■2007.12.23(日)
マツリダゴッホでした・・・。
終わってみればデータで残った5頭のうち3頭が1~3着独占でした。
3連複BOXでも、馬連BOXでも買っていれば、しこたま儲けれたのでしょうね。
でも、今年の、特に後半戦はこんなことばっかりでした。
データで残った馬の中から◎を打って流せばタテ目をくらい、難しいからとBOX買いすれば見当違いの馬がきたり・・・。
結局リズムを取り戻せないまま終わりました。
3連単がちょこちょこ当たりだしてから、何だか自分の馬券のスタンスを崩してしまった感があります。
スタンスを崩さない事が最も重要、なんて以前自ら書いていたにもかかわらず、完全に3連単に翻弄された1年でした。
秋のG1は買うのが怖かったくらいです。
収支も10万を割り込んでしまいました。
金杯まで少し期間があります。
区切りと言う意味では年が明けるのは自分にとって非常にいい機会ですので、もう一度競馬に対するスタンスをしっかり固めた上で2008年の競馬に向かって行 きたいと思います。
今年は、転勤という大きな節目があり、常にバタバタしていた感じで、ホームページの更新もかなりおろそかになりました。
それでも、訪問いただき、中には掲示板に書き込んでいただける方々がいて、その方々には、申し訳ない気持ちと、本当に心の底から「ありがとうございます」と いう気持ちでいっぱいです。
特に、ブログやホームページでコメントをいただける方々にはどれほど勇気づけられたか。
サイトの運営者にとって一番の励みはやはり訪れてくれた方々からの反応なんですよね。
当たろうが当たるまいがずっと訪問してくださる方もいて、本当に感謝感謝です。
正直に書くと、ブログとこのホームページの両方を続けるのは少し負担になっています。
それならさっさと手軽なブログだけにすればいいじゃないか、という話なんですけどね。
いやらしい話、少ないながらもあるアフィリエイト収入のほとんどはブログの方ですし。
でも、昔からずっと続けているこのホームページは私の競馬の歴史であり、やはり欠かせないものなんですね。
そういう思いもこの年末年始でしっかり確認し、2008年に臨んでいきたいと思います。
1年間、お世話になりました。
みなさん、よいお年をお迎えください!
金杯でお会いしましょう!
■2007.12.22(土)
こんにちは。
更新がしばらく出来ておらず、申し訳ございません。
いよいよ明日はグランプリ有馬記念です。
何と言っても注目は・・・愛馬ドリームパスポート。
なんと鞍上は高田騎手!
これは買わずにはいられないかな・・・・。(笑)
■2007.11.25(日)
ジャパンカップの予想をアップしました。
◎メイショウサムソンの相手は3頭。
■2007.11.18(日)
マイルチャンピオンシップの予想はブログに掲載します。
■2007.10.28(日)
天皇賞の出走全馬へのコメントアップしました。
■2007.10.21(日)
菊花賞の予想をアップしました。
やっぱりあの馬からになってしまいました~。
もちろん、娘の誕生日馬券は買う予定です。(笑)
■2007.10.20(土)
菊花賞の出馬表と出走全馬に対するコメントをアップしました。
続きは今しばらくお待ちください。
■2007.10.18(木)
昨日、第2子を授かりました。
今回は出産に立ち会えなかったのでまだまだ実感がありませんが、今週の菊花賞は誕生記念一発目のG1です。
やりますよ~。
■2007.10.7(日)
予想アップしました。
■2007.10.6(土)
京都大賞典と毎日王冠の出馬表と出走全馬へのコメントをアップしました。
只今鋭意予想中です。
思い込み騎手辞典のデータを更新しました。
福永騎手がC→Bにアップ。しかしながら格付けが落ちた騎手も沢山。
松岡、鮫島など若手も新しく追加!
