未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

今年はどうだった?

2005-12-26 | 競馬回顧
ランキングにご協力ください!
人気blogランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ


<ここからが記事です>

こんばんわ。
有馬記念は残念ながら的中させる事が出来ませんでした。

(ひょっとすると・・・とは思いましたが)やはりまさかのハーツクライ
好位付け。
外国人ジョッキーだったら前にいけるんでしょうか?(笑)
橋口調教師からは「好きなように」と言われていたみたいですが、
そういわれてもなかなかあの芸当はできません。
日本人ジョッキーだったら横山典騎手くらいなものでしょう。

その横山典騎手。
さすがです。
最後まで光る騎乗を見せてくれました。
恐らくは来年は更なる飛躍の年になるのではないでしょうか。
今年は半信半疑だった調教師や馬主も来年は無視できなくなるでしょう。
酒やめて更正した横典騎手を。(笑)

さて、今年の中央競馬も終わったわけですが何とかプラス収支で終わる事
が出来ました。
2000年から数えて6年連続のプラス収支です。

まあ、額的にはまさに「サラリーマンの小遣い稼ぎ」程度ですが、プラス
でい続けることが重要だと思っています。
ディープインパクトではありませんが、勝ち続けることは難しい事です。
しかし、勝ち続けることが出来ないのであれば競馬はやらない方がいいと
自分では思っています。

もちろん、ゲームセンターのように金はなくなるけど楽ければいいという方
もおられるでしょうし、そういうのも競馬の楽しみ方の一つだと理解しています。
ただ、私の場合単なる遊びでは済まされないくらい時間を費やしていますので
(笑)、「勝たなければ意味がない」と思っている次第です。

ここでちょっとこの6年間を数値で振り返ってみたいと思います。
    
  
       購入レース数   的中率    回収率 
 2000年    142レース   42.3%    157.2%
 2001年    147レース   38.8%    142.3%
 2002年    135レース   44.4%    136.5%
 2003年    105レース   39.0%    177.1%
 2004年    196レース   45.4%    166.5%
 2005年    367レース   21.5%    127.3%

今年はこの6年間でもっとも成績の悪い年でした。
理由はハッキリしています。
購入レースが多すぎです。
去年までは競馬場に行かない限りは基本的にメインレース+αで勝負していたの
ですが、今年から7レースや8レースまで手を出していたのです。
走る姿みたこともないような馬に金を賭けているわけです。
大きな反省点です。
来年からはまた従来のスタイルに戻したいと思います。


また来年もプラス収支が継続できるように頑張りたいと思います。
そして、何よりこのページを見に来ていただいている方々のお役に立てるような
予想を公開できればと思います。

それでは、皆さん良いお年を!



この記事が参考になりましたら応援クリックをお願いします!
応援クリック


<記事はここまでです>



にほんブログ村 競馬ブログへ

2005年ホームページ更新メッセージ

2005-12-26 | 競馬コラム
■2005.12.26(月)
 こんばんわ。
 有馬記念は残念ながら的中させる事が出来ませんでした。
 (ひょっとすると・・・とは思いましたが)やはりまさかのハーツクライ好位付け。
 外国人ジョッキーだったら前にいけるんでしょうか?(笑)
 橋口調教師からは「好きなように」と言われていたみたいですが、そういわれてもなかなかあの芸当はできません。
 日本人ジョッキーだったら横山典騎手くらいなものでしょう。
 その横山典騎手。
 さすがです。
 最後まで光る騎乗を見せてくれました。
 恐らくは来年は更なる飛躍の年になるのではないでしょうか。
 今年は半信半疑だった調教師や馬主も来年は無視できなくなるでしょう。
 酒やめて更正した横典騎手を。(笑)
 さて、今年の中央競馬も終わったわけですが何とかプラス収支で終わる事が出来ました。
 2000年から数えて6年連続のプラス収支です。
 まあ、額的にはまさに「サラリーマンの小遣い稼ぎ」程度ですが、プラスでい続けることが重要だと思っています。
 ディープインパクトではありませんが、勝ち続けることは難しい事です。
 しかし、勝ち続けることが出来ないのであれば競馬はやらない方がいいと自分では思っています。
 もちろん、ゲームセンターのように金はなくなるけど楽ければいいという方もおられるでしょうし、そういうのも競馬の
 楽しみ方の一つだと理解しています。
 ただ、私の場合単なる遊びでは済まされないくらい時間を費やしていますので(笑)、「勝たなければ意味がない」と思っている次第です。
 また来年もプラス収支が継続できるように頑張りたいと思います。
 そして、何よりこのページを見に来ていただいている方々のお役に立てるような予想を公開できればと思います。
 それでは、良いお年を!

■2005.12.24(土)
 こんばんわ!
 そしてメリークリスマス!
 ついに今年も有馬記念がやってきました。
 今回もブログで色々と考察してきたものに「展開」を加味して最終結論を出しました。
 皆さんは何から行きますか?

■2005.12.17(土)
 こんばんわ。
 明日、会社内の競馬好きで構成された「馬券力向上委員会」のメンバーで阪神競馬場に行ってきます。
 私は朝から場所取りです。
 こういう時に限って入場料無料&先着者にディープの卓上カレンダー配布。
 ほんと、どうでもいいんですけど。
 早くいい席を取りたいだけなんで。
 別に入場料倍でも良いし。
 というわけで明日は6時前起床なので予想はブログに掲載します。
 「牝馬の未来予想屋」(と勝手に言ってます)の本領発揮の場です!

■2005.12.10(土)
 こんばんわ。
 朝日杯フューチュリティSの最終予想をアップしました。
 鳴尾記念の予想はブログに掲載しますので、是非そちらもチェックしてください。

■2005.12.4(日)
 今、福岡(実家)から帰ってきました。
 実は週末に友人の結婚式が福岡であり、金曜日の夜から帰っていました。
 阪神ジュベナイルフィリーズの予想は実家からブログでアップしようと思っていたのですが、実家でいざネットに繋ごうと思っても
 PCが上手く立ち上がらずアップできませんでした。
 こんなことを書いているということは、どういうことかお分かりかと思いますが、ここを訪れていた方々には申し訳ないのですが、
 こういう時に限って的中してしまいました。
 ◎テイエムプリキュアで馬連と3連複的中です。
 馬券は親父に佐賀競馬で買ってきてもらい(もちろん親父も的中)、結果は新幹線から降りてすぐに親父から電話が・・・。
 いい親孝行ができました。
  ※馬券はConsequenceを確認ください。

■2005.11.26(土)
 こんばんわ。
 ジャパンカップの最終予想を掲載しましたので是非ご覧下さい。

■2005.11.25(金)
 こんばんわ。
 ジャパンカップダートの最終予想を掲載しました。
 珍しくBOX馬券+単勝で勝負です。
 京阪杯はブログで予想を公開したいと思います。

■2005.11.22(火)
 ジャパンカップの展望を2つほどブログに投稿していますので是非ご覧下さい!

■2005.11.19(土)
 マイルチャンピオンシップの予想は諸事情により、ブログの方に掲載しますので、もしよろしければブログの方をご覧下さい。

■2005.11.12(土)
 こんばんわ。
 エリザベス女王杯の最終予想をアップしました。
 明日は他のレースで狙いたい馬がたくさんいるので楽しみです。
 時間があれば、他のレースの予想もブログに投稿したいと思います。
 では!

