未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

【札幌2歳S】データ絞りと予想。そしてディープインパクト!

2006-09-29 | 競馬予想
こんばんわ~。

ディープインパクトの凱旋門賞まであとわずかですね。
いよいよですよ~。

今日、会社の帰りにコレ買いました。



優駿を買ったのはホント久しぶりです。
これを読みながら日曜日の深夜に向けて気持ちを盛り上げていこうかと。

とにかく楽しみなわけですから、その気分を壊さないためにもスプリンターズSは
何とかして的中させたいものです。

と、その前に、資金稼ぎの意味も込めて明日の札幌2歳S。
まずはここに集中です。

応援しよう!ディープインパクト情報!


■札幌11R 札幌2歳S(G3)

データで残ったのは以下の6頭。

 ビービーガルダン
 ニシノプライド
 フサイチオフトラ
 ナムラマース
 イクスキューズ
 ガルヴァニック

ここは、前走万馬券をいただいたイクスキューズに◎を打ちたいところですが、
札幌2歳Sは基本的に牡馬が強いレース。

やはり◎はナムラマースでしょう。
中距離に路線をとってからは圧勝の連続。
前走のレコードは馬場の関係もあって特に重視するつもりはありませんが、小粒な
メンバーのここでは明らかに上位ではないでしょうか。
あとは、藤岡騎手が隣の藤田騎手にビビらされないことを祈りましょう。(笑)

○はイクスキューズ。
一瞬「駄目かな」と思った前走。
そこからの伸びが見ごたえ十分でした。
牡馬相手でも全くひけを取らないでしょう。

穴で面白いのはガルヴァニック。
デビュー戦を1番人気で武豊騎手騎乗で1着。
能力の高さ、陣営の期待など買いたい材料は満載です。
これだけ印がつかないなら楽しみです。

 ◎ナムラマース
 ○イクスキューズ
 ▲ガルヴァニック
 △ニシノプライド
 ×フサイチオフトラ
 ×ビービーガルダン

 (買い目)
  馬連 ⑧ → ⑨、⑩、③、⑦、② × 500円
  3連単 ⑧、⑨、⑩ → ⑧、⑨、⑩ → ⑧、⑨、⑩、②、③、⑦ × 100円



シリウスSの予想はこちら



【スプリンターズS展望】データ絞りと所感

2006-09-26 | 競馬予想
今週末は秋のG1シリーズ1発目、スプリンターズSです。

しかし日本勢はショボいメンバーですね。
デュランダルなき今の日本短距離界はこんなもんなんですねぇ。
役者がいませんね。

早速データ絞りの結果です。
対象は日本馬に限ります。

 シーイズトウショウ
 チアフルスマイル

以上の2頭です。

というわけで、今年のスプリンターズSは上記2頭に外国馬を加えた計6頭の競馬となりそうです。

 シーイズトウショウ
 チアフルスマイル
 サイレントウィットネス
 テイクオーバーターゲット
 ベンバウン
 レザーク


まず、シーイズトウショウですが、この馬はそもそも2走前のキーンランドCを勝って
サマースプリントシリーズを制覇して一呼吸置いてスプリンターズSへというローテ
を思い描いていたはずですよね。

ところがキーンランドCでよもやの敗退。
仕方なくセントウルSに使ってきました。
要するにメイチ勝負をした後にまたメイチ勝負せざるを得なかったわけです。
余力は残っているかどうかという問題は私には分かりませんが、少なくともこのローテ
が予定通りじゃなかったということが重要です。

