有馬記念、最終決断!
ランキングにご協力ください!
人気blogランキングへ
<ここからが記事です>
ついにこの日がやってきました。
今年もなんとかプラス収支で終われそうでなによりなのですが、
とにかくこの有馬記念だけは当てて1年を締め括りたいものです。
これまでブログで色々と書いてきました。
【有馬記念特集1】データ絞り
【有馬記念特集2】リンカーンってやっぱり買い?
【有馬記念特集3】デルタブルースに緊急事態!?
これらに今回の展開の予想を加味して最終的な結論を出したいと思います。
さてその展開です。
今回はこんな感じになると思います。
スタートしてすぐにタップダンスシチーが追っ付けてハナを主張。
オースミハルカも行きたいところだが、枠順からみて恐らくタップより前に
いくことはできないはず。
むしろ追いかけるとしたらコスモバルクの方。
五十嵐Jに待望の「お前の好きなように乗っていい」という指示が下っている。
掛からないという事は考えづらく、また掛かったとして五十嵐Jが抑える事は
もっと考えづらい。
スンナリ手綱を緩めてバルクの行きたいがままに行かせるだろう。
恐らくタップに並ぶか、抜くか、並ばないまでも直後にはつける感じ。
少し離れてオースミハルカ、ビッグゴールド。
続いてコイントスにリンカーン。
そして何とここにディープインパクトとデルタブルース。
今回、ディープインパクトは恐らく出遅れない。
レースを重ねるごとに発走前のテンションが落ち着いており、今回は偶数枠。
前走と同じように好スタートを切ると思う。
そして、これは前走と違うのだが、武豊は無理に抑えない。
というより、そもそも掛かる事もないような気がする。
すんなり好位。
これが、有馬記念でのディープインパクトのレース運びだと思う。
デルタブルースは多少無理してでもディープインパクトより少しでも前に行こ
うとするはず。
そして盲点はグラスボンバー。
この馬、競馬ブックでは「追い込み」になっているが、こと中山競馬場では
「先行」の馬。
今回は内のディープについていく感じで先行すると思う。
さて、なかなか出てこないロブロイの位置取りであるが、
この有馬記念、大方の予想はロブロイがディープよりも前で競馬すると考えら
れていると思う。
そう、みんなの考えは「ディープに勝つにはディープより前で競馬するしかない」
と思っているから。
これは間違ってはいない。
私もそう思う。
しかし私は、ロブロイはディープよりも後ろで競馬をする事になるのではないか
と考えている。
数値的に示せるものは何も無いのだが、理由は2つ。
①ディープインパクトの1レースごとの落ち着きと偶数枠
②ゼンノロブロイのこの秋のレース振り
①は前述しているから省く。
問題は②である。
私は天皇賞(秋)、JC共にゼンノロブロイに◎を打った。
そしてやられた。(笑)
しかし、その2走で私は非常に違和感を覚えた。
それは・・・
「なんでその位置で競馬しているのだ?」
という疑問。違和感。
今年の春までのロブロイの競馬はある程度前目の位置で堂々と横綱相撲をする
ものだった。
スイッと好位につけていた。
しかし、ここ2走はどうもその「スイッ」がない。
確かに競馬新聞に書いてある道中の通過順位をみるとさして変っていない様に
思える。
ただ、レースを見ると何だかあの頃のロブロイとは違うような気がしてならない。
更に言えば、忘れがちではあるが、実はこのゼンノロブロイ、元々ゲートが
そんなに上手い方ではない。
そんなこんなでディープがロブロイより前で競馬するのではないかと思っている。
<ま、ロブロイを切った理由を自分なりに整理しようとしているだけという噂もありますが(笑)>
ロブロイの後ろにはその他の馬達が大勢。
3コーナーまでは恐らくこの順番ではないか。
タップダンスシチーは思い切って引き離しているのだろうが、そんなものは関係ない。
タップは4コーナー垂れる。
少なくとも今回よりも状態が良かったはずの宝塚記念でいい感じで4コーナー
まで来たにもかかわらず伸びなかった。
あれで私はタップを見限った。
ここも「きたら仕方が無い」だ。
さて今回の有馬記念の勝負どころ「3コーナー。」
ここからデルタブルースがスパートをかける。一気にスタミナ勝負に持ち込む構え。
リンカーンも動く。
そしてディープ、ロブロイも。
4コーナーでタップがややリード。
しかしデルタブルース、リンカーン、ディープインパクトに飲み込まれる。
直線。
一旦デルタブルースとリンカーンが先頭に踊り出る。
ディープとロブロイがそれを追いかける。
ハーツクライはまだ後方。これは苦しい。
残り150M。
ディープが前を捉える。
次いでロブロイもデルタブルースとリンカーンを捕らえにかかる。
あっ!
ロブロイよれた!(笑)
↑この秋2戦を見る限り、この姿は十分ありえる
ディープ先頭。
2着はデルタブルースかリンカーンか!
おお!
しら~っと内からグラスボンバーが伸びてきているぞ!
2着は3頭が並んだ。
ロブロイは4着か5着~!
最後の方はちょっとふざけも入っていますが、私の有馬記念展開予想はざっとこんな感じです。
皆さん、的中させて良い年を迎えましょう!
◎ディープインパクト
○デルタブルース
▲リンカーン
△グラスボンバー
(買い目)
馬連 ⑥ → ⑮ × 8,000円
⑥ → ⑭ × 5,000円
⑥ → ⑧ × 3,000円
3連単 ⑥ → ⑮、⑭、⑧ → ⑮、⑭、⑧ × 500円
その他の有馬記念特集はこちら
渾身の有馬記念予想!
この記事が参考になりましたら応援クリックをお願いします!
応援クリック
<記事はここまでです>
【お得な情報<無料がいっぱい!>】
★有馬記念を当てるならここ!穴馬無料公開サイト!★
有馬記念の裏情報を無料でGET!
無料で有馬記念の競馬予想をGET!
★緊急★有馬記念有力馬情報【無料公開決定!!】
重賞はワールドにお任せ!有馬記念有力馬情報★無料