■2005.11.5(土)
 こんばんわ。
 アルゼンチン共和国杯の最終予想をアップしました。
 キーワードは「53キロトリオ」。
 ちなみにファンタジーSの予想はブログにて公開させて頂きます。

■2005.10.30(日)
 こんばんわ。
 もう言葉もありません。
 ・・・とはいえ、何も語らずにはいられないのでブログでガンガン書いています(笑)。
 そちらをご覧下さい。
 もう最悪。いまの古馬戦線。

■2005.10.29(土)
 こんばんわ。
 天皇賞の最終予想をアップしました。
 先週に引き続きバッチリ的中!といきたいところです。
 見解はまたもや長文ですので覚悟してお読みになってください。(笑)
 では、皆さんの予想もBBSにジャンジャンお寄せください!
 あ、あとブログもよろしくお願いしますね。

■2005.10.23(日)
 菊花賞は馬連2点、3連単も12点で的中させました。
 印を打った馬が掲示板を独占です。
 この勢いで来週の天皇賞もバッチリ的中させたいと思います!

■2005.10.22(土)
 こんばんわ。
 菊花賞の最終予想をアップしました。
 長文注意です。(笑)

■2005.10.15(土)
 こんばんわ。
 秋華賞及び府中牝馬Sの最終予想をアップしました。
 今日は友達の結婚式~披露宴~2次会に行ってきました。
 その2次会で嬉しい事が。
 ゲームで大当たりし、なんと景品が「iPod nano」。
 2次会の参加者が約80人。
 その中からまずゲームに参加できる人が5人。
 さらにその中から「iPod nano」をGETできる人はたった1人。
 超ラッキーです。
 この勢いで明日の馬券もいけたらな・・・いけるだろう・・・いや、いける!と思っています。(笑)

■2005.10.9(日)
 こんばんわ。
 今日は狙ったはずの毎日王冠が全くの見当違い。
 しかしながら京都大賞典では馬連2点勝負で2,870円の馬券を的中。
 いい流れは続いています。
 この流れで秋華賞もバッチリと行きたいところです!

■2005.10.8(土)
 毎日王冠と京都大賞典の予想をアップしました。
 勝負は毎日王冠です。
 久しぶりに◎を2頭で迷いました。
 このパターンの時は迷って切った方がくるのが未来予想屋のセオリー。
 さて、皆さんどうします??(笑)

■2005.10.2(日)
 スプリンターズS、シリウスS共に的中です。
 上り調子になってきました。

■2005.10.1(土)
 こんばんわ。
 引越しして以来のネット復活です。
 急な環境の変化(通勤時間が40分から1時間30分に延びたり)のせいか、どうも昨日の夜から風邪をひいたようです。
 にもかかわらず今日は朝から阪神競馬場。そして夜は後輩の結婚式2次会。
 今帰ってきました。
 風邪はますますひどくなるばかり・・・。
 というわけで、今週はこのページで予想をアップする気力も無いのでブログで予想を公開します。
 ブログのほうでご確認ください。
 それでは・・・のどが痛い・・・・。

■2005.9.17(土)
 ローズSとセントライト記念の予想をアップしました。
 秋競馬は幸先の良いスタートを切る事が出来ましたので、今週も続けて的中といきたいところです。

■2005.9.11(日)
 京成杯オータムハンデを◎マイネルモルゲンからの流しで的中しました。
 個人的には、セントウルSも馬連3点勝負で仕留め、秋競馬を良い形でスタートする事が出来ました。
 セントウルSはブログで4頭に絞っていました。
 その4頭が1~4着。
 週はじめは、「この4頭じゃ配当も美味しくないだろーなー」と思っていたのですが、実際は意外と美味しい配当であることに気付き、
 結局馬券を買うことにしました。
しかしあの組合せで3連単万馬券とは・・・・。
最近は馬連+3連単で攻めているだけに、買わなかった今回が悔やまれます。
もう1つの重賞、朝日チャレンジカップは縦目。
◎ビッグプラネットは轟沈。
距離的に微妙と思いつつ、開幕週ということでギリギリ辛抱してくれるかと思ったのですが、やはりこの馬は1600M以下なのでしょう。

■2005.9.9(金)
 こんばんわ。
 今週の予想をアップしました。
 既に日曜日の京成杯オータムハンデの予想も掲載しています。
 気合入ってます!

■2005.9.2(金)
 久しぶりのホームページでの予想公開です。
 今回は土曜重賞のエルムSの予想です。
 ブログとあわせて、ご覧頂くとより一層、私の予想の過程が分かっていただけると思います。

■2005.8.31(水)
 ブログの方でエルムSの展望(第2弾)を掲載中です。
 是非ご覧下さい。

■2005.8.29(月)
 こんばんわ。
 先々週、先週の結果をアップしました。
 万馬券GETも散々な結果です。
 昨年までに比べ、圧倒的に買っているレースが多いです。
 というか多すぎます。
 厳選して勝負し、的中率、回収率共に上を目指すスタンスが若干崩れているような気がします。
 「まあ、とりあえず買っとけ」みたいな感じです。
 これは良くない傾向なので、今週末から早速修正していきます。
 とりあえず、週末はエルムSに最も重きを置き、予想したいと思います。
 小倉と新潟の2歳戦には手を出しません。
 データの少ない馬達のレースは苦手です。
 これまでの戦績がそれを物語っています。
 去年も新潟2歳でちょっと思い切ったらあっさり撃沈しましたし、今年は絶対に手を出しません。
 そのかわり、エルムSには相当時間を割くつもりです。
 メンバーを見ても面白いですしね。
 ブログのほうでは早速エルムSの週はじめ展望を投稿しておりますので、是非ご覧下さい。

■2005.8.14(日)
 こんばんわ。
 今週は人生最高倍率をたたき出しました。
 土曜日の札幌日刊スポーツ杯。
 ◎ペニーホイッスル○トールハンマー△テイエムリキサンで決まり、馬連17.8倍と3連単777.3倍を的中させる事が出来ました。
 小倉記念、クイーンSは駄目でしたが、これで収支をだいぶ戻す事が出来ました。

■2005.8.12(金)
 今週もこのホームページでは予想を公開できません。
 ブログにて小倉記念とクイーンSの展望を書いています。
 ほぼ最終に近い展望ですので、そちらをご覧下さい。
 さて、久しぶりに「column(コラム)」コンテンツを更新しました。
 是非ご覧下さい。

■2005.7.29(金)
 関屋記念の予想はBLOGにて。

■2005.7.18(日)
 北九州記念、○-◎で的中です。
 今回はいいデータが揃っていたので、結構自信があったのですが、結果がついてきて良かったです。
 夏競馬、良いスタートを切る事が出来ました。

■2005.7.16(土)
 おはようございます。
 早速ですが、明日の北九州記念の予想をアップしました。
 最近は週末も何かと忙しく更新する時間が無いので予想のアップをブログで行ったりしていますので、「遅いなー」と思われましたら
 ブログの方を覗いてみてください。

■2005.7.11(月)
 土日の結果を更新しました。
 ブログでは今週末の北九州記念の週はじめ予想を公開中です!
 是非ご覧下さい。

■2005.7.3(日)
 土日の結果を更新しました。
 土曜日の万馬券と、日曜日の函館スプリント30倍が効き、今週はプラスで終えることが出来ました。
 ブログで公開したラジオたんぱ賞は、紐同士の決着で縦目。
 結構な配当だったので残念でした。

■2005.6.25(土)
 只今11:37。
 いつになく早く週末の予想をアップしました。
 今回の予想はもちろん宝塚記念。
 良い夢見ましょう。

■2005.6.20(月)
 先週の結果を更新しました。
 4万馬券をとって以来、3連単に嵌ってしまい、その辺りからマイナスがかさみはじめました。
 それで先週は3連単は1レースしか買わず、自分の基本である馬連に戻ったところ、とたんに収支が安定。
 やはり3連単は麻薬です。
 皆さんもご用心。
 ブログもみてくださ~い!
 http://blog.goo.ne.jp/miraiyosouya/