■2007.9.24(祝)
こんにちわ。
何年振りでしょうか。
新コーナーをオープンしました。
昨日家の掃除をしていたら懐かしい馬券の数々がでてきたので、是非思い出に残しておきたいと思い「未来予想屋の思い出の馬券コーナー」を作りました。
一発目は「あの悲劇の陰で」です。
■2007.9.23(日)
こんばんわ。
久しぶりにホームページでの更新で気合を入れたせいもあってか、オールカマーは○-▲-◎のワン・ツー・スリーで3連単的中となりました。
この調子で来週のG1もしっかり予想していきたいと思います。
神戸新聞杯は大好きなアサクサキングスが2着に入ったにもかかわらず馬券は不的中。
非常に悔しい結果となりました。
しかし何だかんだいってアサクサは大きな走りをする魅力的な馬ですね。
随分成長したように感じました。
本番が楽しみです。
■2007.9.22(土)
こんにちわ。
さて明日はヴィクトリー、フサイチホウオー、アサクサキングスが出走する神戸新聞杯です。
今からワクワクしています。
今日はしっかり神戸新聞杯を予想し、UPしたいと思います。
■2007.9.15(土)
こんばんわ。
久しぶりに関西に帰ってきました。
明日は楽しみな重賞が2つですね。
さあ、そろそろ競馬が盛り上がってくる時期です。
わくわくしますねぇ。
■2007.8.13(月)
収支を更新しました。
ここ2週の好調でやや取り戻した感じです。
この調子でいきたいと思います。
さて、土曜日は競馬仲間と小倉競馬場に行ってきました。
11時前に全員揃ったので1,000円の指定席くぉ購入する事に。
阪神なんかの2,500円級の席となんら遜色なく、本当に気持ちよく勝負が出来ました。
小倉競馬場に行かれるならば、この1,000円の指定席が超オススメです。
■2007.7.7(土)
いよいよ夏競馬ですね。
予想はブログの方で!
■2007.6.2(土)
久しぶりのホームページ更新です。
只今、安田記念を予想中。
今週はホームページで予想UPできそうです!
■2007.5.5(土)
NHKマイルカップの予想をアップしました。
■2007.5.3(金)
こんばんわ。
今週はホームページも更新できる環境ですのでHP上でNHKマイルCの予想を掲載しようと思っています。
最近は惜しい馬券が続いている感じです。
当たったのは平安Sの3連単万馬券くらいで後はもう少しのところでハズレ、ばかりです。
今週こそはバッチリ当てたいところです!
■2007.4.7(土)
いよいよ明日はクラシック第一弾、桜花賞。
強と言われていますが、果たしてその力関係は?
3強の間に入れる馬はいるのか?
レース展開がその答えを出してくれそうです。。。
■2007.3.31(土)
こんばんわ。
みなさんにお知らせがございます。
4月から転勤になり、関西を13年ぶりに離れることになりました。
大学からこれまで、人生のほぼ半分を過ごした関西を離れるのは寂しいですが、、、、何と言っても転勤先が生まれ故郷の”福岡”。
一度故郷で働いてみたいと思っていましたので、嬉しさもあります。
WINSがなく、競馬中継も関西に比べて充実していないという、競馬をやるには悪環境の地ではありますが、もちろん競馬をやめるつもりはありません。
もちろん、このWEBもBLOGも。
これからもよろしくお願いします。
そして、関西在住時代にお世話になった皆様、本当にありがとうございました。
またいつの日か帰ってきたいと思います!
それでは!
あ。ダービー卿の予想はブログの方で。関西在住ラスト予想ですね。。。。
■2007.3.24(土)
こんばんわ。
高松宮記念の予想をアップしました。
今年の高松宮記念はあまり力を入れないほうが良さそうです。
混戦、しかも道悪ですから。
馬連で高配当を狙います。
■2007.3.17(土)
スプリングSの予想はブログの方で!
■2007.3.3(土)
弥生賞、中京記念の予想はブログにて!
