goo blog サービス終了のお知らせ 

未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

スプリンターズS(G1)の週はじめ展望

2005-09-27 | 競馬予想
ランキングにご協力ください!
投票!ポチッ!

<ここからが記事です>

先週末は所用で忙しく、ホームページ、ブログともに更新することができません
でした。見に来ていただいた方には申し訳ございません。
実は引越しやらなんやらで先週末までネットを使いづらい環境にあり、なかなか
更新できない状況でした。

明日にはネット環境が整いますので、今週末はしっかり更新したいと思います。

先週の神戸新聞杯はこのブログでの週半ば展望で述べたとおり、
ディープインパクトとローゼンクロイツの馬連1点勝負で撃沈しました。
しかし、ローゼンは本番でも狙えますよ。
必要以上に人気しそうなのが気がかりですが・・・・。

もう一つのオールカマーは◎グラスボンバー。
そして○エルノヴァ。
買った馬券はグラスボンバーからの馬連5点とグラス、エルノヴァ1、2着折り返し、
3着にホオキ、チャクラ、ヴィータ、カナハラ、コインの10点。
一見するとあたっているようですが、実際は撃沈。
馬連は1点ケチってホオキを買わず、でした・・・。


さて、今週は秋のG1緒戦スプリンターズS。

まずは恒例のデータ絞りから。
残った馬は日本馬2頭と外国馬2頭。

 デュランダル
 ゴールデンキャスト
 ケープオブグッドホープ
 サイレントウィットネス

寂しいですね~。
確かに、他の日本馬を見ても、私の感覚として「G1」というよりは「G3」までの
馬達ばかりという気がします。

ここは素直にデュランダルに◎を打って、馬連3点勝負かな、というところですが、
陣営から「太いかも」等のコメントが出ていることもあり、もう少し様子を見て、
あまりよろしくなければ外国馬からいくのも手かなと思っています。

そうそう、今週はスプリンターズSよりも馬券的に狙いたいレースがあります。
土曜阪神のポートアイランドS。
スプリンターズSよりもこちらが勝負レースです。


<記事はここまでです>

↓↓投票お願いします。↓↓
人気blogランキング


【厳選リンク】
邪道王 -SHADOWKING-コラムによる情報や回収率などお役立ちデータ満載!


★穴馬無料公開サイト★


シンクタンク競馬 裏情報を無料でGET!

神戸新聞杯&オールカマーの週半ば展望

2005-09-21 | 競馬予想
ランキングにご協力ください!
投票!ポチッ!

<ここからが記事です>

先週はローズSは的中したもののマイナス、セントライト記念はヒモ抜けでした。
個人的には祝日の大阪スポーツ杯(3連単<60倍強>、馬連<10倍強>を3頭BOXで的中)、
阪神7R(3連複<50倍強>を4頭BOXで的中)と、先々週に引き続き、秋競馬に入ってから
いい波がきています。

さて、ここからは今週末の両重賞についてです。
まずは恒例のデータ絞り。
残った馬は以下の通りです。

神戸新聞杯(G2)
 アドマイヤジャパン
 エイシンニーザン
 ディープインパクト
 ローゼンクロイツ

オールカマー(G2)
 ヴィータローザ
 エルノヴァ
 カナハラドラゴン
 グラスボンバー
 コイントス

神戸新聞杯の方は馬券は買わないことも検討中ですが、もし買うとしたら今のところ
ディープインパクトとローゼンクロイツの1点勝負かなと思っています。

オールカマーの方はそこそこ面白い馬が残ったのですが、消えた馬ではチャクラが
気になっています。コースや距離を考えると買いたい馬です。


<記事はここまでです>

↓↓投票お願いします。↓↓
人気blogランキング


【厳選リンク】
邪道王 -SHADOWKING-コラムによる情報や回収率などお役立ちデータ満載!


★穴馬無料公開サイト★


シンクタンク競馬 裏情報を無料でGET!

【最終結論】ローズS&セントライト記念の予想!!

2005-09-17 | 競馬予想
ランキングにご協力ください!
投票!ポチッ!

<ここからが記事です>

ローズSとセントライト記念の予想をホームページに掲載しましたのでご覧下さい。

未来予想屋ホームページ

印だけ掲載すると以下の通りです。

ローズS
 ◎ラインクラフト
 ○エアメサイア
 ▲エイシンテンダー
 △トーホウレビン
 ×ライラプス
 ×トウカイルナ
 ×サンレイジャスパー

セントライト記念
 ◎フサイチアウステル
 ○アドマイヤフジ
 ▲マイネルレコルト
 △ニューヨークカフェ

出走全馬に対するコメント、買い目等については、ホームページにてご確認ください。

<記事はここまでです>

↓↓投票お願いします。↓↓
人気blogランキング


【厳選リンク】
邪道王 -SHADOWKING-コラムによる情報や回収率などお役立ちデータ満載!


