未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

函館記念(G3)と関越S

2008-07-27 | 競馬予想
おはようございます。
暑い・・・。
暑すぎますね。

こういう日は家の中でグリーンチャンネルで競馬が最高なんでしょうけど、
ひとたびグリーンチャンネルに加入してしまうと家族サービスを全く
やらない夫になってしまいそうで二の足を踏んでいます。

しかし九州は関西と比べ競馬中継が短すぎです。
土日共に3時から4時の1時間ですからね。
やっぱりグリーンチャンネルかな・・・。


■函館9R 函館記念(G3)

◎ピサノパテック
○フィールドベアー
▲マヤノライジン
△マンハッタンスカイ
△トーセンキャプテン
△タスカータソルテ

巴賞の再戦のイメージ。
ここは斤量的にも有利に映るピサノパテックから。
鞍上のホワイト騎手も2走目で結果が求められるころ。



先週、非重賞のレース予想をブログランキングに掲載して万馬券
をGETできましたので、調子に乗って今週も。

■新潟11R 関越S

↓↓今週も万馬券的中に向けてブログランキング↓↓
関越Sの予想はこちらをクリック!

中心はあの馬で仕方ないが、相手には超人気薄も!
しかし人気ほど差はないため馬券的には面白いレースとなりそう。


====PR=========================

【的中続出!今スグGETせよ!】

究極の馬券検討会[極み馬]が至高の勝ち馬情報をお届けします!

さらなる進化を続ける【消去馬選定の法則】絶対に要らない馬教えます


アイビス撃沈もダブル万券で好調維持

2008-07-21 | 競馬回顧
こんばんわ。

アイビスサマーダッシュは全くもって見当外れに終わったのですが、
残りの2つのメインレースでダブル万馬券的中です。
博多Sの方は非重賞では珍しくこのブログで予想を公開(ランキングで)
していたので、メールでいくつかお礼も頂きました。





さて、まずは全く見当外れのアイビスSDから。
このレースは本当に相性が悪いなぁ・・・。


1着 - カノヤザクラ
2着 - シンボリグラン
3着 △ アポロドルチェ
4着 - サープラスシンガー
5着 - クーヴェルチュール


ここまで思いっきり外れるとコメントのしようがありませんね。
しいていえば、サープラスシンガーの次走が楽しみというくらいでしょうか。


あとはシンボリグランがここで来るとは・・・。
ブリンカー装着はちょっと不気味ではあったんですけどね。
お手馬だけにちょっと悔しい思いです。



つづいて、ランキングで公開していた博多Sです。
(ランキング紹介文では記号が使えないため、印はありませんでしたが
 もちろん順番が早い馬番から印の思い順ということで)
 ※紹介文では、博多Sは7→11、10、1、3、8という書き方


1着 ◎ ダイシングロウ
2着 ○ グロリアスウィーク
3着 △ サクラオリオン
4着 △ ブリトマルティス
5着 - トウカイルナ


私の最近の3連単の購入の仕方のトレンドは◎○2頭軸マルチで4頭流し
なので、通常であればここもそのとおり買うところですが、どうも
グロリアスウィークが信用ならなかったため、◎ダイシンを頭に固定
しての3連単で勝負しました。


レースは想像以上のダイシングロウの圧勝。
グロリアスウィークはよく伸びたものの2着でした。


↓↓来週も万馬券的中に向けて↓↓
応援クリックお願いします!





====PR=========================

【的中続出!今スグGETせよ!】

究極の馬券検討会[極み馬]が至高の勝ち馬情報をお届けします!

さらなる進化を続ける【消去馬選定の法則】絶対に要らない馬教えます


アイビスSDと博多S

2008-07-20 | 競馬予想
■新潟11R アイビスサマーダッシュ(G3)

◎はマルブツイースター。
前走は道悪が堪えて敗退で良馬場のここは巻き返しに期待。


○はステキシンスケクン。
1000Mは正直短すぎる気はするが、もともとの能力はこのメンバーでは上位。
上手く流れに乗れば好枠を生かして激走。


▲はエイムアットビップ。
G1で3着の実力馬が適距離で巻き返す。


あとは、レヴリにアポロドルチェ。
そして、データでは消えたものの夏馬のイメージがあるエムオーウィナーを加える。

◎マルブツイースター
○ステキシンスケクン
▲エイムアットビップ
△レヴリ
△エムオーウィナー
△アポロドルチェ


そして今回は珍しく、重賞以外の予想をひとつ。

■小倉10R 博多ステークス

ここは、昇級は形だけのこの馬から。
夏場は勢いも大切!