■2007.2.25(日)
こんばんわ。
中山記念はダメでしたが、阪急杯は的中できました。
ブログで書いた買い目に加え、プリサイスとエイシン2頭軸の3連単を買ったのでそれまで的中させる事が出来ました~。
■2007.2.24(土)
アーリントンCはワイド的中もトリガミでした。
中山記念、阪急杯の予想はブログにて書きたいと思います。
■2007.2.17(土)
京都記念、クイーンC共に◎を打った馬が勝ってくれ馬券も的中です。
この調子で明日のフェブラリーSも!
■2007.2.10(土)
きさらぎ賞の予想をアップしました。
オーシャンエイプスの器の大きさが判明するレース。
楽しみです。
■2007.1.28(日)
ようやく公開予想でバッチリ当てる事が出来ました。
ホント、久しぶりなのではないでしょうか。
しかも資金の約60%を突っ込んだ馬連◎-○での大本線的中だけに喜びもひとしおです。
この調子で来週もいけたらなと思います。
■2007.1.27(土)
東京新聞杯は◎スズカフェニックスが重賞初制覇。
トリガミになっちゃいましたが、とりあえず重賞を的中できたということで良しとしましょう。
(ほんまは全然良くありませんが)
その東京新聞杯の2つ前のレース、クロッカスSでまたも3連単軸2頭マルチ3頭流しで72.6倍の馬券を的中させることができました。
紅梅S、先週の京都12Rに続き、最近自分の中で3連単軸2頭マルチ3頭流しがブームです。
■2007.1.21(日)
先週の紅梅Sに続き、今日の京都12Rで3連単4.8万馬券をGETしました。
調子はなんとか保っているので、来週は公開する重賞予想で的中させたいと思っているところです。
■2007.1.14(日)
紅梅Sで今年初の万馬券GETとなりました。
しかも馬連、枠連、3連複、3連単4種類のパーフェクト的中です。
この調子で来週も頑張りたいと思います。
■2007.1.13(土)
日経新春杯、京成杯の予想をブログで公開中です。
是非ご覧下さい。
■2007.1.5(金)
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
金杯の予想をアップしましたので是非ご覧下さい。
マツリダゴッホでした・・・。
終わってみればデータで残った5頭のうち3頭が1~3着独占でした。
3連複BOXでも、馬連BOXでも買っていれば、しこたま儲けれたのでしょうね。
でも、今年の、特に後半戦はこんなことばっかりでした。
データで残った馬の中から◎を打って流せばタテ目をくらい、難しいからとBOX買いすれば見当違いの馬がきたり・・・。
結局リズムを取り戻せないまま終わりました。
3連単がちょこちょこ当たりだしてから、何だか自分の馬券のスタンスを崩してしまった感があります。
スタンスを崩さない事が最も重要、なんて以前自ら書いていたにもかかわらず、完全に3連単に翻弄された1年でした。
秋のG1は買うのが怖かったくらいです。
収支も10万を割り込んでしまいました。
金杯まで少し期間があります。
区切りと言う意味では年が明けるのは自分にとって非常にいい機会ですので、もう一度競馬に対するスタンスをしっかり固めた上で2008年の競馬に向かって行 きたいと思います。
今年は、転勤という大きな節目があり、常にバタバタしていた感じで、ホームページの更新もかなりおろそかになりました。
それでも、訪問いただき、中には掲示板に書き込んでいただける方々がいて、その方々には、申し訳ない気持ちと、本当に心の底から「ありがとうございます」と いう気持ちでいっぱいです。
特に、ブログやホームページでコメントをいただける方々にはどれほど勇気づけられたか。
サイトの運営者にとって一番の励みはやはり訪れてくれた方々からの反応なんですよね。
当たろうが当たるまいがずっと訪問してくださる方もいて、本当に感謝感謝です。
正直に書くと、ブログとこのホームページの両方を続けるのは少し負担になっています。
それならさっさと手軽なブログだけにすればいいじゃないか、という話なんですけどね。
いやらしい話、少ないながらもあるアフィリエイト収入のほとんどはブログの方ですし。
でも、昔からずっと続けているこのホームページは私の競馬の歴史であり、やはり欠かせないものなんですね。
そういう思いもこの年末年始でしっかり確認し、2008年に臨んでいきたいと思います。
1年間、お世話になりました。
みなさん、よいお年をお迎えください!