★穴馬無料公開サイト★


シンクタンク競馬 裏情報を無料でGET!

セントライト記念&ローズSの展望

2005-09-15 | 競馬予想
ランキングにご協力ください!
投票!ポチッ!


<ここからが記事です>

今週は面白いG2が2つ。

まずはセントライト記念(G2)。

データ的に残った馬は以下の5頭。

 アドマイヤフジ
 ニューヨークカフェ
 フサイチアウステル
 マイネルレコルト
 マチカネキララ

マチカネキララは今日のスポーツ新聞によると翌週の神戸新聞杯に向かうと
とのこと。というわけで、実質は4頭。

週はじめは、マイネルレコルトに◎をつけようと思っていたが、ここにきて
陣営のトーンが全く上がってこない。
夏負けもあったようで、決して順調な夏ではなかった模様。
大幅な割引が必要。

残るはフジ、ニューヨーク、アウステル。
ニューヨークは一枚落ちる感。
本命はフジかアウステルになりそう。

先週は夏場に使われていた馬の活躍が目立っただけに、アウステルからいく
のもいいが、フジはフジで坂のあるコースとの相性が良い。

どちらも甲乙つけがたいところ。
アウステル-フジの一点勝負というのも面白いかもしれない。


続いてローズS。

データで残った馬は以下の7頭。

 エアメサイア
 エイシンテンダー
 サンレイジャスパー
 ジェダイト
 トウカイルナ
 トーホウレビン
 ライラプス

ジェダイトは回避の見込みなので、実質は6頭。

一番人気が予想されるラインクラフトは距離経験が無いためにデータで
拾えなかった。
ただ、ラインクラフトは、NHKマイルカップを勝っている。
こういう牝馬がローズSに出てきた事がないので、正直消してしまってよい
ものか悩みどころ。

私の勝手な格言「府中1600Mは中距離実績馬」からすると、1800M以上を走って
いなくとも、この条件で、しかもG1を勝っているとなれば消すには忍びない。

どれくらい人気するかを見極めたうえで最終的な取捨を選択したい。

さて、そのラインクラフトはさておき、本命候補1番手はエアメサイア。
前に行こうと思えば行けるし、行かなくても最後に切れる脚を使える。
その自在性がここでは大きな武器になりそう。

爆穴候補はトーホウレビン。
実はこの馬には、前走のファルコンS時に◎を打った。
短距離が合うのでは?と思っていたからだ。
しかしレースを見ていると、とびは大きいし、どちらかというと2000Mくらい
の方が合いそうという印象を持った。
更に、ダートよりは芝だとも思う。

これは面白い。

<記事はここまでです>

↓↓投票お願いします。↓↓
人気blogランキング


【厳選リンク】
邪道王 -SHADOWKING-コラムによる情報や回収率などお役立ちデータ満載!


★穴馬無料公開サイト★


シンクタンク競馬 裏情報を無料でGET!

京成杯オータムハンデ的中!セントウルSもデータで絞った4頭が1~4着独占!

2005-09-11 | 競馬回顧
まずはランキングにご協力お願いします!
投票!ポチッ!

【PR】
万馬券ファクトリーメンタルステップ理論が万馬券を量産中!スピード能力至上主義からアナタを解放!


<ここからが記事です>

京成杯オータムハンデ的中です。
馬券はこんな感じです

ちなみに予想はこちらで掲載。

◎マイネルモルゲンは予想通り前目の競馬。
直前に○アイルラヴァゲインが位置取り、その前にニシノシタン。
ほぼ予想通りの展開。

直線、ニシノシタンが抜け出す。
やはりこの馬は中山で逃げさせたら怖い。
モルゲンも良い手ごたえで、アイルラヴァゲインと共に伸びてくるような気配!
しかしアイルはいまいちピリッとせず、逆にノーマークのウインラディウス、
キネティクス、パリブレストが伸びてくる。

「まずい!交わされる!」と思ったところがゴール。

今年の中山開幕週は意外と差しが決まっているようだったので、若干の心配は
あったものの、まさか伸びてくるのがあの3頭とは思いもしなかった。

▲シャイニンルビーはもう少し前で競馬してくれると思っていたが、中段やや前
程度の位置取り。あれでは勝負にならない。
ここ最近の戦績からも調子落ちなのかもしれない。