↓↓博多Sの予想はこちら↓↓
予想はこちら





====PR=========================

【的中続出!今スグGETせよ!】

究極の馬券検討会[極み馬]が至高の勝ち馬情報をお届けします!

さらなる進化を続ける【消去馬選定の法則】絶対に要らない馬教えます


アイビスSDのデータ絞り結果

2008-07-19 | 競馬予想
明日は直千重賞アイビスサマーダッシュです。
データ絞り結果をお伝えします。

アイビスサマーダッシュのデータ絞り結果はこちら
アイビスSDのデータ絞り結果

面白い馬が残りましたね。
こりゃ当たればとんでもないことになりますね・・。

プロキオンS回顧

2008-07-18 | 競馬回顧
忙しい日々が続いており、なかなか更新ができてません。
今頃ですが、先週末予想公開のプロキオンSの結果です。


 1着 △ ヴァンクルタテヤマ
 2着 ◎ ワイルドワンダー
 3着 ▲ サンライズバッカス
 4着 ○ バンブーエール
 5着 △ シルクビッグタイム


馬券は◎からの馬連700円ずつ流しと◎1着固定の3連単。
3連単は残念ながら外れたものの、馬連1,530円的中で儲けでした。

ちなみに6着も△リミットレスビッドで、印をつけた6頭が1~6着
独占となりました。


ワイルドワンダーはあそこからよく伸びてきましたが、動くのが
ちょっと遅かったかなという印象でした。
もちろんヴァンクルタテヤマの粘りもなかなかのものでした。


サンライズバッカスはこれくらい走って当たり前でしょう。
距離が伸びて更にというところです。


しかし次走もっと狙いたいのが4着のバンブーエール。
やはり自力があります。
+16キロで11番人気に甘んじていましたが見ごたえ十分の4着。
でも次は人気するのでしょうね・・・。


今週はアイビスSD。
今のところ人気薄の馬券勝負になりそうで楽しみです。
一発狙っていきます!


応援クリックを是非お願いします!
クリック!
ありがとうございます。


※takohiroさんへ
 ありがとうございます。
 実はtakohiroさんに言われるまで6着まで独占していた事に気付いて
 いませんでした。
 ちゃっかり記事に書いちゃいました。(笑)


====PR=========================

【的中続出!今スグGETせよ!】

究極の馬券検討会[極み馬]が至高の勝ち馬情報をお届けします!

さらなる進化を続ける【消去馬選定の法則】絶対に要らない馬教えます


プロキオンSと七夕賞

2008-07-13 | 競馬予想
こんばんわ。
今日は今年9本目の万馬券をGETできました。
万馬券の本数と言う意味では過去最高のペースで推移しているようです。

というわけでまだまだ調子は衰えていなさそうなので明日も勝負です。


■阪神11R プロキオンS(G3)

データで残ったのは以下の6頭。

 シルクビッグタイム
 サンライズバッカス
 バンブーエール
 ヴァンクルタテヤマ
 ワイルドワンダー
 リミットレスビッド


◎はこのレースの傾向からいってワイルドワンダー。
1番人気の戦績が抜群にいいレースだけにここはこの馬軸で問題ないだろう。
1400Mは(5.0.1.2)と最も得意とするレース。
阪神も2戦2勝で、死角といえばスタートで後手を踏む事ぐらいか。
まあ順当に馬券になるだろう。


○は休養明けだが力は上位のバンブーエール。
2走前はワイルドワンダーの0.2秒差2着。
阪神コースは2戦2連対と好相性。
前々で粘りこみ警戒。


▲はG1馬サンライズバッカス。
今回の▲はこの馬しかいないだろう。
まとめて面倒見る可能性を秘めているのはまさにこの馬。
前走の惨敗が気にはなるが、落鉄が響いた模様。
ズブさを見せはじめているため距離短縮は微妙だが、一発の期待は膨らむ。