更にこの馬を待ち構えているのが中山への輸送。
とにかく取捨は馬体重が発表されてから・・・という存在ですね。

そのシーイズトウショウをキーンランドCで破ったのがデータで残ったもう一頭の日本馬
チアフルスマイルです。
私にとってはシーイズよりも余程魅力的です。
とにかく、シーイズトウショウに勝っているわけですから。
しかも久しぶりの1200Mでですよ。
条件を大きく変えたにもかかわらず勝ってしまう馬は、「フロックだった」と捉える
よりも「この距離の方が実は向いている」と考えた方がいいんですよね。
しかもこの馬は6歳。
こういうパターンは要注意です。
往々にして次走も人気しないのですが連続好走することが多いです。
この馬は思いっきり「買い」だと思っています。
よくよく戦績をみると、この馬1200Mは4.1.0.1なんですね。
やっぱり「買い」ですよ。


後は外国馬になるわけですが、正直分かりません。


ただサイレントウィットネスは外すわけにはいかないでしょう。
このレースに限らず、過去の同レースの連対馬というのは馬券的には外さないのが定石です。
昨年ほどの勢いがないといっても、侮ってはいけません。
依然として1200Mでは4着以下がないわけですから。

万一ですよ、この勢いの衰えが年齢的なものから来る本当の能力の衰えだったと
してもですよ、去年の日本馬のレベルと今年の日本馬のレベルの差の落ち方で相殺されるでしょう。

この馬も今のところ「買い」でしょう。

次に2番人気候補のテイクオーバーターゲット。
前走を見ると、日本の馬場でもスンナリ適応していましたよね。
そういう意味で得体の知れないベンバウンやレザークよりは安心感があります。
ただ、(これは私の感覚論ですが)、前走ができすぎのような気がします。(笑)
本命にはできないなーと思っているところです。

ベンバウンにレザークは分かりませんけど、いや分からないからこそ買おうかと
思っています。
紐で。

今のところこんな感じです。

スプリンターズSの様々な情報

ランキングアップにご協力お願いします!

神戸新聞杯で3連単万馬券◎○△で的中!やったぜドリパス&高田!

2006-09-24 | 競馬回顧
やりましたよ~!
というか、やってくれましたよ、高田潤とドリームパスポート!

毎日更新した甲斐がありました。(笑)



未来予想屋の神戸新聞杯予想はこうでした

クラシックでこの馬に◎を打ち続けて、勝てず。
それでもこの馬は強いと信じ続け、強いと書き続けたことが証明できた感じがして嬉しい限りです。

久しぶりに叫んじゃいました。
「ざまぁみろ!こらぁ!」って。(笑)
誰に対してではないんですけどね。
なぜかそう叫びたい気分になりました。

馬券が当たったことも嬉しいけど、この馬が勝ったことがもっと嬉しい。
競馬を始めた頃、実力なんて関係なしにただ好きだと言う理由で「サクラ」の冠名の馬を追い続け、
馬券で負け続け、それでもたまに人気薄で勝ったときに大喜びし・・。
そんな10年前の自分に少しだけタイムスリップした気分でした。
経験を重ね、馬券が上手くなるのに反比例して個々の馬に対する思い入れは薄れ、
そんな自分の変化を「昔に比べて競馬が面白くなくなった」と片付けていた自分にちょっぴり反省です。

いい週末でした。

皆さんの予想結果はこちら

しかしアドマイヤメインに騎乗した武豊騎手のコメント。


7着 アドマイヤメイン(武豊騎手)
「4コーナーで窮屈になったね。伸びているけど…。大体使ってよくなるタイプ。
中京の2000mもこの馬には合わないね」<ラジオNIKKEIより>

最後の一言は、今回の予想でメインに◎を打っていた新聞記者の多くが逆の事を
言ってましたからね。
「ベストの条件」とか。
乗ってる人にしかわからないんですねぇ。

来週はいよいよG1です!
この調子で皆さんのお役に立てる予想を書ければと思っています。
最後に来週に向けて勢いをつけるために、
ランキングアップにご協力お願いします!


【オールカマー】一騎打ちムード

2006-09-24 | 競馬予想
さて、馬券的には神戸新聞杯より楽しみなオールカマーの予想です。


■中山11R オールカマー(G2)

本格化を告げるエアシェイディと「あてにならない馬」のはずがここ2走連続で
好走し汚名返上のヴィータローザ。

この2頭の一騎打ち。

3着にはデータで残ったスウィフトカレントとデータでは消えたものの不気味な
存在のディアデラノビアにメテオバースト。

メテオはもともと能力がある馬。
今回は全く人気がないものの鞍上には柴田善騎手を配してきた。
臭う。

◎エアシェイディ
○ヴィータローザ
▲スウィフトカレント
△ディアデラノビア
×メテオバースト

(買い目)
 馬連 ①-⑭ × 1,000円
 3連単 ①、⑭ → ①、⑭ → ③、⑩、⑮ × 300円

他のオールカマー予想





【神戸新聞杯】リシャールの力が必要だ・・・・

2006-09-23 | 競馬予想
今回もホームページの方に予想をアップしました。
私にとってはダービーの雪辱を晴らすとき。

頼むぞリシャール。
あの馬が勝つにはお前の力が必要だ!

・・・中京2000Mが逃げ有利だとは重々承知の上でっせ。

他の神戸新聞杯、オールカマーの予想

未来予想屋の神戸新聞杯予想

オールカマーの予想は後ほどブログに掲載したいと思います。

ランキングアップにご協力お願いします

【土曜競馬】明後日の重賞のために渾身の1鞍予想で大儲け?

2006-09-22 | 競馬予想
最近更新しすぎていて反動が怖い未来予想屋です。

いや~しかし明後日は楽しみですねー。
メイショウサムソン、アドマイヤメインにドリームパスポート。
こんなにワクワクするのは久しぶりです。

その明後日に向けて、明日のレースの中から1鞍、予想をお届けしたいと思います。

そのレースとは・・・・


■札幌12R グリーンチャンネルC

以前から目をつけていた馬が出るんですよねー。
しかも今回は鞍上に北海道男、藤田騎手を配してきました。
今の北海道は騎手が手薄ですからねー。

もう勝つ気満々でしょ。

人気も一本被りというわけではなさそうなので、ここは絶好の狙い目かと思います。

相手も4頭に絞りますよ。

 ◎サクラオリオン
 ○エイシンテンノー
 ▲フェスティブナイト
 △オグリホット
 ×アドマイヤカンナ

 (買い目)
  3連単 ⑤ → ①、②、④、⑥ → ①、②、④、⑥ × 100円
      ④、⑥ → ⑤ → ①、② ×100円

頼むぞ!サクラオリオン!

トリトンS、ペルセウスSの予想はこちらへ


ランキングアップにご協力お願いします







秋競馬を愉しむために。

2006-09-21 | 競馬本
最近、秋競馬に向けて気持ちを盛り上げていく意味も込めて競馬に関する本を読みあさっています。

通勤に1時間30分程かかるので、1日1冊のペースで読んでいます。

今日は、そのうちのいくつかの本をご紹介したいと思います。


まずはこれ。


輓馬

<ストーリー>
 事業に失敗し借金取りに追われ、男は北海道の兄を頼って輓曳競馬の厩舎に逃げ込む。
 馬を愛し、黙黙と世話をする男たち。
 そして、1トン近い橇を引き、障害を必死に登る馬たち。
 目を剥き息を荒らげようやく一歩を踏み出す馬、膝をついて立ち止まる馬…。
 その姿を見る男の中に、ある決意が生まれる・・・。

<私の感想>
 肌寒くなってきて、どこか寂しさを感じてしまう今の時期にピッタリの本です。
 特に9月初旬~中旬くらいに北海道に行った事のある人は、臨場感たっぷりに読めると思います。
 新冠や静内の夕暮れ時の肌寒さや海辺の町の寂しさを感じる事が出来る作品です。
 前半に主人公が始めて馬券を買う日の話が出てくるのですが、そこで出あった
 競馬好きの老人とのやり取りが抜群に面白い。
 ああ、こういう人、佐賀競馬にもたくさんいたなーと懐かしく思いながら読みました。
 ちなみに、この作品は「雪に願う事」というタイトルで映画化されています。


