ることがあったら ・・・ 怒らない 怒らない 怒らない 落ち着いて 落ち着いて 落ち着いて ・・・ とつぶやく。 それから ゆっくりと ・・・ 深呼吸 3回。 どんな時でも ・・・ 気持ちが落ち着きますよ。
一日一生 ・・・ 積み重ね 2015-05-21 18:00:12 | 原発震災避難者 近隣 「 一日一生 」とは 朝 目覚めたときに ・・・ 一生が始まり 夜 寝床に入ったときに ・・・ 一生が終わる。 ひるがえって 貴重な一生だから 時間を大事にして 日々 全力を尽くして 素晴らしい一生にしよう ・・・ ということを示しているのでしょうね。 一日の積み重ねが ・・・ 一生です。 それが いつ終わるか ・・・ 誰にもわかりません。
自然に ・・・ 感謝 ! 2015-05-21 15:30:53 | 原発震災避難者 近隣 晴れの日は 光あふれる日差しを浴びて ・・・ 太陽に感謝 ! 雨の日は 命の泉をもたらしてくれることに ・・・ 感謝 ! 雪の日は 美しい銀世界を楽しみ ・・・ 感謝 ! 雷の日は 凄ましい光と音の協奏曲を鑑賞して ・・・ 感謝 ! どんな天気でも その日を ・・・ 楽しく過ごせます。 自然に ・・・ 感謝 ! 感謝 !
幸せ ・・・ 育む 2015-05-21 10:30:56 | 原発震災避難者 近隣 幸せは 人から与えてもらうものではなく また 奪い取るものでもありません。 幸せは 自分の内に それを感じるこころを ・・・ 育むものです。 ただ それに気づくためには こころを ・・・ 鍛錬しなければなりませんね。
今 この瞬間に ・・・ 幸せ 2015-05-21 08:22:59 | 原発震災避難者 近隣 相対的な世界に どっぷりつかっていると 生き方までも ・・・ 相対的になってしまう。 ややもすれば 人との比較 過去との比較を無意識に行い 劣勢を感じると ・・・ とても嫌な気分になってしまう。 人の幸せは 今 この瞬間に幸せだ ・・・ と思えるか 否か それによって ・・・ 決定づけられると考えています。