△マイネルソロモンは惨敗。
あの位置取りでは駄目。これまた予想以上に後ろ過ぎる。

人気どころではマイネルハーティ、フォーカルポイント、コスモサンビームを無印にした。

マイネルハーティは当初から
「デュランダルみたいになってくれたら。ここも思い切って後方から」との
陣営のコメントがあったので切り。

フォーカルポイントもこの距離では前に行けないことは明白。
この2頭は開幕週の中山1600Mでは位置取り的に辛すぎるという理由で切った。

もう一頭のコスモサンビーム。
前走後に脚を地面につける事が出来ないくらいに痛がったことがあったとのこと。
そんな情報を聞いてはとてもじゃないが買えなかった。


セントウルSは週はじめの展望で4頭まで絞っていた。
その4頭が1~4着独占。
ブログで書いていたように、当初この4頭では美味しい配当にもならないだろうと
買わないことも検討していたのだが、いざ週末になってみると意外と配当がつくことに気付いた。

4頭まで絞れていたのでBOXも考えたが、結局小倉で買い続け、損させられ続けた
ゴールデンキャストに再度賭ける事にした。

前走を見ているとゴールデンキャストらしからぬ負け方だった。
いつもは一旦前の馬を交わし先頭に立ち、最後の最後に交わされるというパターン
で負けていたのが、前走はほとんど伸びない。

体調でも崩したのかと思っていたが、陣営のコメントで落鉄が判明。
これで納得した。
更に考えてみると、荒れはじめていた馬場が少なからずこたえていたのだろう。

そうなれば、去年の覇者で、開幕週の馬場を待ち望んでいたはずのこの馬から
いかない手はない。

結果、ホーマンテキーラを差し切って1着。

また武vs小牧の決着。
小倉からこの2人の決着を何度見たことか。
この2人の戦いは中央場所に戻ってきてもまだまだ続くようだ・・・。


京成杯AHもセントウルSも勝ち馬は昨年の覇者。
「過去に同レースで連対した馬は買い」
私が勝手に言っているこの格言はやはり生きていた。


最後に反省。
ホームページで予想したもう1つのレース、朝日チャレンジカップは惨敗。

◎ビッグプラネットには距離が長すぎたようだ。
もともと距離的に微妙だとは思っていたものの、開幕週なだけになんとかギリギリ
粘りきれないかと思ったが駄目だった。

この馬、やはりベストは1600M以下なのだろう。

マイルCSあたりに出てくると面白い。


<記事はここまでです>

↓↓他の予想家の予想結果はこちら↓↓
人気blogランキング


【厳選リンク】
邪道王 -SHADOWKING-コラムによる情報や回収率などお役立ちデータ満載!


★穴馬無料公開サイト★


シンクタンク競馬 裏情報を無料でGET!

早くも京成杯オータムハンデ&朝日チャレンジカップ最終予想!!

2005-09-09 | 競馬予想
まずはランキングにご協力お願いします!!
人気blogランキングに投票!

【PR】
★穴馬無料公開サイト★無料で穴馬情報をGET!

★最強馬券術ダイレクト予想!★究極の予想大会BTS CUPで認められた予想家だけが提供する、勝ち組の予想!!


<ここからが記事です>

こんばんわ。

早速ですが、朝日チャレンジカップと京成杯オータムハンデの予想をホームページ
に掲載しました。こちらで確認下さい。

未来予想屋ホームページ

どちらもキーワードは「開幕週」。
脚質別の連対率などをもとに予想をしました。

朝日チャレンジカップは中穴ビッグプラネット本命。
馬券は手広く流し、高配当を狙います。

京成杯オータムハンデはマイネルモルゲン本命。
柴田Jというところが気にはなりますが、この条件はピッタリ。
G1で勝てないことは分かっているはずで、先に目標があるわけでなく、G3で
しっかり稼ぐ方針と見た。

詳しくはホームページで!

<記事はここまでです>

【PR】
★シンクタンク競馬NET★これまた無料で情報GET!


エルムSの反省と今週の3重賞(朝日CC、セントウルS、京成杯AH)の注目馬

2005-09-05 | 競馬予想
まずはランキングにご協力お願いします!!
人気blogランキングに投票!

【PR】
★穴馬無料公開サイト★無料で穴馬情報をGET!

★最強馬券術ダイレクト予想!★究極の予想大会BTS CUPで認められた予想家だけが提供する、勝ち組の予想!!