■2005.6.19(日)
 久しぶりに公開した予想が的中しました。ホッとしています。
 この勢いに乗って・・ではないですが、以前からやろうと思っていたブログを開設しました。
 今のところこのサイトは閉鎖する予定はないですが、ブログをやりながらサイトとの棲み分けなどを考えて行きたいと思います。
 とりあえず一発目はプロキオンSの回顧にしました。
 これからは、ブログも更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。

 未来予想屋ブログ『サラリーマンの小遣い稼ぎ』
 http://blog.goo.ne.jp/miraiyosouya/

■2005.6.19(日)
 プロキオンSの予想をアップしました。
 いや~しかし絶不調です。
 ここらで当てて宝塚記念に気持ちよく向かいたいものです。

■2005.6.12(日)
 遅くなりましたがファルコンSの予想をアップしました。

■2005.6.5(日)
 「やっぱりそうきたか・・・」
 これが安田記念決着後の感想でした。
 実は最後の最後まで本命をカンパニー(◎)にするかかスイープ(○)にするか迷っていたのです。
 結局、スイープは出遅れる可能性をたぶんに秘め、それゆえにカンパニーより後ろで競馬する事になるだろうから、
 同じくらいの脚を持っているという意味でいくとカンパニーかな、と考えたのでした。
 しかし、心の中では「スイープは東京はどの馬よりも合うだろう」という確信に近い思いがあり、予想した後も何かしら心に
 ひっかかるものを感じていました。
 オークスでのスイープが強烈に印象に残っていましたし。
 2400Mのオークスで2着、2000Mの秋華賞で1着。
 「東京マイルは中距離実績」と書いていながら、重賞未勝利のカンパニーを上に持ってきた自分の予想に反省しきりです。
 さて、そうはいうものの「結局アサクサデンエンは無印じゃないか!」と言われそうですが、これまた心に引っ掛かるものが
 あったままの無印なのです。
 「京王杯SC優勝馬は黙って買い」。
 これは、自分の中で「東京マイルは中距離実績」と同じくらい重要な安田記念の格言の1つであります。
 この格言(信念)を、あっさり「前走は恵まれただけだ」とろくに検証もせずに切ってしまったのです。
 ついでに言うと「アサクサ」がG1?というなんの根拠もない理由も自分の中で大きかった事を告白します。
 これは予想屋としては致命的ですね。
 ただの感情ですから。
 「シチーの馬はG1を勝てない」、「マイネルの馬がG1なんて」、「マチカネはG1では3着どまりだろ」。
 こんな感情に馬券を左右され、実際やられてきたのに未だ同じ轍を踏む自分に更に反省です。
 心の中で京王杯のアサクサデンエンを「あの抜け出し方は相当強いかも。前に行って更に伸びてたな~」
 こういう感覚をもっと大切にしなければいけませんね。
 今年の安田記念は色々と考えさせられました。

■2005.6.4(土)
 安田記念の最終予想をアップしました。
 「不利受けて全て撃沈」になる可能性もある勝負馬券。
 しかし、嵌ればデカイ!

■2005.6.4(土)
 安田記念の出走馬とコメントをアップしました。
 最終の印はもう少し時間を下さい。
 さて、本日はユニコーンS。
 注目のカネヒキリは、やはり強い!
 馬券は5,000円投資で5,000円回収の±0。
 しかしながら良いレースを見せてくれました。
 ダート版ディープインパクトといっても過言ではないくらいですね。
 これからが楽しみです。
 勝ち続けて、いつかまた芝の1戦級と対戦して欲しいものです。

■2005.5.29(日)
 遅くなりました。
 ダービーの予想をアップしました。
 あー疲れた。
 さて、昨日もっとも注目していたのは白百合S。
 プリンシパルで◎を打ったのに、負けてしまったアスカロン。
 この馬が強いという思いはあの後も変わっていなかった。
 そして昨日。
 今年好調の「一度目をかけた馬は勝つまで追いかけよう馬券術」に基づき、◎にはアスカロン。
 キッチリ差しきってくれ、馬連で50倍超え。
 やはり、これは使える。
 自分が目をかけた馬は信じ続ける事が重要だ。
 先週はスターキングマンを信じきれず失敗しただけに、昨日は会心でした。
 この調子でダービーも!

■2005.5.22(日)
 シーザリオ、強し!
 スタート直後に武騎手にうまいこと押し込められて、あれよあれよという間に後方に。
 これは完全に負けパターン。
 「やっぱり福永騎手とは相性が悪いな」と諦めかけました。
 最後の直線。
 前が一瞬塞がりました。
 「うわっ、最後の望みも絶たれたか!」
 そう思った次の瞬間。
 パッと前の馬群が割れました。
 そこからは渾身の追い。
 最後の最後に届きました。
 強いとは思っていましたが、私の想像以上の強さでした。
 2着や3着の馬とは接戦でしたが、ハッキリ言って、実力が違いすぎると感じました。
 あれで勝たれたら他の陣営は何も言えないことでしょう。
 馬券は、ジョウノとテンダーに厚くいっていたためマイナスになってしまいましたが、シーザリオが勝ったことがなによりも嬉しいオークスでした。
 さて、来週はいよいよ日本ダービー。
 ディープインパクトの相手は果たして・・・・。

■2005.5.21(土)
 目黒記念は◎-▲-○で決着。
 馬連4点で的中したものの、これなら3連単を買っておけばよかった・・・と贅沢なことを考えています。
 (詳しくはconsequenceで)
 さて、明日のオークスの予想をアップしました。
 予告どおり◎はシーザリオ。
 紐はご覧になってください。
 しかし、○や▲はもっと人気しないと思っていたのですが、意外と目を付けられてますね。
 では!

■2005.5.15(日)
 こんばんは。
 今日は散々でした。
 昨日の4万馬券的中が災いしているようです。
 しかし!
 来週はいよいよ待ちに待ったオークス。
 シーザリオから馬連5点流しと3連単。
 今から週末が楽しみです。

■2005.5.14(土)
 きた~!
 過去最高の配当です!
 東京9R是政特別、3連単で462.6倍をGETしました!(結果はconsequenceで)
 ふと気付けば、これまでで最速のスピードで+20万を達成しています。
 毎年+20万に行くのは秋頃(去年は菊花賞時)だけに、信じられないくらいの好調ぶりです。
 とはいえ、このページで公開している予想はなかなか当たっていないので、ちょっと複雑な気分です。
 さて今週はG1の狭間。
 来週のオークスが物凄く楽しみなだけに今週はなんだか力が抜けていますが、両重賞共に面白いメンバーが揃いましたので楽しみではあります。

■2005.5.10(火)
 こんばんわ。
 今週はG1中休みですね。
 しかし、来週のオークスは本当に楽しみです。
 実は週間競馬ブックに記載されているオークス登録馬一覧をもとに、既に粗方予想をし終えました。
 現時点で◎からの馬連5点流しと、今回は珍しく3連単も買ってみようかと考えています。
 それくらい楽しみです。
 こんなに早くから予想が決まっているレースも珍しいので、いつもよりちょっと多めに買ってみようかなとも考えているところです。
 もうこの時点で宣言しておきます。
 ◎はシーザリオ。
 データ的にはほぼ鉄板に近いのですが、私が唯一懸念しているのは「ジョッキー」。
 今年も相変わらず相性の悪い「福永」さんだからです。
 これが、横山典Jならもう真ん中黒塗りの◎なんですけどねぇ~。
 まあ、この◎は桜花賞終了時点で掲示板などで告知していたので、驚きも何も無いところでしょうが、楽しみなのは紐候補。
 それでは!今日はこの辺で。

