goo blog サービス終了のお知らせ 

未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

日本ダービーの決断!勝つぞ!(追記あり)

2009-05-30 | 競馬予想




先週のオークスは1着と2着が逆だったら儲け額が全然違ったのですが、
的中したのでよしとしましょう。
ついでにワイドサファイアの返還もありましたし。


しかし、ほんとにいいレースでしたね。
競馬も捨てたもんじゃない、と思えるレース。
こういうレースが年に何回かありますね。
明日の日本ダービーもそんなワクワクするようなレースになって欲しいものです。


今週も平日にはなかなか予想が出来ませんでしたが、昨晩じっくり考えました。
私は既に馬券購入済みです。


■東京10R 日本ダービー(G1)

データで残ったのは以下の4頭。


 アプレザンレーヴ
 ブレイクランアウト
 セイウンワンダー
 アンライバルド


◎はセイウンワンダー。
休養明けで重め残りであった弥生賞を除けば安定した成績。
日本ダービーは左回りの東京コース。
そして週末からの雨で芝は湿っている。
同じ左回りの、しかも道悪の新潟2歳Sを快勝したこの馬には持って来いの舞台。


○はNHKマイルカップで思わぬ惨敗を喫したブレイクランアウト。
前走は不可解な敗戦ではあるが、調教師に言わせるとマイルは少し忙しいとのこと。
東スポ杯や共同通信杯で見せたあの4コーナーでの走りは強い馬の証。
今一度この馬に賭けてみたい。
一発という面では鞍上に藤田騎手を配したことも心強い限り。


▲はアンライバルド。
実績面からいくとこの馬に◎が妥当なのだとは思う。
世間もつい1ヶ月前まで3強と言っていた(しかもそのときアンライバルドは
3番手的な評価)のに、「1強」というメディアまで出現している。
ただ、前走の皐月賞がG1にしてはあまりにも、なんと言うか「雑」な感じの
競馬だった印象が強く、私としては、そこで勝ったこの馬に対して世間ほど強い
という感想を持たなかった。
むしろ、あの切れ方は東京でどうなるか?という不安の方が大きい。
そういう意味でも単穴の▲を打った。


基本はこの3頭で行きたい。


ただ、データで消えた中で気になる馬が1頭。
ナカヤマフェスタである。
順調さを欠いて思い通りのステップが踏めなかったこの馬にとって、今回ほど
中間をまともにきているレースはないだろう。
東スポ杯でブレイクランアウトを抑え込んだあの走りを再現できれば、ここでも
好勝負が可能ではないかと見ている。


 ◎セイウンワンダー
 ○ブレイクランアウト
 ▲アンライバルド
 △ナカヤマフェスタ
 △アプレザンレーヴ


↓↓↓ 買い目はこんな感じです ↓↓↓



今、録画していた「サタうま」をみて、セイウンワンダーの秘話に
心打たれたので、セイウンワンダー頭の3連単を追加購入します。

3連単 ⑪→②、⑦、⑧、⑩、⑬、⑯、⑰、⑱



是非応援クリックをお願いします。
競馬人気ブログランキングへ


=============PR====================






==================================

優駿牝馬オークス!

2009-05-24 | 競馬予想





おはようございます。
今日は久しぶりにPCからの更新です。

ここ最近のG1では、NHKマイルのジョーカプチーノ、ヴィクトリアマイルの
ブラボーデイジーと穴をあけた馬をしっかり買い目に入れていながらも馬券はハズレ。
調子のいいときはこういうものがことごとく馬券になるんですけどねー。
今週こそは!の思いで迎えるオークスです。


■東京11R 優駿牝馬オークス(G1)

データで残ったのは以下の6頭。

 レッドディザイア
 ダノンベルベール
 ブエナビスタ
 ツーデイズノーチス
 ジェルミナル
 ワイドサファイア


ここはレッドディザイアとブエナビスタの一騎打ちの様相。
ブエナビスタの強さはあらためて語る必要もないが、レッドの方は前走が圧巻だった。
わずかデビュー3戦目、しかもエルフィンSからの直行であの競馬。
しっかり調教を積んだ今回、基本前にいた方が有利な今の東京競馬場を味方に付け、
逆転もありえる。
印としては、◎ブエナビスタ、○レッドディザイアとなる。


3番手に抜擢したいのが▲ダノンベルベール。
桜花賞は3番人気に支持されながら8着。
この8着で随分人気を落としている感じだが、前走は何と言っても外ばかりが伸びる
異常な阪神の馬場に負けたというところ。
(しかし、最近の中央競馬の馬場は不可解すぎますね・・・。1日で傾向がガラッと
変わったりしますし、レースに明らかに影響を及ぼしていますもんね。
JRAの馬場管理の担当名が確か馬場「造園」課ですよ。「造園」って・・。
文字通り、馬場を自分達の望ましい結果になるように「造る」?
コースレコードが出るように速い馬場を「造る」?
ずっと競馬をやっている人間からすると、意味不明なメインの10R化などとともに
やめて欲しいところです。。。)