さて、次はこちらです。


特別模範男

<内容>
 ダービージョッキー藤田伸二の生い立ち、日常、ポリシー、仕事論、人間関係、そして将来。
 親しい関係者にすら明かさなかったことも含め、騎手・藤田伸二のすべてを綴った超攻撃的自叙伝。

<私の感想>
 書いてある内容の大半は「そうやろなー。藤田騎手ってやっぱりそうなんやろなー」と
 いうほぼイメージどおりの藤田騎手の姿。
 ただ、一部「そんな事があったのか!」「今、そんな状態なのか・・」といった
 ような意外な、というか衝撃的な内容もありました。
 馬券力向上に繋がるような内容のものではありませんが、エンターテイメント本
 として、さらっと読める本です。


最後にこちらを


競馬どんぶり

<内容>
 「私は本書に語られている通りに馬券を買い続け、競馬とともに生きてきた。
 書かれていることを体得すれば、おそらく誰にでも、私と同じ競馬人生を約束
 されるであろう」
 ―競馬歴三十年、競馬の達人はなぜ身を滅ぼさずにすんだのか?競馬とは何か?
 馬券とはいかなるものか?人生最大のゲームの楽しみ方と醍醐味を指南する必勝競馬エッセイ。

<私の感想>
 随分前に買って、読んだのは今回で4度目。
 はっきりいって、そこいらの馬券術に関する本なんかよりよっぽど実践的で
 参考になります。
 馬券戦術、というよりは馬券を買うにあたっての、競馬をやるにあたっての
 あるべき心の持ちよう、といったものが学べる本です。


さて、今日は3冊紹介しましたが、私が読んだ競馬に関する本はもっともっと沢山
あります。
未来予想屋ホームページでは、競馬に関する本を紹介するコーナーがあるのですが、
最高点★5つで評価している本はほんとにオススメです。

本はどうでもいいから週末の重賞でしょ!はこちら

人気ブログランキングへ




【オールカマー】データ絞り

2006-09-20 | 競馬予想
今日は週末のもう一つの重賞、オールカマーのデータ絞りです。
馬券としてはこちらの方が面白そうですね。

データで残ったのは以下の3頭。

 ヴィータローザ
 エアシェイディ
 スウィフトカレント

3着ならありえる馬は

 コスモバルク
 バランスオブゲーム

こんな感じでした。

競馬ブックを見る限りバランスオブゲームに印が集まってますね。
こういう時は走らない馬なんですよねー。

宝塚記念3着の実績が買われてなのでしょうけど、あの時は当日の雨が好影響を
もたらした部分が多かったと思います。

すんなり信じると痛い目に合いそうです。

しかしながら、もうG1で勝ち負けなんて陣営も考えていないでしょうから、ここで
現実的にお金を狙いに行くと言う意味では、天皇賞なりの前哨戦という位置づけで
使ってくる馬たちに比べ勝負度合いは強いでしょう。

ま、今の印のままいくならおさえ程度でしょうね。


残った3頭の中で面白いと思っているのはエアシェイディです。
元々能力の高い馬で、3頭の中でも前目につけれてそれなりの脚を使えるという点
では中山の舞台と相俟って軸馬として最適ではないかと思っているところです。

スウィフトとヴィータでは、ヴィータの方でしょう。
続けて好走できない、いわゆる「あてにならない馬」で有名ですが、ここ2走は
続けて好走しています。
しかも前走はいつになくいい位置につけての好走です。
こういう場合は要注意です。
3戦続けての好走も十分ありえます。
オールカマーと相性のいい新潟記念組ですしね。

スウィフトは前走が目標のレースだったのでしょうし、脚質的にも今の中山で
どうかなというところで上記2頭より上の評価は現時点では与えることが出来ません。


オールカマー関連情報

週末までもう少し考えます。

ランクアップにご協力をお願いします!
人気ブログランキングへ




【神戸新聞杯】データ絞り

2006-09-19 | 競馬予想
幻の40万の傷が癒えない状況ですが、早速週末の重賞神戸新聞杯のデータ絞りをやりました。
面白いメンバーが揃い、久しぶりに本当に楽しみな一戦です。