■2005.5.8(日)
 NHKマイルカップは一番恐れていた結果になりました。
 デアリングハートの欄でのコメントを見ていただければ分かると思います。(笑)
 やっぱり、いいコメントを書いているにもかかわらず印を打っていない馬はよくきます。
 この辺を解消していきたいと思います。

■2005.5.7(土)
 NHKマイルカップの予想をアップしました。

■2005.4.30(土)
 こんばんわ。
 天皇賞の予想をアップしました。
 今日は京都競馬場に行ってきたのですが、皐月賞以来の会心の馬券をGETしました!
 京都10R端午ステークス。
 馬連41.5倍を1点的中しました。
 今年になって忠実に守っている「一度いいと思った馬は勝つまで買い続ける」という信念。
 2走前のクリスタルカップで本命にしていたエイシンニュートン。
 ダートでは非凡な能力を持ったカネヒキリとの一点勝負でした。
 シックスセンスと同様、やはり一度目をつけた馬はかなり高い確率でその後数戦で馬券になってくれています。
 良い傾向です。
 明日の天皇賞も、去年◎を打ったリンカーンから!

■2005.4.26(火)
 こんばんわ。
 最近ブログの手軽さに惹かれはじめている未来予想屋です。
 このサイトは閉鎖してブログ一本でやっていこうかなーなんて考えたりしています。
 実はすでにブログ自体は持っているんですよ、公開はしてないですけど。
 ですからいつでも移行はできるのですが、このサイトを閉鎖するのもなんだか寂しくて思いとどまっている状態です。
 巷でも、サイトを持っていた人がブログだけでやっていく姿をよく見かけます。
 中には併用されている方もおられるようですが、サイトとの連動がうまくいっているものはなかなか見当たりません。
 結局サイトの方がおろそかになり、全然更新されず古い情報のまま・・・というサイトが多いのではないでしょうか。
 なんか良い方法ないですかねぇ~。
 まあ、今の未来予想屋のコンテンツで考えると、このプチ日記と毎週の予想はブログでやって、それ以外はサイトで、
 という棲み分けになりそうなのですが、やはり2つの媒体を持つ事がどうも気に入らないんですよねぇ・・・。
 でも、やはりブログは手軽だ・・・・。
 う~ん、もう少し考えてみます。
 みなさん、良いアイデアがあったら是非教えてください。
 さて、先週のフローラSですが、概ね読みどおりだったのですが、◎を打ったパーフェクトマッチのレース運びにはまいりました。
 「もっと前で競馬してくれ~」、「早く外に出してくれ~」と叫んでいましたよ。
 まあ、それも含めての競馬ですから単なる負け惜しみですけどね。(笑)
 天皇賞はバッチリ当てたいところです。
 今のところ本命候補を3頭まで絞っています。
 春天も菊花賞も重要なのは展開の読み。
 去年の菊花賞はその読みが当たった時点で「勝負あり」でしたので、今回も展開の読みを慎重にやりたいと思います。

■2005.4.23(土)
 今週は重賞が3つ。
 フローラSの予想を掲載しました。
 先週の勢いをそのままに、ここもバッチリ!といきたいところです。

■2005.4.17(日)
 今年は公開したレースの予想は外れて、公開しないレースほど当たっていたので、心苦しく思っていたのですが、やっと的中しました!
 ディープが躓いた時にはヒヤッとしましたが、最後は完勝。
 5着以内も読みどおり末脚がしっかりした馬達が突っ込んできましたね。
 シックスセンスは良い競馬をしました。
 出遅れなければあれくらい走って良い能力の持ち主。
 とにかく、今年一番嬉しいレースでした。
 ちなみに、私の親父は私の予想にのって3連単と馬連で27万儲けたみたいです。これから情報料を請求する予定です。(笑)

■2005.4.16(土)
 皐月賞の予想をアップしました。
 ディープインパクトがどんな競馬をしてくれるか楽しみです。
 しかし、あの馬は良い走り方をしますよね。
 頭を低くして、ものすごく推進力を感じます。個人的に大好きな走法です。
 ぜひとも無敗のまま皐月賞馬になって欲しいものです。
 さて、本日はマイラーズC。
 直線の坂と強敵を経験した事の無いハットトリックは消し。
 馬連45倍の美味しい馬券を取りました。
 この調子で明日も!!

■2005.4.10(日)
 こんばんわ。
 先週は予想をアップできず、すみませんでした。
 ここ最近何かと忙しく、先週はついにサボってしまいました。
 昨日も朝から先輩の結婚式に出席、2次会では司会を務め、3次会まで楽しんで帰ってきたのはついさっき。
 さて、明日(もう今日ですが)は桜花賞。
 桜も満開で楽しみな1戦ですね。雨が降らない事を祈っています。

■2005.3.27(日)
 高松宮記念は、まだレースを見ていないのですが、上位の馬を見ると概ね予想通りの展開になったようですね。
 キーンランドスワンは怖いとは思いつつ、切りました。裏目に出ましたね。
 しかし、マーチSをサミーミラクル流しで当てる事が出来たのでトータルではプラスになりました。
 ここ数戦、サミーを信頼してやられていましたが、一度本命を打った馬は来るまで基本的に買いという信念のもと買っていました。
 実はキーンランドスワンの阪急杯がそれで、キーンランドは3走前のシルクロードSで本命にして15着と沈んだのですが、
 上記の信念で阪急杯は本命に。
 予想通り勝ってくれたのですが、紐抜けで馬券は外れ。
 これで、「ああ、この馬とは合わないのかな」と思ったのです。
 それで、今回は外したんです。
 すると今回もしっかり連対。競馬は難しい・・・。

■2005.3.26(土)
 こんばんわ。
 高松宮記念の予想をアップしました。
 今日の日経賞には参りました。
 岡田総帥はコスモバルクをどうしても中央に移籍させたいみたいですね。
 なんですか?あのレースは。
 行かせるなら最初から行かせる、我慢を覚えさせたいのならトコトン我慢させる。
 ハッキリしろと。
 2週目に先頭に立ったとき、周りからはブーイングが。
 「そんなことするなら、最初から行かせろよ。そうでなくても行きたがったら行かせろよ!」と。
 もう訳が分かりませんね。
 コスモバルクには頑張って欲しいし、実力があるのを分かっているだけに、あんなレースをさせないで欲しいです。
 行ききって能力が発揮できるのなら、なぜそれをさせないのでしょう。
 先々の事を考えて?
 そんな余裕がないという事は、他でもない陣営が一番分かっているはず。
 とにかく、コスモバルクに「競馬がイヤだ」と思わせないで欲しいです。
 あの馬は、今の競馬会を盛り上げる事の出来る数少ない馬の一頭なのですから。

■2005.3.20(日)
 スプリングS、◎○▲BOX+◎からの流しで○-▲で本年2本目の万馬券。
 前走◎を打って撃沈したウインクルセイドがよく頑張ってくれました。
 とにかく、久しぶりのHITで嬉しい限りです。

■2005.3.20(日)
 おはようございます。
 スプリングSの予想をアップしました。
 ちなみに阪神大賞典の方は、桜センチュリーでいいのではないでしょうか。