4番手は△ワイドサファイア。
藤原3騎の中で最も素質を感じさせるのがこの馬。
左回りの方がスムーズに走るということ。楽しみな1頭。


◎ブエナビスタ
○レッドディザイア
▲ダノンベルベール
△ワイドサファイア
△ツーデイズノーチス
△ジェルミナル

 (買い目)
   3連単 ③、⑦→③、⑦→⑤、⑩、⑭、⑯
       ③、⑦→⑤、⑯→③、⑦
   3連複 ③⑤⑦、③⑦⑯


是非応援クリックをお願いします。
競馬人気ブログランキングへ


=============PR====================






==================================

ヴィクトリアマイル

2009-05-17 | 競馬予想
PCネット環境がないので今週も携帯からです。

今週のGⅠは去年3連単的中と好相性の?ヴィクトリアマイル。


■東京11R ヴィクトリアマイル


今年もウォッカの扱いがキーポイント。
私はこれまでウォッカを頭で扱わないことでちょこちょこ儲けてきた。


もちろん今回も扱いは同じ。海外惨敗帰りの単勝一倍台の牝馬なんて信頼することはできない。
もちろん馬券で頭固定にしないからといってこの馬の実力を軽くみているわけではない。
ウォッカは強い。
しかし今まで幾度となく人気ほど走らなかった。
今回もその可能性に賭けるということだ。

逆転出来るとすれば二頭。ジョリーダンスとリトルアマポーラ。


◎ジョリーダンス
○リトルアマポーラ
▲ウォッカ
△ザレマ
△アルコセニョーラ
△ブラボーデイジー
△カワカミプリンセス


(買い目)
3連単フォーメーション
12、13、6⇒12、13、6、5⇒12、13、6、5、2、14、16
遊びで歴戦の経験が生きた場合のザレマ頭馬券馬単 5⇒6、12、13

NHKマイルカップ

2009-05-10 | 競馬予想
外出先からの更新です。携帯での更新ですので手短に。



■東京11R NHKマイルカップ


東京マイルは中距離実績馬。勝つのはブレイクランアウトかアイアンルック。


◎はブレイクランアウト。唯一の心配だった鞍上も兵庫チャンピオン勝ちでやや勢いを取り戻しつつある。
普通に走れば今回のメンバーはかなり組しやすいはず。

○はアイアンルック。未知の魅力たっぷり。出遅れさえなければ末脚持っているしまず好勝負。


基本この二頭の一騎打ち。ただし三着は何がきてもおかしくないのがこのレース。
狙いは短距離で実績を残してきた馬の死んだふり作戦。面白いのは差しに徹した場合のジョーカプチーノ。

(買い目)
3連単 16、6⇒16、6⇒2、3、4、7、11、13、15、17ブレイクからの馬券のほうを厚めに
3連複 3-6-16


あとは遊びで外枠全滅パターンの馬連ボックス 2、3、4、6


※かこがわさんへ
京都新聞杯は四頭中三頭がワンツースリーでも馬券はハズレ。(笑)
最悪でした。

京都新聞杯と新潟大賞典

2009-05-08 | 競馬予想





ようやく体調も戻りました。
今週のG1こそはビシッと当てたいものです。
その前に土曜日にも面白い重賞が2つ組まれています。
久しぶりになりますが、土曜重賞の予想を書きたいと思います。

■京都10R 京都新聞杯(G2)

データで残ったのは以下の6頭。

 デルフォイ
 ロードロックスター
 ベストメンバー
 リクエストソング
 ガウディ
 メイショウドンタク

ここは皐月賞出走の2頭、ベストメンバーとリクエストソングの争い。
相手にも相当恵まれており、勝つのはおそらくこの2頭のどちらか。


◎はリクエストソング。
ベストメンバーとの比較はやはりコース適性。
ベストメンバーは京都の2戦でともに4着。
対してリクエストソングは3戦1勝2着2回の準パーフェクト。
人気もベストに譲りそうだし配当妙味も考えてこの馬を上位に取る。


○はもちろんベストメンバー。
リクエストソング以外に負けていてはどうしようもない。


▲はデルフォイ。
一角崩しがあるとすればこの馬だろう。
ただし不安は鞍上。
最近とことん信用できなくなっている・・・・。


以下、△にロードロックスター。馬連はここまでで十分ではないか。


 ◎リクエストソング
 ○ベストメンバー
 ▲デルフォイ
 △ロードロックスター

 (買い目)
   馬連  ⑩-⑧、⑤、⑥(⑧-⑩を厚めに購入)
   3連単 ⑩-⑧、⑤、⑥-⑧、⑤、⑥、④、⑨、⑪、⑫


■新潟11R 新潟大賞典(G3)

データで残ったのは以下の10頭。
やはりハンデ戦だけに残りまくる。

 ダイバーシティ
 マンハッタンスカイ
 タガノヴァレオ
 オペラブラーボ
 シンゲン
 ダイシングロウ
 ドリームサンデー
 アーネストリー
 ミヤビランベリ
 トウショウウェイヴ


難しすぎる・・・。(笑)


◎は思い切ってアーネストリー。
前に行けて、かつ鋭い脚を使える馬。
鞍上の佐藤哲騎手もかしわ記念の勝利で勢いづいている。


○はオペラブラーボ。
休養明けは気になるが差し脚強烈。いかにも新潟向き。


▲は前走強敵相手に善戦したダイシングロウ。
好調時に戻りつつあり、そろそろ頭をとってもおかしくない頃。
去年の夏を思い出して欲しい!


