九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

魚のさばき方⑦ 『刺身準備編』

2016年02月18日 | 安全安心野菜情報
魚のさばき方⑦ 『刺身準備編』
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キニナルはるみ」完売しました!

2016年02月18日 | 安全安心野菜情報


そりゃそうですよね~!

これだけの「はるみ」は滅多にお目にかかれないし、数だって60ケースしかないし・・・

結局私が味見できたのは現場取材時の「あの一口」だけでした・・・

お買い上げの皆様、羨ましすぎます~~~~~~っ!!。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな遊びしたことありますか?

2016年02月18日 | 安全安心野菜情報
こんにちは、今頃になってようやく昼食にありついたエーコです!

本日もカレー!

今日で3日目なので美味しくなってますが、なぜかもう見たくありません!

まだ2食分ほど残ってるし・・・ ドョォ━il||li(☆´・д・`)il||li━ン



こんな時、昔こういう遊びをしたことがありませんか?

目を閉じて、スプーンを一口ずつ口に含む前に「これはイチゴ味のケーキ」とか自分が大好きなものを想像するんです。

私が子供の頃は、両親が共働きだったのでご飯は祖父の畑の野菜がおかずでした。

なのでニガウリの旬の時は毎日ニガウリ料理だけが何日も続くんです。

こうして私の想像力は鍛えられ、ついには宇宙人へと進化したのです!( ̄ー+ ̄) ドヤッ!

しかし、その頃から急に人間離れしすぎて人との距離感がつかめずに「近けぇ~よ!!」と人から怒鳴られるようになりました。((^┰^))ゞ テヘヘ

まあ何事も一長一短ということでしょうか?☆L(´▽`L )♪


今夜もこの能力全開で「エアーすき焼き」でも食べることにしましょう♪(´ε` )





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食にグレープフルーツはいかが?

2016年02月18日 | 安全安心野菜情報
おはようございます、「虫は貴重な蛋白源」だと祖父に聞かされて育ったエーコです!

今日も何でも食べてみようと決意も新たに活動開始です!

そういえば、最近「グルテンフリー」って言葉を良く耳にするようになりました。

実は当店でも先輩がはまってしまってレシピをせっせとアップし続けていた時期が・・・

そこでちょっと調べてみたのですが、どうやら小麦粉を水と混ぜて練るとグルテンというネバネバしたものになるそうで、これが「体に良くない」と言われているのだとか。

私の考えでは「ケーキもピザも天ぷらも無い世界なんて世界ぢゃない!!」です。(  ̄っ ̄)ムゥ

でも太るのも体調不良になるのも嫌だしなぁ・・・

しかし偶然にも面白い記事を発見!!

「生の果物、特に柑橘類の果汁でグルテンは壊れる!?」

疑り深い私はどんな実験をして確認しようかと考えました。

ところが意外なところから答えが!

実は杜仲茶クッキーの先生はベーグルでも有名で受注が追いつかないほどの人気なのですが、彼女にこの話をしたらこんな返事が返ってきたのです。

「だからかぁ~!柑橘類の果肉をベーグルに混ぜるといつまでたってもパン生地が膨らまないんですよぉ~!!グルテンが壊れてるから骨組みがない訳だぁ!!」

そうなのです、どうやら柑橘類の生果汁はグルテンを破壊するというのは本当のことだったのです!

ということは?

「じゃあパンやケーキと一緒にオレンジ果汁100%ジュースを飲んだらグルテンの悪さを抑えられるのでは?」

こう考えました!

という訳で、今朝はグレープフルーツのオロブロンコを食後のデザートに頂いたのでした!

でも、砂糖の取りすぎも問題ですので、出来るだけフルーツを食べるようにしましょうね?
お安くしておきますよ。(  ̄∇ ̄)ニヤッ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする