未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

関屋記念(G3)予想+α

2005-07-30 | 競馬予想
今週も自宅にいないため、ブログでの予想公開になります。
関屋記念は面白いメンバーになりました。

・傾向としては先行馬が活躍
・中距離実績重視(東京、新潟なら1600M実績でOK)

イメージとしては東京1600Mと同じような感じです。

◎ケイアイガード
 前走は道悪というよりは熱発明けが敗因。中距離実績もあり、先行力
 も申し分なし。あまり人気しすぎると嫌だが、そこまで人気はしない
 だろう。熊ちゃんの豪腕にも期待!

○ダイワバンディット
 新潟1600Mは最も合いそう。人気からしてもここが狙い目。

▲サイドワインダー
 追い込み一辺倒のこの馬には正直この条件はあまり合わないかもしれ
 ない。さらに中1週の長距離輸送続き。
 見えない疲れも気になるところだが、何よりも北橋厩舎500勝が目の前。
 愛弟子福永Jも気合の1戦。

△ダイワメジャー
 左回りは気になるが、なんと言っても鞍上が横山典J。先行力も備え、
 中距離実績という意味では皐月賞馬ということで申し分なし。
 柴田善騎手だったらバッサリ切っているところだが、横典なら。

×ハレルヤサンデー
 新潟記念2着の実績。前走も休養明けの割にはよく走った。鞍上とも
 合いそう。

×エリモピクシー
 こちらも後ろからの馬ではあるが、その決め脚はサイドに負けず劣ら
 ず。夏に強い牝馬ということも手伝って、紐に入れてみる。

×ニシノシタン
 正直マイティースピードには除外になってほしかった。この馬にとっ 
 ては目の上のたんこぶ。しかし、残りきるだけの力は有る。

×マイネサマンサ
 狙うべきは前走であったことは分かっているが、安勝がわざわざこの
 馬に乗りにきた点を評価。無様な競馬はできまい。


以上、◎からの馬連7点流し。
それと◎1着固定の3連単も少々。

さて、関屋記念以外で狙いたいのは小倉9Rのエイシンヘーベ。
鞍上が気になっていたがなんと佐賀の鮫島J。
ますます狙いたい。この馬からいく。

函館記念(G3)の予想

2005-07-23 | 競馬予想
こんばんわ。
今週は自宅にいませんのでホームページの更新が出来ません。
というわけで函館記念の予想をこのブログにて公開します。

◎ブルートルネード
 ここ数戦を見る限りいよいよ本格化を感じさせる。鞍上も横山典で勝負気配ムンムン。
 エアセレソンとどちらを本命にするか迷ったが、配当妙味からこちらを本命にする。

○エアセレソン
 こちらも充実一途。前走の敗因は道悪。伊藤雄調教師も自信を持っている模様。
 鞍上藤田も函館リーディングに輝く為にはひとつでも多くの勝ちが欲しいところ。

▲グランリーオ

△ワイルドスナイパー

×マチカネメニモミヨ

×テイエムジェネラス

馬券は◎からの流し。特に◎-○を厚めに。
それと3連単フォーメーション ◎○-◎○-▲△××。

北九州記念、週はじめ予想

2005-07-11 | 競馬予想
さて、やってきました小倉開催。
私は福岡県出身ですが、小倉開催の収支は毎年あまり良くありません。

今年こそはなんとか開催収支をプラスに持っていきたいと思っています。
そのためにもスタートダッシュが肝心です。
今週は気合を入れて月曜日から北九州記念を考察していきたいと思います。

さて、まずはデータ的に連対馬を絞っていきます。
現時点で17頭登録していますが、4頭に絞れました。

 ヴィータローザ
 ツルマルヨカニセ
 マヤノシャドー
 メイショウカイドウ

大切なのはここからです。
まあ、BOX買いでもいいのですが、やはり軸を一頭選びたいところです。

さて、ここで1つの個人的な格言があります。
「小倉開催は”故郷に錦”」
いわゆる、調教師や馬主が九州出身の場合、「ご当地のお世話になった皆様へ馬券で還元」
もしくは「故郷の皆の前でなんとか勝ち星を!」となるわけです。

事実、この北九州記念は平成10年以降、九州出身の調教師の方々が勝ち星をさらっていっています。
これは重要なデータとして見過ごすわけにはいきません。
そこで、この4頭について調べてみました。
今回は念には念を入れて騎手の出身地まで考慮します。
調教師と騎手はJRAホームページの名鑑より、馬主は書籍等で調べました。
ちなみに、調教師の欄は出生地/出身地です。

ヴィータローザ・・・・(馬主)北海道(調教師)宮崎/宮崎(騎手)愛知
マヤノシャドー・・・・(馬主)兵庫 (調教師)山口/京都(騎手)登録なし
メイショウカイドウ・・(馬主)京都 (調教師)山口/京都(騎手)京都

ここまでは、特になんとも無かったのですが、もう一頭のこの馬がなんと・・

ツルマルヨカニセ・・・(馬主)鹿児島(調教師)宮崎/宮崎(騎手)鹿児島

でた!九州トリオ!
さて、これだけでは物足りないので、調教師と騎手の相性を調べてみました。
2003年1月以降のデータです。

まずは調教師と騎手。

橋口×小牧太(小倉限定) 勝率22.7% 連対率36.4%
橋口×小牧太(小倉以外) 勝率10.0% 連対率21.5%

いいですねぇ。ますます買いたくなってきました。

さらにこれに馬主を加えます。

鶴田×橋口×小牧太(小倉限定) 勝率33.3% 連対率33.3%
鶴田×橋口×小牧太(小倉以外) 勝率17.4% 連対率34.8%

これまたそこそこ良いデータです。
ちなみにツルマルヨカニセの小倉競馬場での戦績は4.2.1.0。
これは是非とも買いたいですね。

今のところこの馬中心で馬券を組み立てたいと思います。

七夕賞とマーメイドステークスの予想

2005-07-09 | 競馬予想
七夕賞(G3)
 ◎グラスボンバー
 ○カナハラドラゴン
 ▲ダイワレイダース
 △ユキノサンロイヤル
 ×トーセンダンディ

マーメイドS(G3)
 ◎ミスパスカリ
 ○メイショウオスカル
 ▲レクレドール

今週は印だけです。

今週こそは!藤沢&横典コンビ!

2005-07-06 | 競馬予想
先週、藤沢調教師が約2年ぶりに横山典騎手を起用しました。
結果は惨敗でしたが、今週もこのコンビは要注目。

しばらくは追いかけてみた方がいいでしょう。
今週は2頭に騎乗。

日曜日 函館11R 巴賞 シャイニンルビー
      函館10R 陸奥湾特別 ワイアットアープ

どちらもそこまで人気しないでしょうから妙味十分です。
この2頭は是非買いたいと思います。

ラジオたんぱ賞

2005-07-03 | 競馬予想
本日は自宅にいないのでこちらで予想を。

◎はシンボリグラン。
前走は1200MのファルコンSで3着。
ただ、体型的にも中距離は合いそう。事実、実績もある。
ここは人気的に見ても妙味。

相手には、コンラッド、シルクネクサス、トーセンロッキー。

以上、馬連3点流し。