■2005.3.13(日)
 久しぶりに当たりました。
 つい先ほど家に帰ってきて録画していたドリーム競馬を見ました。
 ラインクラフトから馬連6点。デアリングハートもしっかり買っていました。
 ラインは最後の直線でちょっとフラフラしてましたが、最後の最後に伸びてきましたね。
 この調子を維持して来週以降波に乗りたいところです。
 ちなみにクリスタルカップの方はエイシンニュートンから流したのですが撃沈。
 直線一瞬おっ?と思いましたが最後は駄目でした。
 勝ったのはディープサマー。
 これまで結構本命にし続け、強い強いと言っていた馬。
 買わなかったらこれです。
 競馬ではよくあることですが、信じた馬は勝つまで買い続けないと後悔しますね。

■2005.3.13(日)
 おはようございます。
 今週末は色々と忙しく、予想を更新する時間がありません。
 掲示板に書き込んでくれた方々、
 お返事が出来なくてすみません。
 この場でちょっと予想を。
 フィリーズレビューは、ラインクラフト、エアメサイア、ディアデラノビアが勝ち馬候補です。
 面白いのはカシマフラワーですね。
 それでは、今から外出します。

■2005.3.6(日)
 今週は弥生賞ではなく、中京記念の予想をアップしました。
 4頭までは絞れたのですが、そこから本命を搾り出すのに一苦労しました。
 荒れる荒れるといわれている年に限って荒れないのが競馬だったりしますので、あっさりセフティーエンペラという可能性も否定できませんが、
 小倉大賞典組は連対していない馬を狙うのがセオリー。
 そういう意味でもメイショウドメニカ、エイシンシャイアンが面白いですね。
 斤量的にはエイシンシャイアンですが、前走の走りを勘案して本命はメイショウドメニカに。
 ただ、本日のエイシンテンダー、先週のキーンランドスワンもそうですが、ここ最近のエイシン軍団の勢いはすごいですから、
 ここも持っていってしまうかも・・・という危惧はあります。

■2005.2.27(日)
 中山記念は○-×でハズレ。
 阪急杯はキーンランドスワンから馬連、3連単流しも、カルストンライトオを買わずでハズレ。
 ウインクリューガーも買っていただけに悔やまれます。
 こんなことならキーンランドの単勝でも買っておけばよかったですねぇ。
 3着ウインの岩田騎手はさすがです。
 これからも岩田騎手には要注目ですよ。
 彼、恐らく天才ですからね。
 同じく地方出身の小牧JやアンカツJとは全然違いますね。
 さて、馬券のほうですが、徐々にではありますが波が良い方向に向かいつつあるような気がします。
 来週あたりそろそろガツンとくるかも・・・と感じています。

■2005.2.26(土)
 こんばんわ。
 中山記念の予想をアップしました。

■2005.2.20(日)
 あーあー、もう最悪です。
 ニシノドコマデモに続き、またも本命が大きな出遅れ。
 まだまだ闇は続きそうです・・・。

■2005.2.19(土)
 こんばんわ。
 今週は珍しく早々に予想をアップしました。
 しかも長文です。
 ご注意ください。(笑)

■2005.2.15(水)
 こんばんわ。
 さて、フェブラリーSですが、今のところデータ的には6頭が有力馬として浮かび上がってきています。。
 ・アドマイヤドン
 ・シーキングザダイヤ
 ・タイムパラドックス
 ・パーソナルラッシュ
 ・ヒシアトラス
 ・ユートピア
 この中ではヒシアトラスはちょっと一枚落ちる感じですね。
 東京実績の無い馬には辛いレースですし、フェブラリーSの前に力を使い果たしている気もします。
 ユートピアは良い馬なんですけど、いまいちパンチ不足の気もします。
 ここには入っていませんが、メイショウボーラーはこれまでと相手が違うし、スタミナを要求される東京1600Mでどこまでやれるのか。
 人気から考えると私の最も嫌うハイリスクローリターン馬ということになりそうです。
 ま、週末までじっくり考えたいと思います。

■2005.2.13(日)
 またも公開した予想はハズレでしたが、公開していなかった京都9R大和特別の3連単3万馬券が当たり、馬券的にはプラスでした。
 ちなみにこれまでに的中させた馬券では最高配当です。
 (これまではティコティコタック-ヤマカツスズランで決まった秋華賞の3万ちょっとが最高でした)
 しかし、最近は周りの知り合いに冗談交じりで「公開している予想に乗って外れてるのに、あんただけ儲かってるというのはストレス溜まるわ~」
 と言われています。(笑)
 気持ちは分かるのですが、私の予想はあくまで参考でお願いしますよ~。
 たまにお礼のメールなどを頂くのですが、「未来予想屋さんの各馬へのコメントで、良いコメントを書いているのに印がついていない馬を中心に買
 わせていただいております。これが結構当たるんです」なんていう、私にとっては耳の痛い馬券術をあみ出されている方もおられます。
 あとは、「本命を迷った、というコメントが書いてあった場合は、最終的に本命にならなかった馬の方が買い」とか。(笑)
 まるまる予想に乗っていただけるのは予想屋冥利に尽きるのでしょうが、こういう使われ方をされているのもまた喜びです。
 来週はいよいよ今年初のG1。
 メンバーも相当面白くなりそうですね。楽しみです。

■2005.2.13(日)
 遅くなりましたが、きさらぎ賞の予想をアップしました。

■2005.2.9(水)
 こんばんわ。
 今週は楽しみな重賞があります。そう「きさらぎ賞」。
 現時点でものすごく食指をそそられる馬が一頭。
 そこまでめちゃくちゃに人気しそうもなく、ここは本当に楽しみです。

■2005.2.6(日)
 どうも調子が悪いです。
 本日も3重賞を買って、的中は小倉大賞典のみ。
 このページで公開した共同通信杯は、ニシノドコマデモが大きく出遅れて撃沈。
 とことんついてないです。

■2005.2.6(日)
 共同通信杯の予想をアップしました。
 東スポ杯の回顧で「この馬は面白い」と触れたニシノドコマデモが出走してきた。
 勝負気配プンプン。

■2005.1.29(土)
 東京新聞杯の予想をアップしました。
 さて、先週は両重賞とも撃沈したのですが、悔しかったのはAJCC。
 馬券はユキノサンロイヤルからの流し。
 TVであの角度からはユキノが2着のように見えましたが・・・・残念。
 ツキが離れていったような気がします。(笑)

■2005.1.23(日)
 遅くなりましたが、平安Sの予想をアップしました。

【有馬記念特集ラスト】有馬記念最終決断!ロブロイはディープより後ろで競馬する。

2005-12-24 | 競馬予想
有馬記念、最終決断!

ランキングにご協力ください!
人気blogランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ


<ここからが記事です>

ついにこの日がやってきました。
今年もなんとかプラス収支で終われそうでなによりなのですが、
とにかくこの有馬記念だけは当てて1年を締め括りたいものです。

これまでブログで色々と書いてきました。

【有馬記念特集1】データ絞り
【有馬記念特集2】リンカーンってやっぱり買い?
【有馬記念特集3】デルタブルースに緊急事態!?