△一番手はドリームサンデー。
ミヤビランベリに行かせて2番手で競馬出来れば見どころありそう。

馬券は馬連で勝負したい。
人気が割れるときは馬連に限る。
ハンデ戦という事もあり、人気のアドマイヤフジ、オースミグラスワンは
思い切って切る。アドマイヤフジは新潟が合うイメージが湧かないし、
オースミグラスワンは調教が少し軽すぎる気がする。


 ◎アーネストリー
 ○オペラブラーボ
 ▲ダイシングロウ
 △ドリームサンデー

 (買い目)
   単勝 ⑬、⑩
   馬連BOX ⑧、⑩、⑪、⑬


※バッシ~さんへ
 生観戦、羨ましい限りです。
 マイネル飛んできましたけど、アサクサが駄目でしたね。
 超王道の競馬をするもんだから「おいおい、それが出来るのはブライアンとか
 ディープとかビワハヤヒデとかのクラスの馬やがな~」とテレビ画面に突っ込み
 を入れた次の瞬間、ズルズル沈んで行きました。
 やはり阪神大賞典が相当応えたんですかねぇ。
 好きな馬だけに残念ですが、予想にも書きましたがG1で人気してくるような馬
 でもないので、まあアサクサキングスらしいなと思いながら観てましたよ。

※にんじんさんへ
 ご心配アリガトウございます。
 ようやく復活しました。
 アイアンルック、調教師がかなり強気のようですね。
 ブレイクランアウトとの差比べを制することが出来るでしょうか。
 NHKマイルカップとは相性のいい毎日杯勝ち馬ですし、枠順もブレイクより
 恵まれた感がありますね。
 相手は超流れの悪い武豊を背にしていることもありますしね(笑)。
 

是非応援クリックをお願いします。
競馬人気ブログランキングへ


=============PR====================






==================================

超難解な天皇賞・春

2009-05-03 | 競馬予想





おはようございます。
また、ご無沙汰しております。

体調不良などで更新が滞っておりました。
訪れていただいた皆様には申し訳ございません。

せっかくのGWだというのに相変わらず体調はすぐれませんが、天皇賞の予想を。


■京都10R 天皇賞・春(G1)

データで残ったのは以下の4頭。

 アルナスライン
 モンテクリスエス
 アサクサキングス
 ヒカルカザブエ

今年の天皇賞はとにかく難しい。
好きなアサクサキングスとドリームジャーニーが出走しているが、
どちらも人気している。
特にドリジャは、有馬記念から狙い続けようやく前走で3連単GETの立役者
となってくれたのだが、ここまで注目されるとは思っていなかった。


どちらも人気に応えてきっちり勝つという馬ではないのでもちろん本命にはできない。
今回に限っては実力以上の人気としか思えない。
来ない可能性が高いわりに来たときの配当はたいしたことないというハイリスク
ローリターンの馬2頭ということだ。


では、本命は残った3頭から?
アルナスラインはとにかくここぞというときに期待を裏切る馬。
今回は人気的にもその匂いがする。


モンテクリスエスは何といっても武豊。これがいただけない。
皐月賞のリーチザクラウンなど、よく分からない騎乗&騎乗後の言い訳オンパレード。
これでは本命には出来ない。
馬も京都が合う印象はあまりなく、どちらかと言うと力の要る競馬場でパフォーマンス
を上げる馬ではないかと思う。


ヒカルカザブエ?
重賞を勝ったことがないような馬が春天を制する??
いまいちピンとこないが、4頭の中では実力と人気のバランスが一番良さそう。


やはり今年の天皇賞はかなり難しい。

馬券戦略としては、とりあえずデータで残った4頭の馬連BOXを押さえ、
あとは穴狙いの3連単で夢を見たい。
気になるのはポップロック、トウカイトリック、デルタブルースあたり。


 ◎ヒカルカザブエ
 ○アサクサキングス
 ▲アルナスライン
 △モンテクリスエス
 
 (買い目)
   馬連BOX ④、⑮、⑰、⑱
   3連単 ④、⑰、⑱→④、⑰、⑱→④、⑰、⑱、⑮、⑦、⑧、⑩、⑬、①、⑯、②、⑫(60点)



是非応援クリックをお願いします。
競馬人気ブログランキングへ


=============PR====================






==================================