以下、△にヴァンクルタテヤマ、シルクビッグタイム、リミッドレスビッド。
データで消えたゼンノパルテノンは3連系の馬券で買うかどうかという程度。


■福島11R 七夕賞(G3)

こちらはデータ絞りの結果残ったのはわずか4頭。
うち3頭は妥当なところかなという馬ですが、あと1頭は人気がなさそう。

↓↓七夕賞のデータ絞り結果はこちら↓↓
データ絞り結果チェック!!

過去の傾向からすると前走エプソムのあの馬を本命にするかというところ。


※takohiroさんへ
 長い間お付き合いいただきありがとうございます。
 takohiroさんたちの様に昔から見ていただいている方々のお陰で
 続けられているようなものです。
 実際、長い期間更新できなかったときも数百人の方はいつも見て
 いただいているようで、そういう方々に支えられているのだと
 いつも感じています。
 G1のシーズンになると自然と読者は増えるのですが、そうでない
 時も見に来てくださり、時にコメントを頂いたりする方々には本当
 に感謝しています。
 これからもよろしくお願いします!




====PR=========================

【的中続出!今スグGETせよ!】

究極の馬券検討会[極み馬]が至高の勝ち馬情報をお届けします!

さらなる進化を続ける【消去馬選定の法則】絶対に要らない馬教えます


函館SSとラジオNIKKEI賞

2008-07-06 | 競馬予想
おはようございます。
G1戦線も終わり夏競馬本番ですね。

しかし暑いですねー。
ぐったりしてしまいそうです。

■福島11R ラジオNIKKEI賞(G3)

こちらのデータ絞り結果はなんとたったの3頭。
しかしこの3頭どれも脚質的に前に行く馬たちなのが気になるところ。
この時期の福島となると逃げ先行よりも差し追込が有利。

ただ、だからこそ来た場合の配当は・・・。

ラジオNIKKEI賞のデータ絞り結果はこちら
データ絞り結果チェック!!


■ 函館11R 函館スプリントS(G3)

データで残ったのは以下の10頭。

 トウショウカレッジ
 ゴスホークケン
 ウエスタンビーナス
 キンシャサノキセキ
 マイネルスケルツィ
 キングストレイル
 シンボリグラン
 プレミアムボックス
 ミリオンウェーブ
 ルルパンブルー

ここは前走決して得意とはいえない左回りで好走したウエスタンビーナスに◎。
前走の回顧の際も、次走右回りで狙いたいと書いた馬。
更に、このレースは牝馬が大活躍中。
この時期に合わせたかのように日本列島は一気に暑さを増してきた。
夏の牝馬。
右回りで更に前進のこの馬から狙いたい。


相手筆頭に○トウショウカレッジ。
前走は包まれて何も出来なかった1戦。
調教師も、「馬力があり、洋芝は合うはず」とのこと。
恵まれた最内枠で一気に浮上。


▲は右回り絶好のプレミアムボックス。
前走は着差ほど負けていない。
得意の右回りで逆転まで。


4番手評価の△はG1で2着に好走したキンシャサノキセキ。
そろそろ重賞制覇といきたい所だろう。
ただし、私の印象では右回りより左回りの方が得意ではないかと思う。
そのあたりも考慮して◎でなく△。


以下、1200Mで怖いシンボリグラン、距離的にどうかとも思うがゴスホークケンと
キングストレイルまで。

 ◎ウエスタンビーナス
 ○トウショウカレッジ
 ▲プレミアムボックス
△キンシャサノキセキ
 △シンボリグラン 
 △ゴスホークケン
 △キングストレイル


※ あおりんさんへ
お互い宝塚記念を的中できてよかったですね!
秋までお休みですかー。
寂しいですが、ブログはちょくちょく見に来てくださいね!!

====PR=========================

【的中続出!今スグGETせよ!】

究極の馬券検討会[極み馬]が至高の勝ち馬情報をお届けします!

さらなる進化を続ける【消去馬選定の法則】絶対に要らない馬教えます