これらに今回の展開の予想を加味して最終的な結論を出したいと思います。

さてその展開です。

今回はこんな感じになると思います。

スタートしてすぐにタップダンスシチーが追っ付けてハナを主張。
オースミハルカも行きたいところだが、枠順からみて恐らくタップより前に
いくことはできないはず。

むしろ追いかけるとしたらコスモバルクの方。
五十嵐Jに待望の「お前の好きなように乗っていい」という指示が下っている。
掛からないという事は考えづらく、また掛かったとして五十嵐Jが抑える事は
もっと考えづらい。
スンナリ手綱を緩めてバルクの行きたいがままに行かせるだろう。
恐らくタップに並ぶか、抜くか、並ばないまでも直後にはつける感じ。

少し離れてオースミハルカ、ビッグゴールド。
続いてコイントスにリンカーン。
そして何とここにディープインパクトとデルタブルース。

今回、ディープインパクトは恐らく出遅れない。
レースを重ねるごとに発走前のテンションが落ち着いており、今回は偶数枠。
前走と同じように好スタートを切ると思う。
そして、これは前走と違うのだが、武豊は無理に抑えない。
というより、そもそも掛かる事もないような気がする。
すんなり好位。
これが、有馬記念でのディープインパクトのレース運びだと思う。

デルタブルースは多少無理してでもディープインパクトより少しでも前に行こ
うとするはず。
そして盲点はグラスボンバー。
この馬、競馬ブックでは「追い込み」になっているが、こと中山競馬場では
「先行」の馬。
今回は内のディープについていく感じで先行すると思う。

さて、なかなか出てこないロブロイの位置取りであるが、
この有馬記念、大方の予想はロブロイがディープよりも前で競馬すると考えら
れていると思う。
そう、みんなの考えは「ディープに勝つにはディープより前で競馬するしかない」
と思っているから。
これは間違ってはいない。
私もそう思う。
しかし私は、ロブロイはディープよりも後ろで競馬をする事になるのではないか
と考えている。

数値的に示せるものは何も無いのだが、理由は2つ。

①ディープインパクトの1レースごとの落ち着きと偶数枠
②ゼンノロブロイのこの秋のレース振り

①は前述しているから省く。
問題は②である。

私は天皇賞(秋)、JC共にゼンノロブロイに◎を打った。
そしてやられた。(笑)
しかし、その2走で私は非常に違和感を覚えた。

それは・・・
「なんでその位置で競馬しているのだ?」
という疑問。違和感。
今年の春までのロブロイの競馬はある程度前目の位置で堂々と横綱相撲をする
ものだった。
スイッと好位につけていた。

しかし、ここ2走はどうもその「スイッ」がない。
確かに競馬新聞に書いてある道中の通過順位をみるとさして変っていない様に
思える。
ただ、レースを見ると何だかあの頃のロブロイとは違うような気がしてならない。

更に言えば、忘れがちではあるが、実はこのゼンノロブロイ、元々ゲートが
そんなに上手い方ではない。

そんなこんなでディープがロブロイより前で競馬するのではないかと思っている。
<ま、ロブロイを切った理由を自分なりに整理しようとしているだけという噂もありますが(笑)>

ロブロイの後ろにはその他の馬達が大勢。

3コーナーまでは恐らくこの順番ではないか。
タップダンスシチーは思い切って引き離しているのだろうが、そんなものは関係ない。
タップは4コーナー垂れる。
少なくとも今回よりも状態が良かったはずの宝塚記念でいい感じで4コーナー
まで来たにもかかわらず伸びなかった。
あれで私はタップを見限った。
ここも「きたら仕方が無い」だ。

さて今回の有馬記念の勝負どころ「3コーナー。」
ここからデルタブルースがスパートをかける。一気にスタミナ勝負に持ち込む構え。
リンカーンも動く。
そしてディープ、ロブロイも。
4コーナーでタップがややリード。
しかしデルタブルース、リンカーン、ディープインパクトに飲み込まれる。

直線。
一旦デルタブルースとリンカーンが先頭に踊り出る。

ディープとロブロイがそれを追いかける。
ハーツクライはまだ後方。これは苦しい。

残り150M。
ディープが前を捉える。
次いでロブロイもデルタブルースとリンカーンを捕らえにかかる。

あっ!

ロブロイよれた!(笑)
↑この秋2戦を見る限り、この姿は十分ありえる

ディープ先頭。
2着はデルタブルースかリンカーンか!

おお!
しら~っと内からグラスボンバーが伸びてきているぞ!
2着は3頭が並んだ。

ロブロイは4着か5着~!

最後の方はちょっとふざけも入っていますが、私の有馬記念展開予想はざっとこんな感じです。

皆さん、的中させて良い年を迎えましょう!

 ◎ディープインパクト
 ○デルタブルース
 ▲リンカーン
 △グラスボンバー


(買い目)
 馬連 ⑥ → ⑮ × 8,000円
     ⑥ → ⑭ × 5,000円
     ⑥ → ⑧ × 3,000円
 3連単 ⑥ → ⑮、⑭、⑧ → ⑮、⑭、⑧ × 500円


その他の有馬記念特集はこちら
渾身の有馬記念予想!

この記事が参考になりましたら応援クリックをお願いします!
応援クリック


<記事はここまでです>



にほんブログ村 競馬ブログへ


【お得な情報<無料がいっぱい!>】
★有馬記念を当てるならここ!穴馬無料公開サイト!★


有馬記念の裏情報を無料でGET!


無料で有馬記念の競馬予想をGET!


★緊急★有馬記念有力馬情報【無料公開決定!!】


重賞はワールドにお任せ!有馬記念有力馬情報★無料


【有馬記念特集4】有馬記念の資金稼ぎ予想!

2005-12-24 | 競馬予想
有馬記念でガツンと勝負するために、今日のレースで資金稼ぎ!

ランキングにご協力ください!
人気blogランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ


<ここからが記事です>

有馬記念に向けて今日のレースで資金を稼ぎたいと思います。


■中山12R ノエル賞

 ◎サンキンバスター
 ○グレートパルサー
 ▲ラドランファーマ
 △フェミニンガール
 ×サクライナセ

 (買い目)
  馬連 ⑥ → ⑦、②、⑨、⑬
  3連単 ⑥、⑦ → ⑥、⑦、②、⑨、⑬ → ⑥、⑦、②、⑨、⑬

 コース相性、距離適正を考慮し、◎はサンキンバスター。
 現級では実績上位の馬で、前走を叩きここで本領を発揮するとみた。


■阪神12R

 ◎ジョウノオーロラ
 ○フィーユドゥレーヴ
 ▲フローレス
 △スリーキュート
 ×グレイシアブルー
 ×ダンツクインビー

 (買い目)
  馬連 ② → ⑦、⑥、⑧、⑨、⑬
  3連単 ②、⑦ → ②、⑦ → ⑥、⑧、⑨、⑬

 このレースもコース相性と距離適正で◎をジョウノオーロラに。
 ここは展開も恵まれそうで勝ち切るまであり得る。
 相手はフィーユドゥレーヴ。
 札幌で差の無い競馬を見せ続けた同馬。
 今の阪神は適正十分とみた。


■阪神9R クリスマスキャロル賞

 ◎サンレイフレール
 ○ミルフィオリ
 ▲フィレンツェ
 △トーホウファイター
 ×ピカレスクコート
 ×ナスノストローク
 ×トーカイポピー
 ×キョウワロアリング
 
 (買い目)
  3連複2頭軸 ⑭、⑥ → ⑦、⑬、⑧、⑮、⑨、③

 前走の末脚にみどころがあったサンレイフレール。
 前々走でもオリエントチャームの0.3秒差。
 人気的にもここが狙いどころ。


■阪神11R ラジオたんぱ杯2歳S

 ◎ニルヴァーナ
 ○マチカネゲンジ

 (買い目)
  馬連1点勝負


有馬記念特集はこちら
渾身の有馬記念予想!

この記事が参考になりましたら応援クリックをお願いします!
応援クリック


<記事はここまでです>



にほんブログ村 競馬ブログへ


【お得な情報<無料がいっぱい!>】
★有馬記念を当てるならここ!穴馬無料公開サイト!★


有馬記念の裏情報を無料でGET!