金杯でお会いしましょう!
■2007.12.22(土)
こんにちは。
更新がしばらく出来ておらず、申し訳ございません。
いよいよ明日はグランプリ有馬記念です。
何と言っても注目は・・・愛馬ドリームパスポート。
なんと鞍上は高田騎手!
これは買わずにはいられないかな・・・・。(笑)
■2007.11.25(日)
ジャパンカップの予想をアップしました。
◎メイショウサムソンの相手は3頭。
■2007.11.18(日)
マイルチャンピオンシップの予想はブログに掲載します。
■2007.10.28(日)
天皇賞の出走全馬へのコメントアップしました。
■2007.10.21(日)
菊花賞の予想をアップしました。
やっぱりあの馬からになってしまいました~。
もちろん、娘の誕生日馬券は買う予定です。(笑)
■2007.10.20(土)
菊花賞の出馬表と出走全馬に対するコメントをアップしました。
続きは今しばらくお待ちください。
■2007.10.18(木)
昨日、第2子を授かりました。
今回は出産に立ち会えなかったのでまだまだ実感がありませんが、今週の菊花賞は誕生記念一発目のG1です。
やりますよ~。
■2007.10.7(日)
予想アップしました。
■2007.10.6(土)
京都大賞典と毎日王冠の出馬表と出走全馬へのコメントをアップしました。
只今鋭意予想中です。
思い込み騎手辞典のデータを更新しました。
福永騎手がC→Bにアップ。しかしながら格付けが落ちた騎手も沢山。
松岡、鮫島など若手も新しく追加!
■2007.9.24(祝)
こんにちわ。
何年振りでしょうか。
新コーナーをオープンしました。
昨日家の掃除をしていたら懐かしい馬券の数々がでてきたので、是非思い出に残しておきたいと思い「未来予想屋の思い出の馬券コーナー」を作りました。
一発目は「あの悲劇の陰で」です。
■2007.9.23(日)
こんばんわ。
久しぶりにホームページでの更新で気合を入れたせいもあってか、オールカマーは○-▲-◎のワン・ツー・スリーで3連単的中となりました。
この調子で来週のG1もしっかり予想していきたいと思います。
神戸新聞杯は大好きなアサクサキングスが2着に入ったにもかかわらず馬券は不的中。
非常に悔しい結果となりました。
しかし何だかんだいってアサクサは大きな走りをする魅力的な馬ですね。
随分成長したように感じました。
本番が楽しみです。
■2007.9.22(土)
こんにちわ。
さて明日はヴィクトリー、フサイチホウオー、アサクサキングスが出走する神戸新聞杯です。
今からワクワクしています。
今日はしっかり神戸新聞杯を予想し、UPしたいと思います。
■2007.9.15(土)
こんばんわ。
久しぶりに関西に帰ってきました。
明日は楽しみな重賞が2つですね。
さあ、そろそろ競馬が盛り上がってくる時期です。
わくわくしますねぇ。
■2007.8.13(月)
収支を更新しました。
ここ2週の好調でやや取り戻した感じです。
この調子でいきたいと思います。
さて、土曜日は競馬仲間と小倉競馬場に行ってきました。
11時前に全員揃ったので1,000円の指定席くぉ購入する事に。
阪神なんかの2,500円級の席となんら遜色なく、本当に気持ちよく勝負が出来ました。
小倉競馬場に行かれるならば、この1,000円の指定席が超オススメです。
■2007.7.7(土)
いよいよ夏競馬ですね。
予想はブログの方で!
■2007.6.2(土)
久しぶりのホームページ更新です。
只今、安田記念を予想中。
今週はホームページで予想UPできそうです!