<ここからが記事です>

最初に断っておきます。長文注意です。(笑)


まずは先週最も時間をかけて予想したエルムSの反省から。

勝負になるとしてあげていた5頭のうちの2頭がワンツーしたものの、肝心の
軸馬があれでは・・・スタートの瞬間終わりました。

やはりデータで絞るまでは良いのですが、そこから軸馬を選定するところに
まだまだ修行の余地有りです。

さて、印を付けた5頭についてです。

◎サイレントディール(6着)
 後ろからの競馬が不利な札幌ダ1700Mで出遅れ、さらに4コーナーで決定的な不利。
 武豊騎手は、エプソムCでは落鉄に無き、ここでは出遅れ&4角不利。
 とは言え走りはなかなかのもので、ブレーキが掛かったにもかかわらず上
 がり3Fはそこそこ。
 やはりダートは走ると改めて認識した。もう1回くらいは追いかける価値はありそう。
 次走が武蔵野Sならばより面白い。

○ハードクリスタル(5着)
 +10キロは誤算とはいえ、やはりこの馬の欠点は反応が悪い事ではないか。
 4角手前から追い出してトップスピードに乗るまでに時間がかかる。
 オープンならあれで通用するが、今回のようなメンバーの揃う重賞では
 もうひとつ足りないのだろう。
 北海道に好成績が集中する馬だけに、この先はあまり多くを望めない。

▲ジンクライシス(2着)
 やはり実力屈指だった。
 メイチで来ると分かった以上、サイレント・ハードに固執する理由は無くなって
 いたにもかかわらず、結局週はじめどおり3番手評価にしたことが悔やまれる。
 当初、自分で「実力屈指。ただ目標が先だけに3番手」と書き、最終予想の段階で
 「どうやらここらで賞金を加算しなければそもそも目標レースに出走すらできな
 いらしい。陣営のコメントからもメイチ」とまで書きながら結局▲。
 何やってんだか・・・。

△ドンクール(10着)
 こちらも◎サイレントディールと同じくダブル致命傷。
 10着と大敗したのだが、熊沢Jのコメントは「古馬との力差は感じなかった」とのこと。(週間競馬ブックより)
 熊沢Jのコメントだけにどこまで信用するかという問題はあるが、捨て置けないコメント。
 憶えておいて損は無さそう。

×パーソナルラッシュ(1着)
 59キロはさすがにキツイだろうと思っていたが、やはり実力馬。
 しかし勝ちきるまでは考えなかった。脱帽。


さて、ここからは気持ちを切り替えて今週の注目馬について。

今週は3重賞。

まずは土曜阪神の朝日チャレンジカップ(G3)。

出走馬をざっと見渡して目に付くのはサクラセンチュリー。
この馬は、昨年から追いかけている馬。
条件馬のときから「この馬は必ず重賞を勝つ」と言い続け、そして買い続け、
鳴尾記念(G2)でアッサリ重賞制覇。美味しい配当にありつけた。
今回もメンバー的に実力は一枚上と思う。
ただ、気になる点が2つ。

1つは、朝日CCはどちらかというと休養馬よりも使ってきた馬に良績があること。

もう1つは、開幕週の阪神。
朝日CCの過去の歴史を振り返っても、4角5、6番手にはいたいところ。
しかしサクラセンチュリーは、後ろからいく馬であることに加え、出遅れ癖がある。

まあ、この2点をものともせずに勝ち切る力は持っていると思うが今のところ自信
を持ってこの馬に◎とは言えない。

その他ではマーブルチーフ、ビッグプラネット、タガノナポレオン、アグネスシラヌイ、ツルマルヨカニセ、ワンモアチャッター
この辺の勝負だろう。


次に日曜阪神のセントウルS(G3)。

現時点で4頭。
比較的でなく、相当絞れた。

ギャラントアロー、ゴールデンキャスト、ホーマンテキーラ、マルカキセキ

・・・面白くもなんとも無い。
買わないことも視野に入れる。


最後は日曜中山の京成杯AH(G3)。

このレースは、2年前に万馬券を取った相性の良いレース。
ハンデが決定しないと何とも言えないが、気になるのは2頭。

アイルラヴァゲイン、マイネルモルゲン

現時点ではこのどちらかを本命にしようと考えている。
あくまでハンデ次第だけれども・・・。

こんな感じです。

(記事はここまでです)

【PR】
★シンクタンク競馬NET★これまた無料で情報GET!


エルムS最終結論!!

2005-09-02 | 競馬予想
ランキングにご協力お願いします!
投票!

投票ありがとうございました。

今週は2回にわたってエルムSの展望を書いてきましたが、最終的な結論を
未来予想屋ホームページの方にアップしました。


前回の記事の時点ではハードクリスタル最上位でしたが結論は・・・。



↓↓他の予想家のエルムS展望はこちら↓↓
人気blogランキング


【PR】
★穴馬無料公開サイト★

シンクタンク競馬 裏情報を無料でGET!