無料で有馬記念の競馬予想をGET!


★緊急★有馬記念有力馬情報【無料公開決定!!】


重賞はワールドにお任せ!有馬記念有力馬情報★無料

【有馬記念特集3】デルタブルースに緊急事態?

2005-12-23 | 競馬予想
勝つのはディープかロブロイか、それとも・・・!?
今日は更なるデータで勝ち馬検討!

ランキングにご協力ください!
人気blogランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ


<ここからが記事です>

こんにちは。
有馬記念の枠順が発表されましたので、それを受けて更にデータを元に検討して
いきたいと思います。
過去15年分のデータで集計してみました。

週はじめに絞ったディープ、リンカーン、デルタ(+グラス)は一体どうでしょうか?


■枠順による有利不利は?

     勝率   連対率   複勝率
 1枠  15.0%   25.0%   35.0%
 2枠   4.3%   17.4%   30.4% 
 3枠   3.8%   15.4%   26.9%
 4枠  17.9%   17.9%   21.4%
 5枠   3.4%   17.2%   17.2%
 6枠   0.0%    0.0%   13.3%
 7枠  10.0%   16.7%   23.3%
 8枠   3.3%    6.7%    6.7%

 コースの形態上予想はしていましたがやはり内枠有利ですね。
 逆に大外の8枠は最悪ですね。
 3着内に入ったのがシンボリクリスエスとビワハヤヒデだけです。
 デルタブルースには嫌なデータですね。
 

■脚質的な有利不利は?

     勝率   連対率   複勝率
 逃げ  11.1%  22.2%   27.8%
 先行  14.0%  26.3%   36.8%
 中団   3.8%  11.3%   20.0%
 後方   3.3%   3.3%    4.9%

 これまた見事に先行有利ですね。
 ハーツクライ、サンライズペガサス、スズカマンボなどには嫌なデータです。


■前走距離から短縮組それとも延長組?

       勝率   連対率   複勝率
 今回延長  6.0%   13.2%   19.2%
 今回短縮  10.7%   21.4%   28.6%

 前走2500M以上を走ってきた馬の方がやや成績がいいですね。
 まあ、菊花賞組がこの数値を支えているのでしょうが、いずれにしろ
 このデータに該当するのはディープインパクトとデルタブルースの2頭。
 いい感じです。(笑)


■前走着順

       勝率   連対率   複勝率
 前走1着  12.7%   20.0%   23.6%
 前走2着  0.0%    6.7%   20.0%
 前走3着  14.3%   19.0%   28.6%
 前走4着   0.0%   33.3%   50.0%
 前走5着   5.6%   16.7%   22.2%
 前走6~9着 2.5%    2.5%    5.0%
 前走10着~ 7.5%   12.5%   20.0%

 目に付くのは前走6着~9着の馬の凡走ですね。
 コイントス、サンライズペガサス、スズカマンボ、ヘブンリーロマンスあたり
 には嫌なデータです。
 面白いのは前走2着馬。
 勝率は0%で連対率も6.7%。悲惨です。
 該当するのはハーツクライ、オースミハルカ。

  
まだまだ気になるデータはいくつもありますが、以上のデータでも馬券検討には
十分役に立つのではないでしょうか。

私が狙っているディープ、リンカーン、デルタ、(+グラス)の中では、デルタが
8枠に入った事が馬券を組み立てる上で悩みの種です。

グランプリまで後2日。
もう少しお付き合いください。

その他の有馬記念特集はこちら
渾身の有馬記念予想!

この記事が参考になりましたら応援クリックをお願いします!
応援クリック


<記事はここまでです>



にほんブログ村 競馬ブログへ


【お得な情報<無料がいっぱい!>】
★有馬記念を当てるならここ!穴馬無料公開サイト!★


有馬記念の裏情報を無料でGET!


無料で有馬記念の競馬予想をGET!


★緊急★有馬記念有力馬情報【無料公開決定!!】


重賞はワールドにお任せ!有馬記念有力馬情報★無料

【有馬記念特集2】リンカーンってやっぱり買い?

2005-12-21 | 競馬予想
いよいよ今年最後の中央G1「有馬記念」!当てるぞ!


応援ランキングにご協力ください!
清き一票をポチッ!

にほんブログ村 競馬ブログへ


<ここからが記事です>

こんばんわ。


今日の大スポにハーツクライの橋口調教師のインタビューが載せられていました。
そこには
「ハーツクライは物凄く成長しているのだけども、中山は合わない」
とコメントされていました。

更に何と、
「同じJC組ならリンカーンの方が力を発揮できるコースだと思います」
ともコメントされています。

あくまでもゼンノロブロイではなく、リンカーンと書いてあります。
調教師のコメントだけに非常に重要です。
何度も戦ってきている相手だからこそ分かる何かがあるのでしょう。

更にリンカーンはそのJCで直線2度の不利を受けています。
その1度はゼンノロブロイからです。

秋の天皇賞、JCともにロブロイは最後の最後でヨレています。
(どこぞの新聞の騎手コメントにそう書いてありました)

その煽りを食ったのがリンカーンでした。
あれが無ければ3着はありましたね。

そして今回は鞍上が横山典。
その辺の根性なしのジョッキーとは違い、「ディープを負かしてやろう」と考え
て、本当にその意気込みが伝わってくる騎乗をするであろう数少ないジョッキー
です。
恐らく、いつものリンカーンの位置取りよりもだいぶ前で競馬をする事でしょう。

騎手という切り口でいけば、デルタブルースのペリエ騎手も「ディープを負か
してやろう」派です。

彼も前目で競馬するでしょう。

リンカーンとデルタブルースがタップ、ハルカ、ビッグ、コスモを3コーナーから
一気に飲み込む姿が目に浮かびます。

最後はディープに差されるんですけどね。(笑)

だいぶ展開のイメージが沸いてきました。

<記事はここまでです>

その他の有馬記念特集はこちら
みんなの有馬記念!


【PR】
クリスマスプレゼントに最適!写真からあなたのお父さん、お母さん、恋人、
おじいちゃん、おばあちゃんそっくりのオリジナルフィギュアをプレゼントしよう!

こちらから↓↓↓↓





にほんブログ村 競馬ブログへ


【お得な情報<無料がいっぱい!>】
★有馬記念を当てるならここ!穴馬無料公開サイト!★


有馬記念の裏情報を無料でGET!


無料で有馬記念の競馬予想をGET!


★緊急★有馬記念有力馬情報【無料公開決定!!】


重賞はワールドにお任せ!有馬記念有力馬情報★無料


【有馬記念特集1】データ絞り

2005-12-19 | 競馬予想
いよいよ今年最後の中央G1「有馬記念」!当てるぞ!


是非ランキングにご協力ください!
清き一票をポチッ!