■2007.5.5(土)
NHKマイルカップの予想をアップしました。
■2007.5.3(金)
こんばんわ。
今週はホームページも更新できる環境ですのでHP上でNHKマイルCの予想を掲載しようと思っています。
最近は惜しい馬券が続いている感じです。
当たったのは平安Sの3連単万馬券くらいで後はもう少しのところでハズレ、ばかりです。
今週こそはバッチリ当てたいところです!
■2007.4.7(土)
いよいよ明日はクラシック第一弾、桜花賞。
強と言われていますが、果たしてその力関係は?
3強の間に入れる馬はいるのか?
レース展開がその答えを出してくれそうです。。。
■2007.3.31(土)
こんばんわ。
みなさんにお知らせがございます。
4月から転勤になり、関西を13年ぶりに離れることになりました。
大学からこれまで、人生のほぼ半分を過ごした関西を離れるのは寂しいですが、、、、何と言っても転勤先が生まれ故郷の”福岡”。
一度故郷で働いてみたいと思っていましたので、嬉しさもあります。
WINSがなく、競馬中継も関西に比べて充実していないという、競馬をやるには悪環境の地ではありますが、もちろん競馬をやめるつもりはありません。
もちろん、このWEBもBLOGも。
これからもよろしくお願いします。
そして、関西在住時代にお世話になった皆様、本当にありがとうございました。
またいつの日か帰ってきたいと思います!
それでは!
あ。ダービー卿の予想はブログの方で。関西在住ラスト予想ですね。。。。
■2007.3.24(土)
こんばんわ。
高松宮記念の予想をアップしました。
今年の高松宮記念はあまり力を入れないほうが良さそうです。
混戦、しかも道悪ですから。
馬連で高配当を狙います。
■2007.3.17(土)
スプリングSの予想はブログの方で!
■2007.3.3(土)
弥生賞、中京記念の予想はブログにて!
■2007.2.25(日)
こんばんわ。
中山記念はダメでしたが、阪急杯は的中できました。
ブログで書いた買い目に加え、プリサイスとエイシン2頭軸の3連単を買ったのでそれまで的中させる事が出来ました~。
■2007.2.24(土)
アーリントンCはワイド的中もトリガミでした。
中山記念、阪急杯の予想はブログにて書きたいと思います。
■2007.2.17(土)
京都記念、クイーンC共に◎を打った馬が勝ってくれ馬券も的中です。
この調子で明日のフェブラリーSも!
■2007.2.10(土)
きさらぎ賞の予想をアップしました。
オーシャンエイプスの器の大きさが判明するレース。
楽しみです。
■2007.1.28(日)
ようやく公開予想でバッチリ当てる事が出来ました。
ホント、久しぶりなのではないでしょうか。
しかも資金の約60%を突っ込んだ馬連◎-○での大本線的中だけに喜びもひとしおです。
この調子で来週もいけたらなと思います。
■2007.1.27(土)
東京新聞杯は◎スズカフェニックスが重賞初制覇。
トリガミになっちゃいましたが、とりあえず重賞を的中できたということで良しとしましょう。
(ほんまは全然良くありませんが)
その東京新聞杯の2つ前のレース、クロッカスSでまたも3連単軸2頭マルチ3頭流しで72.6倍の馬券を的中させることができました。
紅梅S、先週の京都12Rに続き、最近自分の中で3連単軸2頭マルチ3頭流しがブームです。
■2007.1.21(日)
先週の紅梅Sに続き、今日の京都12Rで3連単4.8万馬券をGETしました。
調子はなんとか保っているので、来週は公開する重賞予想で的中させたいと思っているところです。
■2007.1.14(日)
紅梅Sで今年初の万馬券GETとなりました。
しかも馬連、枠連、3連複、3連単4種類のパーフェクト的中です。
この調子で来週も頑張りたいと思います。
■2007.1.13(土)
日経新春杯、京成杯の予想をブログで公開中です。
是非ご覧下さい。
■2007.1.5(金)
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
金杯の予想をアップしましたので是非ご覧下さい。