今年の舞台は中京競馬場。
ローズSも中京開催で、「参考程度に・・・」って書いたのですがズバリ的中した
ので、神戸新聞杯は「参考程度に・・・」なんて言わずに思いっきり使うことにします。

残った馬は以下の5頭。

 アドマイヤメイン
 ディープエアー
 ドリームパスポート
 フサイチリシャール
 メイショウサムソン

まあ、ディープエアー以外は順当ですね。
ディープエアーは意外性を秘めた馬なので3着ならもしかして、という気がしないでも
ないですが、やはりここはダービー上位3頭の3強の構図なんでしょう。

よく言われることですが

「2強は荒れ、3強は荒れない」

の格言からいくと順当にこの3頭のうち2頭でワンツーとなりそうな気がします。
ま、あくまでこの格言が生まれたのは3連某が出る以前ですから、3着は何がきてもおかしくありません。

そういう意味では、3連某を買う人にとってはディープエアーは非常に面白い馬になりそうです。

そうそう。
たまに、新聞が「3強」と言っているだけで、本当は3強ではないレースもありますので、
注意が必要です。
まあ今回に限っては異論はないところかと思いますが。

リシャールが地味に残っていますが、この馬はダービーの時にこんなことを書いて、
見事に期待を裏切ってくれたわけですが、今回も何をしたいんだか分からない出走
に見えます。
ダートに行くとか、短距離に行くとか、そんな話も出ていたのに結局はクラシック
の呪縛を解くことが出来ずここへ出走というところでしょうか。

如何せん、思い切った事をしない限り活路は見出せないでしょう。
あと、春は体がなかなか絞れなかったのも不調の原因と言われていたかと思います
ので、その辺も注視ですね。

ま、アドマイヤメインの鼻を叩くぐらいの事しないと、今回もただ回ってくるだけ
になるでしょうね。

さて、そんな馬はさておき3強なわけですが、今回は中京競馬2000Mということで、
アドマイヤメイン有利かなーと思っているところです。
手綱も武騎手に戻り、この馬が一番能力を発揮できるガン逃げを見せるでしょうし。

サムソンは無理に追いかける事もしないでしょうからねぇ。
ここで勝つ必要はないわけで。

で、相変わらず一番展開に左右されるのが私の大好きなドリパス。
まあ、四位→高田はこの馬に限っては鞍上強化だと思っているので(笑)、その点
は心配してないんですけどね。

週末までじっくり考えて見ます。

神戸新聞杯関連情報

そうそうオールカマーもいいメンバーですね。
こっちのデータ絞り結果もなかなかいい感じですよー。
概ね予想通りです。
それはまた後日。

オールカマー関連情報

それではまた。




幻の40万

2006-09-18 | 競馬回顧
聞いてください。

実はですよ、◎パーソナルラッシュの記事を書く前に◎ヒシアトラスの記事を
書いてたんですよ。

で、本当に直前になって◎パーソナルの記事に変えたわけですね。
後ろ髪ひかれつつ・・・。


しかも◎ヒシアトラスの記事の買い目、これですもん。

 ↓

(買い目)
 馬連  ⑩→①、③、⑧、⑨ × 500円
 3連複 ①、③、⑧、⑨、⑩のBOX × 100円
 3連単 ⑩ → ①、③、⑧、⑨ → ①、③、⑧、⑨ × 100円


全部でいくらになります?

 馬連   25,550円
 3連複  51,210円
 3連単  317,760円

40万弱ですね。。。

PATの画面に投入もしてあとはボタン一つ押せば完了というところまでいってたのに。

ほんと勝負弱いです。

はあ。。。

来週また頑張ろ。。。

他の皆さんの結果