にほんブログ村 競馬ブログへ


<ここからが記事です>

先週はフェアリーSで◎を打ったダイワパッションの単勝1,000円を的中。
18.5倍は結構つきましたね。
馬連は撃沈でしたが・・・。

私の会社の知り合いの人がこのブログでの予想を参考にダイワパッション1頭軸
の3連単で16万馬券を的中していました。
本当におめでとうございます。
でも、私はその馬券を的中させてませんので複雑です。(笑)
その人は、今年競馬を始めたばかりなのですが、早速本年のプラス収支が確定
したようです。
競馬歴10年の私の最高的中倍率をアッサリ1年で抜いてしまいました。
素晴らしい。というか末恐ろしい・・・。
たしか、天皇賞(秋)も取っていましたよ。
・・・ていうか、ホンマにスゴイですね、冷静に考えると。
有馬も教えてもらおうかな・・・。


と、前置きはこれくらいにして、有馬記念のデータ絞りです。


全ての項目をクリアしたのはたったの2頭。

 ディープインパクト
 リンカーン

ただ、もう一頭実は捨てがたい馬がいて、それがデルタブルース。
この馬はローテーションで消えました。
私がローテーション的に嫌っているのは2パターンありまして、

 ①「秋1戦→菊花賞→JC→有馬」
 ②「秋長距離戦2戦→有馬」

この②にひっかかったわけです。

ただ、デルタブルースは今年たったの2戦しかしていません。
しかも過去の戦績を見ても所謂「叩き良化型」。
更に鞍上には有馬の鬼「ペリエ」。

これでデルタブルースを敗者復活させることにしました。
ですから、今のところ狙うは3頭。

 ディープインパクト
 リンカーン
 (デルタブルース)

週はじめとしては狙い馬をこの3頭に絞りたいと思います。

タップは終わった馬と思っていますし、そもそも年齢的にデータで拾えません。
近走成績でも消えました。
S調教師は相変わらずラッパを吹きまくっていますが、もう彼の言葉は美浦の
某サクラ系調教師よりも信用なりませんので皆さんもご注意を。(笑)


ロブロイは悩みどころです。
この秋の戦績で「勝ちきれない」部分でデータにひっかかりました。
まあ、今年の有馬記念はディープかロブロイかどちらを取るかが勝負でしょう
から、どちらかを取ればどちらかを切る、という買い方になるでしょう。
先週の阪神牝馬のラインクラフトかアドマイヤか、と一緒のパターンです。
「切った方が来てもしょうがない」という奴です。
両方買っていたら儲ける事はできません。


先週の時点では上記の3頭に加え、グラスボンバーが面白いかなと思っていたの
ですが、データでは消えました。
とはいえ、消えた項目は1項目ですから、これから色々と情報を仕入れて最終的
に買うかどうか決めたいと思います。


今週はこんな感じで出来れば頻繁に有馬記念について書いていきたいと思います
のでどうぞお付き合いください。


<記事はここまでです>

その他の有馬記念特集はこちら
みんなの有馬記念!


【PR】
クリスマスプレゼントに最適!写真からあなたのお父さん、お母さん、恋人、
おじいちゃん、おばあちゃんそっくりのオリジナルフィギュアをプレゼントしよう!

こちらから↓↓↓↓





にほんブログ村 競馬ブログへ


【お得な情報<無料がいっぱい!>】
★有馬記念を当てるならここ!穴馬無料公開サイト!★


有馬記念の裏情報を無料でGET!


無料で有馬記念の競馬予想をGET!


★緊急★有馬記念有力馬情報【無料公開決定!!】


重賞はワールドにお任せ!有馬記念有力馬情報★無料


【最終結論】阪神牝馬S、CBC賞、フェアリーSの最終予想!

2005-12-17 | 競馬予想
阪神牝馬S、CBC賞、フェアリーS。3タテします!


是非ランキングにご協力ください!
清き一票をポチッ!

にほんブログ村 競馬ブログへ


<ここからが記事です>

■阪神牝馬S(G2)
 ◎ラインクラフト
 ○チアフルスマイル
 ▲レクレドール
 △マイネサマンサ


■フェアリーS(G3)
 ◎ダイワパッション
 ○コスモミール
 ▲エイシンアモーレ
 △フサイチプルミエ


■CBC賞(G2)
 ◎キーンランドスワン
 ○シーイズトウショウ
 ▲マルカキセキ
 △ゴールデンキャスト

今週の3重賞は全て3頭に絞りました。


<記事はここまでです>

その他の阪神牝馬S予想はこちら
みんなのCBC賞予想


【PR】
クリスマスプレゼントに最適!写真からあなたのお父さん、お母さん、恋人、
おじいちゃん、おばあちゃんそっくりのオリジナルフィギュアをプレゼントしよう!

こちらから↓↓↓↓





にほんブログ村 競馬ブログへ


【お得な情報<無料がいっぱい!>】
★阪神牝馬Sを当てるならここ!穴馬無料公開サイト!★


阪神牝馬ステークスの裏情報を無料でGET!


無料で阪神牝馬Sの競馬予想をGET!


★緊急★重賞有力馬情報【無料公開決定!!】


【万券情報★完全無料】飯塚元調教師監修!


重賞はワールドにお任せ!有力馬情報★無料


【万馬券大量獲得法】(証拠写真アリ)


万券!万券!また万券!!無料で勝つ暴露王


人気に惑わされる事の無い徹底した能力相対比較で万馬券を大胆予想!


究極の馬券購入法伝授



推奨レースを無料でお届け♪

【週半ば展望】フェアリーS

2005-12-15 | 競馬予想
先週の阪神ジュベナイルフィリーズの馬連190倍、3連複328倍的中に続け!と
意気込んでいた朝日杯FSは痛恨の○-△。
3連単もマルチにしていれば万馬券だっただけに残念。
気を取り直して週末の3重賞へいざ!


是非ランキングにご協力ください!
清き一票をポチッ!

にほんブログ村 競馬ブログへ


<ここからが記事です>

こんばんわ。
今日は昨日のCBC賞に引き続き週末の重賞フェアリーSの展望です。

まずは恒例のデータ絞りから。

 エイシンアモーレ
 コスモミール
 シェルズレイ
 ダイワパッション
 ナイスヴァレー
 フサイチプルミエ

以上の6頭です。

人気はエイシンアモーレでしょう。
ただし人気ほど信頼は置けません。

何より馬体重が減っているのが気がかりです。

小倉2歳Sでガクッと減り、阪神JFでも思ったより回復しませんでした。
今回は輸送も控えており、さらに阪神JFから中2週。
馬体回復に努めながらの調教、しかも週末には輸送があるので調教も滅茶苦茶
やるわけにはいかず・・・といったあたりにスキがありそうです。


面白いのはナイスヴァレーでしょう。
道悪の新潟2歳S以外は実に堅実です。
前走も阪神JF馬テイエムプリキュアの2着。
ダリア賞でも今回人気しそうなコスモミールの2着に来ています。
どうも地味な印象で人気しそうになく、配当的にも美味しい馬といえます。
今のところ本命はこの馬かな、と考えています。

・・・と、ここまで書いたのに、今朝(16日)新聞見たらナイスヴァレーが
どこにもいない。回避か・・・。
なんか嫌な予感です。

<記事はここまでです>

その他の阪神牝馬S予想はこちら
みんなのCBC賞予想


【PR】
クリスマスプレゼントに最適!写真からあなたのお父さん、お母さん、恋人、
おじいちゃん、おばあちゃんそっくりのオリジナルフィギュアをプレゼントしよう!

こちらから↓↓↓↓





にほんブログ村 競馬ブログへ


【お得な情報<無料がいっぱい!>】
★阪神牝馬Sを当てるならここ!穴馬無料公開サイト!★


阪神牝馬ステークスの裏情報を無料でGET!


無料で阪神牝馬Sの競馬予想をGET!


★緊急★重賞有力馬情報【無料公開決定!!】


【万券情報★完全無料】飯塚元調教師監修!


重賞はワールドにお任せ!有力馬情報★無料


【万馬券大量獲得法】(証拠写真アリ)


万券!万券!また万券!!無料で勝つ暴露王


人気に惑わされる事の無い徹底した能力相対比較で万馬券を大胆予想!


究極の馬券購入法伝授



推奨レースを無料でお届け♪